かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

潮干狩り

2017年04月24日 13時24分37秒 | お出掛け

  だいぶ つつじが咲いてきました もうすぐゴールデンウイークです

今日は 海の公園へ潮干狩りに行ってきました

今日の干潮は朝の9時半  大潮は明日からなのですが 仕事があったりで今日しか行けない(>_<)

次に行けるのは金曜日・・しかし明日からの3日間で 浜のあさりがスッカラカンになる前に

とりあえず前哨戦とゆーことで 行く と昨夜一大決心を致しました。

9時半が干潮ならば8時半には海に入っていたい所ですが ワタクシ今日は早朝バイトに出かけており

家に帰ってこれたのが9時10分だったので そこから着替えてバイクにまたがったのは

9時15分すぎでした なんだかイマイチ天気も悪いし 寒そうだし・・ すでに挫けそうだったんですけど

それでも行く と昨夜自分に誓ったので エンジンかけて出発進行!!

ブゥゥゥゥーーー

9時40分には 砂かいてました・・・ さすがバイク・・着くのはやっ

とはいえ干潮時刻を過ぎたので これから潮は満ちていくばかり・・・  さっさと採らねば

横浜市の金沢区には 海の公園というのがありまして なんと アサリが無料でとれます

2キロまでという制限つきだけど。 

ワタクシ 海の公園になってから潮干狩りに行くのは実のところ初めてなのですが

何十年も前の海の公園が出来る前・・そう・・小学生の頃 しょっちゅうココに

連れてこられておりました

とゆーのも・・私の父が 潮干狩りが大好き・・ もはや達人の域・・

                   とゆーか 何やさせても万能なんです(性格悪いけど)

子供の頃、3月~8月は 毎週のように父に連れられ・・・(ちなみに金沢区民ではありません)

あの頃は 今のような人工的な浜ではなく 大きな岩とかもあって 海水浴の出来ない海・・

という様相でしたけど・・  

当時は シーサイドラインなんてものはなく

京急で金沢八景?文庫?どっちだったか忘れましたが

そこで降りてから、さらに歩いて山を越えないと着かない距離だったのに 

父は 無料を楽しむために 自宅から自転車で行くというすごいスタミナ・・(多分片道1時間はかかるハズ)

しかも自転車の後ろに小学生のワタシを載せて・・・

あの海が人工公園として生まれ変わり シーサイドラインまで出来ちゃって・・ 

ランニングコースや芝生まで楽しめる素敵な公園になるなんて 夢にも思いませんでした

海の公園になった頃には 父と出かけるトシではなくなっており 父は1人で一昨年まで

潮干狩りを究め続けておりましたが さすがに80歳を超えて 体力的に限界となり

去年は1度も行けませんでした。 まぁ もう無理でしょう 

父が どれだけ潮干狩りが好きだったかとゆーと スクーターの足置き場が 海水で錆びて

穴があいちゃったくらい・・・(50代の一時期スクーターに乗ってました)

当時アサリを米袋に入れて帰って来てたので 米袋の小さな穴から海水が漏れてたんです・・

それにしてもスクーターに穴があくって・・ どんだけなのって感じです・・・

大好きな潮干狩りが出来なくなり 「アサリたべたい・・」と

自分の人生が終わったかのように寂しそうだったので  

正直・・アサリ地獄(夏みかんレベル)から解放されて私は嬉しかったんですけど 

ちょっと可哀想なので 

今年は私が採りに行ってあげようかなぁ・・と 正月からこの1年の目標の1つとして掲げていたのでした。

とにかく アサリは買うものではなく 取りに行くもの それが父のこだわりなので

潮干狩りに行かない限り 食べること出来ないのですから・・・ ホント困ったヒト・・

思えば 先々週の金曜日 鎌倉ではなく 海の公園に行けばよかったんです・・

由比ガ浜のとんでもない潮の引き方をみて驚きましたけど あの日が大潮で絶好のチャンス日だったんです!

しかも3月から解禁になったばかりで ずっと寒かったわけですから 3月は来訪者もすくなかったハズ

アサリハンターなら絶対に外してはならない日だったんです(>_

と、悔やんでも仕方がないので 前だけ見て生きて行かねば・・・

何十年ぶり と言っても 砂をかくと 自然と子供時代に戻るから人間てスゴイ・・・

それでは ここで 気軽に楽しめる潮干狩り法を お披露目いたしましょう~

明日から バッチリ大潮になるので お時間ある方は ぜひ お出かけくださーい

①服装

 短パン・半袖シャツ 帽子(これからの季節は) マリンシューズがあればラクだけど

 サンダルで全然OK  首にタオルを巻くと何かと便利(タオルは端はシャツの中に入れて)

 UVケアは万全に!

②持ち物

 ・小リュック(貴重品をリュックに入れておくと安心)・・しょったまま潮干狩り出来るので便利

 ・カラのペットボトル 2リットルくらいあればいいけど 500ml×2でもOK

 ・ビニール袋 タオル 

  あとは ☟これだけあれば 大丈夫です くまでもシャベルもなくても全然いけますよ

 ・

                      ふるいはあったほうが便利デス(100均でそろいますよ~)

          ☝このゴミ箱(バケツの方が便利)は公共機関で行かれる方には不向きです

 あと こんなのもあるといいんですけど なければ洗濯物入れる網でもOK

③捕獲法

まず 海の中(ひざ下でOK)のアリの穴より大きめな 穴を探してください

この穴の下にアサリがいる確率大。

そこを熊手(あるいは素手)で軽くかきます(強くかいちゃだめ。アサリが傷つきます)

かいて柔らかくなった砂を探ると アサリがとれます 

アサリは わりと集団でいるので 1つ出たら その周辺を探って下さい 

その場所を深く掘るより 横に掘ったほうが 捕獲率高いデス

たまにバカスカ採れるスポットがあるので そこを見つけたら 動かず周辺を横に探ってみて下さい~

  ☝私は貝塚スポットと呼んでいます

干潮になったら 一気に沖まで行って採りましょう

潮の満ち引きは 意外と速いです。 この点だけ注意してくださいね~

④捕獲後

 👈カラのペットボトルに海水を入れます

 家に帰って あさりを洗った後、 この海水を入れると アサリは海にいるのと勘違いして

 すごく砂を吐きますよ。 持って帰るの重くてムリ(>_<)という方はムリしないで下さい

 真水に塩入れて吐かせれば大丈夫です 海水の方が早く吐きますが 塩水でも吐くので・・

 

 捕獲したアサリに海水を入れて このまま帰りまーす

洗い場も充実してますよ~ 

 潮が満ちてくると 人もまばらになります

12時に帰宅 お腹空きました・・・

家に帰ると 父はビックリして 大喜びしてくれました 半分渡して残りが我が家の分。

そうそう、小さいアサリは採ってきちゃダメですよ~

きれいに洗って 海水をひたします 帰ってきたばかりで アサリたちはみんな緊張してます

10分もすると・・・

  すこしだけ 開き始めた

もー ニョキニョキ~のグデグデ状態~ かわいすぎる

ぴゅんぴゅん 吐く吐く~ 見てて飽きません 一晩吐かせなくても 夕飯で食べられそうです

バカスカ吐くので 海水がけっこう減りますから 減ったら足して下さいね~

あまり採りすぎない方が また行こうっという気にもなるし とにかく一度にたくさん採ると

帰ってからが もータイヘンなので ほどほどに採るのが楽しむコツですよ

決して欲張ってはいけません 疲れるだけです~

とはいっても 超久しぶりの潮干狩り 探って固い貝殻にあたった時の快感

やっぱ楽しい  今日でけっこー父も喜んでくれたので とりあえず目標は果たせました

良かった良かった

明日から大潮 明日の干潮は10:10です(以後、約30分くらいずつ遅くなります)

前後1時間くらいが狙い目でーす! これを逃すと ゴールデンウイークに客が押し寄せ

5月は一気に採りづらくなりますので 興味ある方は ぜひ

 いつ採るの? 

      「今でしょ」














 






















 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿