ポイント:アリガーケーブル 海況:東1.5m 水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:25m スーツ:ウェットシーガル written by 村野大介:錦本まり子:黒田雅彦
本日は慶良間、チービシ、奥武島に分かれて遊んできました。
海も穏やか、天気も良くまだまだ夏の沖縄です。
慶良間はカズナリサン、さとみちゃん、さちきさん、このメンバーでザ・マクロダイブ!
バサラカクレエビ、ウミウシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、ムラサキウミコチョウなど水底ばかり気にしながらのんびりダイブ。最後はさちきさんリクエストのアオウミガメも登場してくれました。
チービシはようちゃん、みこちゃん。
ラビリンスの地形を堪能です。今日も洞窟の中は夜行性のお魚がギッシリ。
真っ白な砂地は癒されますね!
奥武島はさなちゃんのライセンスコース二日目のビーチ講習でした。
とっても上手なさなちゃんなのでしっかり泳ぐ練習もできましたね。
明日の慶良間は今日以上の綺麗な海が広がっています!
お楽しみに~。
皆さんお疲れ様でした。
この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方 ⇒携帯の方
リベルテPCホームページ
リベルテ携帯サイト
本日は慶良間、チービシ、奥武島に分かれて遊んできました。
海も穏やか、天気も良くまだまだ夏の沖縄です。
慶良間はカズナリサン、さとみちゃん、さちきさん、このメンバーでザ・マクロダイブ!
バサラカクレエビ、ウミウシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、ムラサキウミコチョウなど水底ばかり気にしながらのんびりダイブ。最後はさちきさんリクエストのアオウミガメも登場してくれました。
チービシはようちゃん、みこちゃん。
ラビリンスの地形を堪能です。今日も洞窟の中は夜行性のお魚がギッシリ。
真っ白な砂地は癒されますね!
奥武島はさなちゃんのライセンスコース二日目のビーチ講習でした。
とっても上手なさなちゃんなのでしっかり泳ぐ練習もできましたね。
明日の慶良間は今日以上の綺麗な海が広がっています!
お楽しみに~。
皆さんお疲れ様でした。



