ポイント:奥武島 海況:北東1.5m 水温:28℃ 気温:29℃ 透明度:5m スーツ:ウェットフル5mm written by 黒田雅彦&錦本まり子&縄田崇
今日は、慶良間便、チービシ便、ビーチ便に分かれて潜ってきました。
慶良間便は、カメと一緒にのんびりダイブ!!
水中でゆっくり観察しました。アオウミガメ、アカウミガメ、タイマイ、種類についてもお店で勉強してちょっとカメに詳しくなりましたね!!
勉強を踏まえてまた潜りましょう!!
そして、キョウコさん!!200本おめでとうございます。記念ダイブをキレイな砂地で!!これから見る海の世界もいいものになりますように!
午後からは、水中撮影!!ご自身のカメラでじっくり写真を撮りました。壁に張り付きジー・・・っとしては、クレパスを抜けて、再びジー・・・っとしてはトンネルを抜けてのダイビングでしたね!!
とっても水中写真を楽しまれておられました。
オープンウォーターダイバーコース2日目、カネちゃん&ヒロ!はじめてのダイビングとは思えないほどの落ち着きよう!!今日はビーチでダイビングでした。昨日のプールとは違い海ならではの環境にちょっと苦戦する部分もありましたが、さすがお2人協力して課題をクリアされました。
明日は、最終日!楽しみですね!!
この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方 ⇒携帯の方
リベルテPCホームページ
リベルテ携帯サイト
今日は、慶良間便、チービシ便、ビーチ便に分かれて潜ってきました。
慶良間便は、カメと一緒にのんびりダイブ!!
水中でゆっくり観察しました。アオウミガメ、アカウミガメ、タイマイ、種類についてもお店で勉強してちょっとカメに詳しくなりましたね!!
勉強を踏まえてまた潜りましょう!!
そして、キョウコさん!!200本おめでとうございます。記念ダイブをキレイな砂地で!!これから見る海の世界もいいものになりますように!
午後からは、水中撮影!!ご自身のカメラでじっくり写真を撮りました。壁に張り付きジー・・・っとしては、クレパスを抜けて、再びジー・・・っとしてはトンネルを抜けてのダイビングでしたね!!
とっても水中写真を楽しまれておられました。
オープンウォーターダイバーコース2日目、カネちゃん&ヒロ!はじめてのダイビングとは思えないほどの落ち着きよう!!今日はビーチでダイビングでした。昨日のプールとは違い海ならではの環境にちょっと苦戦する部分もありましたが、さすがお2人協力して課題をクリアされました。
明日は、最終日!楽しみですね!!



