goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

ナガンヌでカメ発見!!

2008年12月13日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス・ナガンヌ北 海況:南2m 水温:23℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ written by 石井和博


こんにちは!!


今日は、ヤジッチとエッチャンと午後からチービシで
潜ってきました!!

天気は、ダイビング日和って感じでした!!


1本目は、神山島のラビリンスで潜ってきました!!

エッチャンは、体験ダイビングということで、浅いところで
クマノミやハマクマノミやハナビラクマノミやウミウシなど
見て楽しんできました!!
ヤジッチは、ガンガン潜っていき、キリンミノやウミウシなど、
洞窟をくぐったりなどして楽しんでいました。


2本目は、ポイントを変えてナガンヌ北で潜ってきました!!

なんとココでは、カメに遭遇しました!!
カメが岩と同化していて、最初気づかなかったです(汗)
あとは、ハナビラウツボなどもいました!!


今日も、チービシではいろいろな魚が出迎えてくれました!!

ヤジッチ&エッチャン お疲れ様でした!!
明日も、引き続き楽しみましょう!!







沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

マニアック対決!

2008年12月13日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:ツインロック サンドトライアングル×2 海況:南東2m 水温:24℃ 気温:24℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 清水奈緒子

 今日はまちこちゃん、ゆかちゃん、けんちゃんと慶良間に遊びに行って
 まいりました!
 ワタクシも慶良間はなんだか久々(笑)
 いつもよりもワクワク度が大きかったです(笑)
 1本目は、ツインロック!ケラマハナダイが相変わらずの美しさ♪
 4人で魚まみれになりながら、気持ちよーくドリフトしてまいりましたよ!
 2本目は、まったりまったりフォト・ダイビング。
 ちょっぴりマニア(??)な匂いのするそれぞれが、だいぶマニア(??)な
 被写体をロックオン!!
 “今日の一枚対決”は、どうやらまちこちゃんに軍配が上がったもようです。
 3本目は、サンドトライアングルからゆったりドリフト・・・・
 二匹のタイマイが仲良くお食事中のところに遭遇したり、
 半分目が閉じて、眠くて仕方なさそうなアオウミガメに出会ったり・・・
 セジロクマノミも可愛らしかったですね♪

 まちこちゃん、ゆかちゃん、けんちゃん、今日はお疲れ様でした♪
 また、マニアック写真大会をぜひぜひ開催しましょう!
 次回の課題を、決めておきます(笑)

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

まだまだまだまだ夏です!OKINAWA♪

2008年12月12日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アイダーアイダー・ドラゴンレディ・儀志布西 海況:東2m 水温:24℃ 気温:24℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ written by 錦本まり子

はいさーいっっ!!!
今日はイタさん・ゆかちゃん・マチコちゃんと一緒にケラマで遊んできました
まだまだ暑いokinawaでございます
水中では綺麗なケラマハナダイやガーデンイーるにご挨拶。
みんなカメラをお持ちなので一生懸命撮ってらっしゃいました
その後は、ヨスジフエダイやロクセンフエダイ、カクレクマノミ、ハダカハオコゼなどを堪能
ゆっくーりまったーり、ダイビングしました
イタさんはオグロトラギスとにらめっこ
ラストは気持ちいい流れに流されながらカメとの遭遇
だいぶおとなしいカメだったので長い間観察することができましたね
サンゴも綺麗でした

皆様、今日はお疲れ様でした
ありがとうございました!!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

晴れ女(?)

2008年12月12日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:ラビリンス 海況:北東→南東2m 水温:24℃ 気温:24℃ 透明度:15m スーツ:ドライスーツ written by 清水奈緒子

 本日は、ななちゃん&ゆうちゃん姉妹とチービシへ行ってまいりました!
昨日に引き続き、お天気に恵まれ、水の中がとても気持ちいい日と
 なりましたよ♪お2人は強力な晴れ女なのかもしれません(笑)
 沖縄で生まれ、沖縄で育ったお二人も、沖縄のキレイな海の中を
 体験するのは今回が初めて!!
 奥武島もびっくりのご様子でしたが(笑)さらに透明度の良い海で、
 講習を頑張って参りました!
 初めてのボートエントリーは、難なくクリア・・・
 ジャイアントストライドエントリーを、キレイに決めてくれました。
 水中では、ワラワラと近づいてくるロクセンスズメダイやヤマブキベラに
 見守られ、スキルを次々に制覇!
 水中の姿勢も、水に慣れるにしたがって、どんどんキレイな流線型に!
 
 ななちゃん、ゆうちゃん、今日も良く頑張りました!
 次回は是非、さらにさらに透明度の良い慶良間に行きましょうね♪
 たくさんのお魚や、サンゴに会いにいきましょーーー!
 

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

夏に逆戻り。

2008年12月11日 | ■一日ボートダイビング
イント:真栄田岬(ツバメの根)・真栄田岬(青の洞窟)・山田 海況:北東2m 水温:24℃ 気温:24℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 錦本まり子

はいさーいっ!!
今日は、イタさんと一緒に恩納村で遊んできました
朝から天気もよく、沖縄は夏に逆戻りしてしまったみたいです
恩納村はゆったり時間が流れる感じが良いですね。
市場にはハリセンボン(アバサー)やタカセガイ等が並んでいました。
お味噌汁に入れると良いおだしが出るそうですょ

水中では、極小のウミウシや大きなカサゴに会いました!!
30センチはあろうか、という大物です
青の洞窟ではツバメウオやハタンポ、リュウキュウダツの大トルネード
迫力ありましたねー

ラストはクマノミ6種類制覇して、サンゴに癒されてきました
ここのお魚は餌付けをされているので、
あげていない私達もなんだかお魚にストーキングされてる気分でしたが。。
今日はありがとうございました。
明日も楽しみましょう!!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。