goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

水中で、あの子に胸キュン!(←ふるい??)

2008年12月18日 | ■アドバンスコース
ポイント:アイダーアイダー 海況:北東2m 水温:23℃ 気温:22℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ written by 清水奈緒子

 今日は、ちーちゃんとアドバンス講習に行ってまいりました!
 『今日は私、流れます!!』と張り切るちーちゃん(笑)
 1本目から、ドリフトダイビングに挑戦です!!
 潜行後はスロープ沿いに徐々に深度をとり、ガーデンイールや
 ケラマハナダイにうっとり!
 そして、もう胸がキュンキュンのクマドリちゃんとご対面!!
 ちーちゃんも、ワタクシも、水の中で『いや~ん、かわいいーー!』と絶叫(ワタクシだけ??)
 そのあとは、気持ちよーく沖だしをしたのでした!!
 2本目のナビゲーションでは、ちーちゃん、驚くほどの精密さを発揮!
 ぴたりと元の位置に戻って来れました。
 ハダカハオコゼやデバスズメダイたちもとってもきれいでしたね♪
 3本目のファンダイビングも、もちろん潜ってまいりましたよ!!
 大小のお魚が舞うアリガーケーブルで、本日2回目のドリフト!!
 リュウキュウイソバナが圧巻でしたね。

 ちーちゃん、アドバンス講習修了!!お疲れさまでした。
 これで、水中世界がぐんぐん広がりましたね♪
 これからも、思い切り水中を楽しんで行きましょう!!

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

頭も使って!!

2008年12月18日 | ■ワーキングスタディーコース
ポイント:お店


黒田です。
今日はダイブマスターの講習をしてもらいました!
まず、スキューバの5科目と言われている物理、生理、器材、一般スキル
と環境、減圧理論とダイブプラナー、の内の器材を勉強しました。
スキューバといえば器材がないと成り立たないスポーツ!
多種多様な器材が有り悪戦苦闘しながら学びました。
そして、最後にはテストがあり何とか一発合格。
今まで少しずつ学科を進めてもらっていたので今日で学科は
終了しました。

その後は、何かあった時のフローチャートを作り緊急連絡先、病院の場所、
再圧治療ができる病院などインターネットで調べました。
もしかっ! がない事を祈ります。

まだまだ実技が残っているので明日からも頑張ります!!



href="http://www.liberte.jp/">沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。