goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

もーいーくつ寝るとー、お正月♪

2008年12月27日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス 海況:北東1.5m 水温:22℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介


お正月休みに入りましたね!
本日からぞくぞくとリベルテにも休みを利用し、
皆さんが沖縄入りしています。

本日は7名様が到着し、午後からチービシへ行って
まいりました。

チーム2チームです。
まずはメリーチームのヤマちゃん、クラちゃん、ツージーそしてともちゃん。
皆さんアドバンスコースに挑戦です。
しかも、全員ドライにも挑戦!
アドベンチャーダイブのドライを選択し、冬でもへっちゃらダイバーに
変身をもくろんでいます。
基本のフィンピボットもOW以来、久しぶりにやったかたも多かったのでは?
はじめは苦戦している方もいましたが、次第に慣れてきましたね。
2本目は更にPPBの選択で、中性浮力の練習。
あしたの課題もこれでばっちり!?ですね!

ダイスケチームはイソピー、ヒッサン、ヨッシーです。
ヒッサン、ヨッシーは串本でドライ修行?をやってきたようです!
ならばばっちり!と踏んでいたたら水面に入るなり
「ドライの空気どうやってぬくんですか?!」と・・・。
でも、すぐ思い出しましたね。そうくるとは思わなかったです!

水中ではウコンハネガイやウミウシ各種、そしてイソピーが見つけた
ワカヨウジなどがみられました。

昼間は汗ばむほどの陽気で、気持ちよく潜れましたね。
あしたも皆さんダイビングの予定です。
お天気期待しましょう!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

リベルテからキャンペーン等のお知らせです。

2008年12月27日 | ■お知らせ
リベルテからキャンペーン等のお知らせです。

今年は寒い冬となりそうですが、いかがお過ごしでしょうか?
来年2009年はいつもより一足早くスプリングキャンペーンを
開催いたします。
アドバンスコースからファンダイビングまで大変お得になって
おります。

なんと、沖縄はもうすぐ桜が咲き始めます。
一足お先に暖かい沖縄でのダイビングはいかがですか?

【キャンペーンなどのお知せ】

◆◆2008年12月31日 忘年会!◆◆
毎年恒例忘年会をリベルテで 年越しカウントダウンを!

◆◆2009年1月5日~6月30日 スプリングキャンペーン開催◆◆
OWライセンス取得コース、アドバンスコース、ファンダイビング等
の料金がお安くなっております。ただしGW期間を除きます。

◆◆2009年1月中 レスキューダイバーキャンペーン◆◆
お得にレスキューダイバーコースをご受講可能です。

◆◆2009年3月 座間味島ウミウシツアー まだ空きがありますよ◆◆
ウミウシに詳しい、小野にぃにぃと一緒に潜ります。

◆◆2009年4月中 与那国島 海底遺跡ツアー◆◆
信じる、信じない? 海底遺跡をご自分の目で確かめてください。

◆◆ご紹介2525キャンペーン2009年も続けます◆◆
ご紹介いただいた方、された方双方に¥2,500円のクーポン
を差し上げます。 リベルテの全サービス、商品にご利用可能な
クーポンです。 この機会にお友達をご紹介くださいませ。

キャンペーン、各種イベントの詳細はこちらをご覧くださいませ。

リベルテダイビングサービス

Rescue in  奥武島

2008年12月26日 | ■ダイブマスターコース
ポイント:奥武島 海況:北東2m 水温:21℃ 気温:19℃ 透明度:10m スーツ:ドライ written by 黒田雅彦


黒田です。
ダイブマスター講習がありました。
天気は晴れ時々くもりでした。

今日はレスキュー講習のアシスタント!
講習を受けたのはマリちゃんです。
時にはマリちゃんのバディとして時には事故者役として演じて
きました。
まずはセルフレスキューからという事で足がつった時の直し方
をしました。バディ同士でお互いの足を押しあいです。

そして次は疲労ダイバーに対しての対応のしかたです。
疲労ダイバー役の自分をマリちゃんは難なく海岸まで連れて
いってくれました。

最後はパニックダイバーの対応、そして水中で意識がないダイ
バーの対応です。この体重の重い自分をマリちゃんは水中から
海岸までそしてなんとファイアーマンズキャリーで岸まで運んで
くれました。

マリちゃん!今日は本当にお疲れさまでした。








沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

EFR~人としての優しさ~

2008年12月25日 | ■EFRコース
今日は、お店でEmergency First Response講習です!!

 通りがかりに道で転んだ人を見かけた時、怪我をしてる人とすれ違った時、声のかけれる大人になりませんか?

 今日は、マリちゃんが挑戦です!!
 お仕事の現場でも救急法の必要性を感じておられるマリちゃん!
 少々年末の忙しさにお疲れ気味ですが、トレーニングしました。
 
 最近、ホテル&デパートなど公共の施設などにもたくさん設置されてるAEDの使い方や改定されたCPRの方法、最新のシンプルな救急法をトレーニング。
 最後は、学んだスキルを使ってシナリオ練習をしました!

 
 キャスト 患者     :カズ
       患者の友人:クロちゃん
       救助者   :マリちゃん

 学校の校庭、お昼休みにカズとクロちゃんは鬼ごっこをしていた。
 クロちゃんを追いかけるカズ・・・前方不注意によりクロちゃん転倒!!
 クロちゃんの右足からは、大量の出血!!!!!

 カズ:「誰か?マリちゃん!!クロちゃんが!!」
 マリちゃん:「んっ??どうしたの?」
 カズ:「マリちゃんが!あっ、間違えた!クロちゃんが!!」
 マリちゃん:「カズ!早く人を呼んで来なさい!」
 カズ:    「うん・・・(半泣き)」
 マリちゃん:「怪我は、右足だけ??しっかり抑えて!!」
 クロちゃん:「グスンッ・・・(泣き)」
 マリちゃん:「骨折もしてるかもしれないので、動かさないでおくね!!」
 
 救急隊:「どうしました?」
 マリちゃん:「右足の出血以外に骨折の恐れがあります。」
 救急隊:「了解しました!」

 EFR・・・誰かが困った時に少し役に立てる。それは、人としての優しさ!!
 
 

Master Scuba Diver!!

2008年12月24日 | ■マスタースクーバダイバー
 Master Scuba Diverの誕生です

 マナミちゃん、おめでとうございます
 少し水中が不安と言われてましたが、
 いろんなSPに挑戦され、レスキュー講習で学ばれ、
 頑張りましたね
 大事なことは、克服する気持ち!だと思います
 これからもリベルテは全力で応援しますよ
 
 これからも水中世界を楽しんで下さいね