goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

MSD!100本!アーンドマンタ!

2006年11月25日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アラリ、ムチズニ、カミグスク 海況:南西1.5m 水温:25℃ 気温:26℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介





外海は大きなうねりがあったものの、
渡嘉敷東海岸はとっても穏やかでした。
なんとそこで水面マンタをゲット!
みなスノーケルで泳いで見てましたよ。
それだけでも大満足なのに
その後のダイビングで今度は水中マンタまで。
まさか!と思っていまいたが一応中層もマーク
していたので運良く目撃することができました。

高田先生が本日3本目でめでたく100本を迎えられました!
その幸運もあったのでしょうかね?
テルさんエミちゃんも今年は潜り納めでした。
コキンヤさんとイソピーはナイス亀アシスト!
さすがですね。
さらにイソピーはレスキューの学科も無事合格し、
MSDになられました!!!
おめでた事続きでマンタもお祝いに来てくれたと、思いました。。

救助者、イソピー。

2006年11月24日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アイダーアイダー、アリガー 海況:北西2m 水温:25℃ 気温:26℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介




今日のゲストはコキンヤさん、オヤブン、テルさんエミちゃん夫妻と、
レスキューコース2日目のイソピーです。
みなさん、まったり派?なので、じっくりゆっくり潜ってきました。
アイダーアイダーではヤシャハゼを見にいきましたが
ボートが他にもいっぱいだったのでとっくに引っ込んでると
思いきや元気に泳いでました。
ケラマハナダイやカシワハナダイも綺麗でしたよ。
1本目にたっぷり溜め込んだ窒素のお陰で
アリガーでは浅場のみになってしまいまいしたが
それはそれでまたいとおかし。

休憩時間にイソピーのレスキューシナリオ。
水面で疲れきっているダイバー(僕)を優しくボートまで
エスコートしてくれましたよ。
ここから芽生える恋もある、のかも?

そして最後はドラゴンレディ。
「エビカニタコだけ売ったらええねん!」なんて歌も
ありましたが、コノハガニやオドリカクレエビ、
アカシマシラヒゲエビにクリーニングしてもらいました。

明日もいい天気の予報です。
ドライにしようか、ウエットにしようか?迷うところです・・・。





明日の慶良間へ向けて・・・

2006年11月24日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:奥武島
海況:べたm 水温:26℃ 気温:26℃ 透明度:10m スーツ:ウェット+フードベスト written by 木村俊明

今日はヒロさん、アミちゃん、アンナちゃんとオープンウォーターの講習へやってまいりました。
空は晴天、海はベタ最高のコンディションです。 昨日のプールではだいぶ苦戦したようでしたが、今日はどうかな? 1本目はまさに体験ダイブ状態で、のんびりと魚を楽しみました。 初めはドキドキのアミちゃん、アンナちゃんでしたが、潜行して魚を見たらとたんにリラックスしたようです。 ヒロさんは初めから落ち着いた様子で、さすが体験ダイブ経験者。 2,3本目もスムーズにすすみ、時間はかかりましたが、奥武島を堪能しました。 明日は慶良間予定です。 楽しみましょう!