goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

☆慶良間で300本記念ダイブ☆

2020年10月19日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:パライソ(前島)、アリガーケーブル(渡嘉敷島)、アイダー(座間味島) 海況:北東2.5m 水温:27℃ 気温:29℃ 透明度:25m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日は慶良間に行って来ました!

2日目のしのぶさん、かずぼう、たけちゃん、です^^

サンゴがすごくきれいでしたー

透明度抜群☆

そして・・・

2本目でしのぶさんが300本!!おめでとうございまーす^^

モンツキアカヒメジの群れ

ハマサンゴ。少し濁ってきてました・・・

3本目は砂地でチンアナゴをじっくり撮影

デバスズメダイも。この後事件が!笑

スカシテンジクダイはだいぶ減ったなあ・・・

かわいいカクレクマノミ

邪魔なものはちゃんとどかすハマクマノミ

明日はバブルリングの特訓?!

 

 

日差しがあるとやっぱり違いますね!

300本おめでとうございました^^

明日も晴れますよーに♪

今日も1日ありがとうございました。

 

きょん

 


笑いすぎ体験ダイブ!

2020年10月19日 | ■ファン&体験ダイブ

ポイント:パライソ(前島) アリガーケーブル(渡嘉敷島) アイダー(座間味島) 海況:北東3m 水温:26℃ 気温:29℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 仲正祐介

 

ちかちゃんが、お友達を連れて遊びに来てくれました(^^)

久しぶりのダイビングのアイコさん!初めてのダイビング、オッチー!

楽しんでいきましょ~・・・出港5分後「いや、降ろしてほしい!!」

 

あれ?笑

揺れましたが、慶良間にいけてよかった!

ちゃっかり3ダイブしてまいりました^^

1本目、透明度めっちゃよかった・・・キレイすぎでしたね。

ブン流れの中、余裕のみなさん!一発芸は、まあまあでしたね(・_・ )

オッチー、初めてのダイビングなのに、1本目からファンダイバーみたいでした。

ちかちゃん発見。「ムラサキウミコチョウ」

次回はカメがみたいですね~~

サメがこっちに泳いできたときは焦りました(・_・;)

ちかちゃんが見たかったミナミハコフグの幼魚。可愛い・・・

並んでみてるのは、

チンアナゴたちでした!

またみんなでワイワイ潜りたいですね~♪

 

今度は揺れないときに!また遊びにきてくださいね^^

写真是非ダウンロードしてみてください(´Θ`)

次も一発芸指名しますので、練習ヨロシク!

 

今日は1日、ありがとうございました!

 

ゆうすけ


あきちゃん、ゆきさんと慶良間!!

2020年10月19日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:パライソ、アリガーケーブル、アイダー 海況:北東3m 水温:27℃ 気温:28℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 高安健一郎

 

以下ログ情報です。ご参照くださいませ!

1本目:9:54~10:29 35MIN MAX:7.8m AVG:5.4m

2本目:11:28~12:13 45MIN MAX:16.2m AVG:9m

3本目:13:16~14:09 53MIN MAX:12.4m AVG:8.8m

 

今日はあきちゃん、ゆきさんと慶良間へ!

波が高くてスリリングな船旅でしたね・・・

でも水中はこの通り、透明度抜群です!!

慶良間って感じ~!!

流れと戦いながら撮影に挑むあきちゃん

ノールック撮影法

同じく。カクレクマノミ1匹で寂しそうだったな・・・

デバスズメダイの群れはあきちゃんの方が上手に撮れてるはず・・・笑

 

 

今日は1日お疲れ様でした♪

揺れやうねりとの戦いでしたね・・・

水中が一番快適でしたね^^;

ばっちり慶良間満喫しましたね!

また一緒に遊びましょ~~

 

 

けん