goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

海猿入門!!

2009年06月23日 | ■レスキューコース
ポイント:奥武島 海況:南南西3m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:3m スーツ:ウェットフル5mm written by 石井和博+村野大介


今日は、みーちゃんと奥武島でレスキュー講習を
やってきました!!
ついに、みーちゃんも海猿入門です!!
ダイさんも、事故者役で参加です!!

天候は、最高でしたね!気温も31度と夏気分です。

今日は、レスキューコースという事で、色々なパターンでの救助方法を
学びました!!

意識がない人の引き上げ方、パニックになってる人や疲れきっている人の
助け方、他にも、セルフレスキューのおさらい、行方不明になっている人の
探し方などなど!!

奥武島で朝からがっつり色んなメニューをこなしました!!

最後は、今までのスキルの復習もかねて、
シナリオという形で、ドラマティックにやってきました!!

みーちゃん!! これで、かなりスキルアップ&知識もアップしましたね!!
どんどん救助者になっていくみーちゃんが素敵でしたよ!!

明日は、講習最終日なので、引き続き 助けていきましょーーー

お疲れ様でした!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

LIBERTE in 奥武島 ~トレーニング編~

2009年04月20日 | ■レスキューコース
ポイント:奥武島 海況:南東m 水温:23℃ 気温:27℃ 透明度:7m スーツ:ウェットフル5mm written by 村野大介&縄田崇


 今日は、奥武島にてライセンスゲットに向けてもう特訓中のボタンちゃん、セリ、ユカちゃんと、いよいよバンちゃんのレスキュー講習です!!
 
 ライセンスゲットチームは、苦手スキルをまずは克服!!昨日のプールより少し深い所へ挑戦しました!!
 水底に着くと魚が親しく近寄ってずっとついてきました!!水中生物は、意外と抵抗なく受け入れてくれるんですね!!

 レスキュー講習の方は、まずは、ダイビングの基本をおさらいし、セルフレスキュー、水面でのトラブルダイバーへの対応、と夕方までみっちり行いました。バンちゃんの真剣な眼差しに熱の入る大さん!!
 安全ダイビングの基礎作りました。


 そして、明日はバンちゃんはレスキュー講習最終日。ボタンちゃん、セリ、ユカちゃんはライセンス講習最終日。
 明日は、大認定式になりますように!!






沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

クロちゃん救出

2009年03月20日 | ■レスキューコース
ポイント:奥武島 海況:北北西1m 水温:23℃ 気温:23℃ 透明度:6m スーツ:ドライスーツ written by 錦本まり子

はいたーいっっ!!!
今日も暑すぎな沖縄です。クーラーガンガンです。
今日は、てっしーとクロちゃんと一緒にスパルタのレスキュー講習をしてきました
那覇空港に到着されたばかりのてっしーを拉致。笑

みっちりと練習しました
さすが、てっしーは飲み込みが早い
なんなく課題をこなして行きます♪
そして、サドルバックキャリーや、バックストラップキャリーを駆使しクロちゃんを無事助けることが出来ましたっ
あと、ひといき!!
明日も頑張りましょうっっ

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

海猿、奥武島に現る。

2009年01月24日 | ■レスキューコース
ポイント:奥武島 海況:北5m 水温:17℃ 気温:13℃ 透明度:7m スーツ:ドライスーツ written by 錦本まり子+黒田雅彦

はいたいっっ
今日は、レスキュー講習
カオルちゃんとクロちゃんと一緒に奥武島に行ってきました
極寒の奥武島にも負けず!
元気に練習してきましたょ
忘れかけていたセルフレスキューや、疲労ダイバー・パニックダイバーへの対応などなど…
動いているうちは逆にあったかいくらいでしたね~
意識の無いダイバーの引き上げでは見事なパックストラップキャリーでデモンストレーションしてくれました。
スバラシイ!!
今はリベルテでレスキューの学科のお勉強をされています…
ガンバレ!カオルちゃん…
明日も楽しみましょうね


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ダイバーをつなぐ虹!!

2009年01月10日 | ■レスキューコース
ポイント:奥武島 海況:北西5m 水温:16℃ 気温:13℃ 透明度:7m スーツ:ドライスーツ written by 縄田崇


 さあ、今日は待ちに待ったレスキュートレーニングデイ!!

 サヤちゃん、カトちゃん、マチコちゃん、クロちゃんと奥武島でみっちりトレーニングしてきました!!
 
 突風&どんよりとした空!!まさしく何か起こりそうな予感・・・
 
 まずは、セルフレスキューから行いました。
 自分の安全を第一に考えるレスキュー講習では、一番重要です!!
 OWのときに行ったスキルもフィードバックしていよいよ事故者の対応!!
 
 トレーニングは、事故者役と救助者役チームに分かれて進んでいきました。
 パニックダイバーの対応では、ここぞとばかりに皆さんパニックダイバー役を・・・
 それってストレス発散??
 過剰なパニックに実践さながらのトレーニングが出来ました。
 また、新しいレスキュー講習の楽しみ方を発見しました。
 
 水面もあまりいい海のコンディションではなく、本数も経験も違う皆さんでしたが
 それぞれに出来る限りのレスキュー活動を行い
 みんなで励まし合い、笑い合い、涙・・・
 何か怪しい雲行きで始まりましたが、
 最後は空に大きな虹が!!
 写真のような素敵な虹が出てくれました!!
 
 皆さん、お疲れ様でした。
 明日は、トレーニングの成果を十二分に発揮して
 今日のようなチームワークでシナリオにのぞみましょう!!!

 自分のことだけでなく、他人を思いやるダイバーに
 一歩近づいたことを少し実感しました。



沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。