雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

伊勢・本店

2008-02-29 09:53:59 | 酒・食文化

親子丼といえば、湯島天神そばの鳥料理の老舗、「鳥つね」、上親子丼1500円。

昼食時の行列がすごい、人形町の「玉ひで」、軍鶏の極上親子丼1500円。と、ありますが、

私の昼食は神田北口ガードそばの『伊勢・本店』の親子丼、680円。大盛100円増し・・・グ~。

カウンターに腰掛け、厨房では深めのボールに卵を入れ、リズムカルにかき混ぜる。

立柄の親子鍋に二回に分けて卵を注ぐ。ふんわり仕上げ、白飯に盛り、蓋をして出てくる。旨い。

20080207

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッツ!きょうも…

2008-02-28 11:11:22 | ブログ

誕生月の2月も、今日明日の二日間。イベントが多かった今年。3月1日に、祝ってもらう酒宴。

…それで、通常月に戻します。3月からは、「月・水・金」の呑み歩きに絞る。まず、健康第一。

ブログを見ていただいている皆様へ報告。3月からは、水曜日と木曜日は晩酌だけにします。

今週の月曜日は梯子酒になり、火曜日の朝食は当然の「二日酔い朝食」になりました。

「今日も遅いよ」『エッツ!きょうも…』「行ってきます~」。愛犬にも冷たい目で、見送くられた。

200802250001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫の親子

2008-02-27 09:26:42 | 酒・食文化

新橋も、何か遠くなった感じがします。行きつけのお店も、場所も、呑む仲間も、変わったから。

昭和21年創業。新橋烏森神社の路地にある居酒屋「蛇の新」で、女性と待ち合わせ。

ニュー新橋ビル建設で、この場所に移転したが、店内はレトロな雰囲気漂い昭和にタイムスリップ。

昭和30年代に、岡本太郎画伯も常連で、酒を呑みながら描いた絵が飾られている。

以前は、何度も足を運んだ店のカウンターに、『招き猫の親子』を発見。あれ、昔からあった?

20080225

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の棒鮨

2008-02-26 11:16:56 | 酒・食文化

八柱霊園のお墓参りの後、久しぶりの公園の散歩。愛犬のレオンとソラは楽しそう。

12時も過ぎていたので、1時間位で切り上げ、近くのお店「回転寿司・銚子丸」の駐車場へ。

午後1時すぎ、駐車場は満員。店内も、10組くらいの待ち客。待ちスペースが広く、名前を書く。

午後2時まで、あら汁飲み放題サービス実施という事で、何度も往復している客もいました。

私が目に付いたのは、『鯖の棒鮨』880円。お土産で一本、夕飯も「棒鮨」で一杯。寿司は好物。

20080223

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディケーキ

2008-02-25 16:27:15 | ブログ

土曜日は、3年4ヶ月前に亡くなった父親に、「朝広退職報告」をしに行く予定でしたが、

母親の体調が芳しくなく、来週の延期し、妻の還暦報告が未だだったので、八柱霊園へ。

午前中は天気よく、愛犬2匹連れ「墓参り」と八柱公園の散歩。久ぶり、大はしゃぎの愛犬達。

午後は、春一番の大荒れの天気。さすがに、減量不安でもプールは中止。まだ、二日酔い。

先週は、20日(水)と22日(金)に、『バースディケーキ』でお祝いをしていただき、呑み過ぎ状態。

2008020

2008022

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木目込み人形

2008-02-24 09:21:49 | ブログ

昭和48年に結婚し、翌年49年に長男が誕生、1歳4ヶ月違いの年子で、長女が生まれる。

長男は9月生まれで、「初節句」は翌年の5月で、購入する準備期間は半年はあったのですが、

長女は1月生まれで、「雛人形」の飾る時期が、立春頃から2月中旬とされているから大変。

人形を買うなら、まず「浅草橋」という事で行く。また、新宿、池袋のデパートで探し歩く。

雛人形は何を選ぶか?衣装着人形、親王飾り、三段飾り…、そこで選んだのが『木目込み人形

20080240001

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初節句

2008-02-23 17:56:10 | ブログ

昭和51年1月に娘が誕生し、初めて迎えれる「桃の節句」にお雛様を飾る。娘の成長と災厄よけ。

3月3日の『初節句』のために、あちこち探し回って購入したのが立雛、「米州の木目込み人形」。

娘はすでに結婚していますが、「お雛さま」は、32年間、我が家で飾られています。

今年は2月17日(日)の大安の日に、リビングのテレビの上に飾られた。

飾る日は数字の末尾が「6~0」で、指を伸ばす日。仕舞う日は5日まで、と我が家のルールです。

「ひなまつり」が終わって、すぐ仕舞わないと、婚期が遅れるとは、言われています。

2008023

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職祝い

2008-02-22 08:10:49 | ブログ

2月13日に、『退職祝い』としていただいた「江戸切子ビアグラス」「芋焼酎・古秘」を描きます。

「切子グラス」は、桐の箱に入れて、カウンターの上にショーウインドー風に置かれています。

「芋焼酎・古秘」のラベルの白い部分に、仲間の応援コメントの寄せ書きがあります。

多くの皆さんから、「退職祝いの言葉」を電話、Eメール、携帯メール、ブログのコメント・・・。

本当に、ありがとうございました。4~5年は、サラリーマン生活。その後は放浪画家(?)いいかな。

200802220001

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日祝い

2008-02-21 17:33:19 | 酒・食文化

お祝いのお赤飯は、17日(日)の朝に炊いてもらいました。プールの帰りは、いつも母に会う。

土曜日は、章ちゃん(妻)が仕事でいないので、プール遊泳の後、弁当を買って母のマンションへ。

母の昼食は午後2時頃。ピーコックで、二人分購入しますが、自分ひとりお話しながら食べている。

日曜日は、母のマンションには寄りますが、お線香をあげ20分くらいで、帰宅。自宅で昼食。

この日も、『誕生日祝い』のお赤飯を章ちゃんと食べる。昼食のない愛犬は、ジーッと私を見ている。

20080217_5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お赤飯

2008-02-20 10:00:33 | 酒・食文化

我が家では、おめでたい時、お祝い事に、いつも『お赤飯』を食べる習慣があります。

家族4人、誕生日には「お赤飯」という事で、自分の誕生日でなくても、近づいてくると楽しみです。

子供達が結婚し、二人っきりになっても、回数を増やしてもらいたくて、愛犬の誕生日にも「お赤飯」

結婚した息子も、奥さんが「お赤飯」を炊くようで、息子の誕生日に「お赤飯食べに・・・」と、妻に。

お友達が来るようよ、止めたら・・・と、言われ断念。次の誕生日は妻の9月、永いなあ~。

20080218

今年は、2月17日(日)にお赤飯を作ってもらい、母に届けました。私は17日、18日に食べる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする