雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

ダーウェント

2007-06-30 10:10:12 | 絵画の世界

私が好んで使用する鉛筆は英国の『ダーウェント』社製です。

今回の「グリーンアスパラガス」は、ダーウェント・スケッチ鉛筆4Bで描きました。

本来、スケッチ鉛筆はHB・2B・4Bを混ぜて使う事で、幅広い色調を表現できる。

また、27日のアスパラを描いた鉛筆は「ドローイング・黒」ですが、

ドローイング鉛筆に比べ、スピーディにスケッチでき、現場ではスケッチ鉛筆。

ドローイング鉛筆は柔らかく蝋質で光沢があるので、私には作品感が強い。

27日と30日(今日)の「グリーンアスパラガス」を見比べてください。差異が…。

Photo_122

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレット

2007-06-29 09:27:54 | 愛でる花

この二ヶ月余りは、減量開始したので「酒・食文化」のカテゴリーが多くなった。

生活の中心が呑む・食べる事で、そこに絵があるような人生を歩んでいますので、

ブログで、登場するシーンとテーマは「酒と食」は当然。しかし、今日は「愛でる花」

随分、花の絵を描くチャンスがなかったので、5月に描いた『マーガレト』の登場です。

息子夫婦から贈られた花プレゼントを、芋焼酎呑みながら描いたメモ画です。

マーガレットは黄色、ピンクや八重咲きもありますが、白色・一重咲き、綺麗。

0001_12

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん・うどん

2007-06-28 13:20:21 | 酒・食文化

蕎麦好きの私が、今週は3回も『うどん』を食べました。

月曜日の昼食が、「美々卯」の自慢、「かしわ」を贅沢に使った鳥南蛮うどん。

夜は、北の味紀行と地酒「北海道」で、細めの黒挽うどんを注文、美味い。

今日の昼食は、「野らぼー」の月見おぼろうどんを食べる。

短期間に、食べ比べてみると、スープ味は「美々卯」は一番、という感じだが、

麺の風味、艶、コシ、等味わってみると、意外と「黒挽うどん」に軍配が上がる。

昼食メニューにあれば、じっくり北海道の「黒挽うどん」を味わってみたい。

0001_11

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアスパラガス

2007-06-27 09:05:01 | 絵画の世界

さわやかで、ほんのり甘い大地の恵み…『グリーンアスパラガス

昨日、北海道へ自家用車で旅行していた友人が、届けてくれました。

早速、頂いた「グリーンアスパラ」を焼いて、ビールをのみながら描いてみました。

冷涼な長野県、北海道などの地域が主な産地となっていますが、

最近では、九州などでも栽培が盛んになって来たようです。

スケッチ展に向けて、この絵は、水彩絵具は固形は止めて「ホルベイン透明水彩」

水彩紙は「ストラスモア・インペリアル」、鉛筆は「ダーウェント・ドローイング黒」

タッチとしては、こんな感じの作風になる予定。さあ、土曜・日曜日は描くぞ…。

Photo_115

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2007-06-26 09:32:42 | 酒・食文化

今日の昼食は『オムライス』。LODGE社のスキレット登場のはずでしたが、

家内が、仕事で出かけるという事なので、残念、中止だ…。

スキレットとは、ダッチオーブンと同様の製法による鋳鉄製のフライパン。

メモ画帳のレシピで、料理をしようと思ったのですが、延期になりました。

そこで、「洋食亭ブラームス」の花咲オムライスを食べに行こうと思ったのですが…。

花咲オムライスには、たっぷりとかかったデミグラスソースが美味い。

近々、ブログで、「花咲オムライス」を紹介しましょう。

Photo_114

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑み会

2007-06-25 15:20:10 | 酒・食文化

24日(日)の朝食です。9時40分には、自転車でルネサンス・プールへ。

先週は『呑み会』が3回。「匠塾」「スコーレ理事夫妻」「マンション総会」の懇親会。

今週は「開進一中」同級生との「呑み会」、週一回は必ず「呑み会」は持ちます。

私のストレス解消は週一回の暴飲暴食ですが、一回厳守にしないと、減量が…。

土・日曜日の2日間で、4.5km泳ぎ・体重85.20kgを維持。

624

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩紙

2007-06-24 16:24:09 | 絵画の世界

ブログを初めてから、何人かの絵画同好会参加のお誘いがありましたが…。

今回の「近代建築史への旅・スケッチ展」が初めての参加となります。

搬入締切日が7月6日(金)という事で、来週末には頑張る予定ですが、

F4の『水彩紙』、水彩絵具、鉛筆…で、水彩紙に、こだわってみました。

私が使用しているのは、ワトソン(日本製)、ワットマン(英国製)、キャンソン(仏製)

SMサイズでは使用した事がありますが、F4サイズで始めてのストラスモア(米国製)

試しに、ストラスモア・インペリアルで描きます。

鉛筆は、ダーマトグラフかダーウェント・ドローイング(黒)、ちょっと、テスト作画。

0001_9

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん

2007-06-23 15:25:38 | 酒・食文化

日曜の生活は、いつもと同じ6時に起きて、朝食と用事を済ませ、ルネサンスへ。

10時7分には、ロッカーで着替えプールで、ひとかき…水泳開始。

12時、母親は妹宅へ出掛けているので、寄らずに真っ直ぐ自転車で帰宅。

食卓で、待ち構えているのは『そうめん』と「ミニいなり」(食べて絵は無し)

絵柄の食器は、益子町で泥部窯を開いている松下忠生・曜子夫妻の作品です。

本当に、益子焼きの「黒柚」「柿柚」「塩柚」…好きだ。そうだ、また益子に行こう。

Photo_108

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福しん

2007-06-22 11:56:15 | 酒・食文化

久ぶりに、中村橋駅前の『福しん』に立ち寄りしました。

10年前は、酒を呑んだ後は、必ずというくらいラーメンを食べて帰ったものです。

この4・5年では、一緒に呑んだ仲間に誘われ、ビールに餃子、という感じ。

でも、この日は珍しく「ひとり」で、ラーメンに餃子。ビールは減量中のためダメ。

特に、味がいい訳でもないが、「手もみラーメン」が好き。安いわりに麺は美味い。

いつも「福しん」では、注文と同時に支払うと、レシートに領収印を押してくれる。

酔っ払いの知恵。まあ、当分は入ることはないと思いますが…。

Photo_104

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先付け

2007-06-21 13:21:50 | 酒・食文化

三十年前、小さいながらもマンションという我が家を手に入れた時、

ミニコンポの購入と友人を招いての酒宴が楽しみでした。

狭い部屋に、2~3人の客と呑む。あの頃はいつも、私が『先付け』を創る。

気に入ってる「益子・松下忠生作」器に、3~4品の料理を盛る。

食材は梅干、大根、ゴマ、鱈子、昆布、海苔、沢庵…完全に日本酒の肴料理。

初めて、「宇酥の先付け」を見た時に、私の感性にぴったり、懐かしさもあった。

この「先付け」は昨日の「絵手紙」の素材になっている料理です。

Photo_96

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする