雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

絵と日記

2011-09-30 13:46:26 | ブログ

2007年2月から、開始したブログ「雅行の酒と絵画の日々。」は、ほぼ毎日更新している。

匠の会の元理事長に勧められ、より強制?は、ともかく4年7ヶ月間、メモ画と5行文章を!

毎日、続けている。不思議な感じがするが、『絵と日記』だから時々でなく毎日は当たり前?

そこに、30歳ほど若い友人に、「Twitter」(ついっぷる)を勧められ、ごちゃごちゃ、つぶやく。

同時に、勧められた「Facebook」の画面を出し、友人、知人をクイックして楽しんでいる☆笑

20110911m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日ドラゴンズの大フアン

2011-09-29 10:40:39 | 中日ドラゴンズ

今年のプロ野球。東日本大震災の影響で、4月12日(火)からセ・パリーグ同時開幕となる。

また、硬式ボールの規定統一、セ・パの審判部の統合による結果として、「投高打低」状態。

野球のTV放映が、J・SPORTS等でほとんどのゲームが観戦。しかも、3時間半ルールで。

私は、『中日ドラゴンズの大フアン』多分、124試合中5、6割の70試合程度TV観戦を!

昨夜は1-1の引き分け。今夜は、吉見とマエケンの投手戦!3-1で、中日の勝利だ。(笑)

20110915m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽屋

2011-09-28 15:58:16 | 酒・食文化

友達仲間では早く25歳で、結婚。30歳、40歳代は本当に、お酒を呑むチャンスが多かった。

50歳代になって、随分おとなしく酒を楽しむようになった。一週間に、3日間位。月、水、金と。

この3日間は外呑み!家では、呑まない。外で呑まない火、木、土・日は、500mlの発泡酒。

60歳代になって、「大人の隠れ家」的な呑み屋が好きだ!探し、探し、そんなお店に出逢うと、

一週間に3度!月水金と通う(笑)。そして、長居はしない!そんな居酒屋のひとつが、『楽屋』。

20110913d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼

2011-09-27 14:43:39 | 酒・食文化

ブログのメモ画を朝食にすると、ほぼ毎日変わらず。違いはパン食か?お茶漬けになるか?

見る方も飽きるが描くのも飽きる。ランチならバラエティに?が、築地で3年。変わり映えナシ。

お店も限られているけど、注文を替えればいいのですが、好みと価格で、いつも一緒(笑)で。

今日は「天竹」で親子丼定食630円。南ばら亭は700円と炙り800円。鳥藤分店は850円。

新三浦は950円。辰の字は850円。では、メモ画は築地3丁目「辰の字」の『親子丼』です。

20110909

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、驚いた。

2011-09-26 18:21:37 | 酒・食文化

今日は月曜日!月曜日は池袋の「鳥いち」での常連の仲間が集まる「月曜会」のある日!

今月2回目の月曜会欠席。理由は、土曜日出勤の振替休暇を、月曜日に取得するために。

久しぶりに、「鳥いち」を検索すると、私のブログしか出てこなかったのに、『なんと、驚いた。

トップに、「食べログ」。Yahoo!ブログ、「鳥いち」ブログ、和食の口コミ等、情報はしっかり!

では、メニューの中から、最近多く注文している「手羽やき・1人前・500円」を紹介します(笑)

20110905d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親愛なるきみへ

2011-09-25 14:12:42 | 映画

2週間の休暇で帰省した軍人の青年”ジョン”は偶然出逢った女子大生と恋に落ちて愛し合う。

女子大生”サヴァナ”は大学、ジョンは任地へ。その後、手紙で連絡を取りあった彼らに・・・。

ピュア・ラブストーリー、映画鑑賞26作品目の『親愛なるきみへ』(英題:DEAR JOHN)

「きみに読む物語」のニコラス・スパークス原作小説を基に、心理描写を大切に映像化を!

忘れられない恋、大切な人を想う気持ち、運命に翻弄されていく姿を描く、懐かしい青春感。

20110909d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日の優勝は60%

2011-09-24 22:01:57 | 中日ドラゴンズ

「中日×ヤクルト」戦は9月22日(木)から4連戦、10月10日(月・祝)から4連戦と19日(水)。

9戦は全て、ナゴヤドーム。中日は去年程ではないが、内弁慶。だから、最低でも、6勝3敗。

上手くいけば、7勝2敗。結果、直接対戦で3~5ゲームは縮められる。21日(水)で4.5差。

中日の優勝は60%』はあるが、ヤクルトの優勝は10%!あと、巨人と阪神で30%はある。

10年間も優勝経験のないチームには、「マジック」が点滅すると、はっきり言うと、キツイです。

20110913l

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ優勝は3度

2011-09-23 11:03:26 | 中日ドラゴンズ

中日は、落合博満監督を今季をもって契約満了!次期監督として、高木守道氏を招へいする。

落合監督の実績は凄い!2004年に就任し、今季8年目。この7年間で『リーグ優勝は3度』。

2007年には、2位からクライマックスシリーズを勝ち上がり、「日本シリーズ」を制した。凄い!

高木監督はあくまでつなぎ。全く、フアンとして期待ゼロ。2年契約で1年目で成績不振で退任。

次のドラゴンズ監督は、「立浪和義」「与田剛」「牛島和彦」。年齢で「鈴木孝政」「大島康徳」?

20110908l

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこし遅かった

2011-09-22 13:19:42 | ブログ

昨日の台風15号は、午後2時頃浜松市付近に上陸。その後、勢力を保ちながら北上する。

この日は、月に一回の会員社代表者会議。名古屋からの工学博士もお呼びしての説明会。

多少、開催時間は遅れましたが無事終了。全体会議も1時間ばかり、短縮して会議終了が!

すこし遅かった』。西武池袋線の「東長崎駅」で、車両ストップ。約2時間、運行開始を待つ。

風は強いが小雨状態になり、大江戸線「落合南長崎駅」まで歩き、練馬駅よりバス帰宅☆汗

20110907l

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号

2011-09-21 09:21:27 | ブログ

台風12号による紀伊半島豪雨災害で、和歌山県、奈良県、三重県などに、多くの土砂災害、

浸水、河川の氾濫が発生。全体の災害状況を把握調査中に、また、局地的に激しい大雨を、

もたらしている『台風15号』が日本列島に上陸模様。名古屋市では河川が氾濫する危険性

があることから、住民約109万人が避難指示や勧告を出した。今日は、名古屋から工学博士

の塚越先生に、「安震ウォール」の説明をお願いしている。東海道新幹線の運転状況が心配。

20110905m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする