goo blog サービス終了のお知らせ 

Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

二月の楽しみ チョコマロンパイ

2023年02月17日 | 食など

二月の楽しみ チョコレート

近所のケーキ屋コロンブス

この時期限定、マロンパイのチョコかけ

小さく切って少しずつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 一月の素食

2023年01月20日 | 食など


左上から 小松菜と油揚の炒め煮

煮物 人参 白滝 蓮根 しめじ
   昆布 仙台麩

大根の煮物 柚子味噌がけ

芋粥 安売りのハツガシラ入り

豆乳胡麻汁
残った味噌汁に豆乳と胡麻を足したもの
中には豆腐、エノキダケ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二月の素食

2022年12月30日 | 食など

左からカボチャの煮物

きのこうどん
昆布、椎茸、シメジ、エノキ

煮大根の上に
炒め大根葉クルミ入りかけ

庭仕事追われながら
どうにか暮れを迎えること出来
感謝 感謝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十一月の素食

2022年11月29日 | 食など

お出かけの途中ですが

左上から大根の胡桃味噌かけ

高野豆腐、白滝、昆布、人参、椎茸
の煮物

蓮根のきんぴら枸杞の実入り

左下大根葉の粥

里芋、油揚げ、しめじの味噌汁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の素食

2022年10月28日 | 食など

左上より、大根葉と胡桃の炒め物

じゃがいも、ほうれん草、厚揚げの
豆乳味噌グラタン

セロリと人参のレンジ蒸し

左下、シソの実粥、

豆腐、シメジ、昆布の味噌汁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月の素食

2022年09月27日 | 食など

日帰り度の途中だが九月のうちに
九月の素食

上の段左から
大根の梅味噌がけ

苦瓜と豆腐の炒め物

煮かぼちゃと人参炒め

ムカゴ粥 椎茸白瓜あおさの味噌汁

庭の収穫物は梅味噌の梅とムカゴ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月の素食

2022年08月26日 | 食など

炒め物  苦瓜、人参、枸杞子、松の実

煮物  大根、椎茸、白滝、昆布、牛蒡

冷奴、茗荷添え

玄米ご飯

豆乳汁 油揚げ、大根、胡麻、味噌、もずく

煮物と汁物、大根がかぶってしまった

庭の収穫物は茗荷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月の素食

2022年07月26日 | 食など

五目豆
大豆、白滝、玉葱、人参、椎茸

キムチ豆腐
白菜キムチ、胡瓜、豆腐、

馬鈴薯の梅味噌かけ

梅紫蘇粥の胡麻かけ

大根と油揚と、しめじの味噌汁

庭の収穫物は
梅味噌の青梅、粥の梅干しと青紫蘇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと横浜 海老ワンタン麺

2022年06月28日 | 食など

まずは、あの有名なグルメ番組で見て

絶対行こうと心に決めてた南粤美食

海老ワンタン麺有難い980円

量も老いた胃にちょうどいい

12時ごろに到着して1時間

慌てて食べてしまい

途中の画像がお恥ずかしい

確か黄韮のトッピングの記憶あり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年目から

2022年06月14日 | 食など

三年目に入った梅の蜂蜜漬け

飲み始めたけど

なかなか良いお味

今年も作ってみようか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の素食

2022年05月06日 | 食など

本日は冷蔵庫の奥深く眠ってたものを利用

大根 白滝 舞茸 筍の煮物

トマトの酢玉ねぎがけ

柚子巻き大根と三つ葉の胡麻和え

人参 大根 椎茸 昆布 油揚の味噌汁

冷蔵庫奥で発見した草餅の磯辺焼き

庭からの収穫物は
冷凍庫奥深く眠ってた柚子皮
三つ葉
そして煮物の上の木の芽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四月の素食

2022年04月12日 | 食など

上の段左より 里芋の木の芽味噌がけ

煮物は切り麩、大根、牛蒡、舞茸、昆布、糸こんにゃく

右に酢キャベツ、人参と玉葱入り

小豆粥と豆腐あおさ椎茸の味噌汁

庭の収穫物は、木の芽味噌の木の芽

今月は出汁も昆布とキノコ類のみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の素食

2022年03月11日 | 食など

上左からじゃがいもの梅干し和え

仙台麩、椎茸、牛蒡、大根、人参、昆布
の煮物

パプリカとセロリのオリーブオイル炒め

青菜の粥

蕪、油揚、舞茸の味噌汁

けっこうお腹いっぱい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月の素食

2022年02月08日 | 食など

主食は豆粥、豆まきの残り
驚くほど豆の甘さ感じる

味噌汁は豆腐、しめじ、わかめ

煮物はがんも、大根、人参、キャベツ、舞茸

茹でじゃがいもに紫蘇の実の醤油煮ぱらり

牛蒡としらたきの、炒め煮

ちなみに庭の収穫物は紫蘇の実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけた 昔ながら

2021年10月26日 | 食など

徒歩圏内のスーパー 巡って五軒目

やっと見つけた。

昔ながらの中華そば

マルちゃんの他のブランドが

店頭に並び

もう廃ばんなのかとも思ったが

やっと見つけた

もやしも買おう

この秋も食欲の秋ばかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする