左上から 小松菜と油揚の炒め煮
煮物 人参 白滝 蓮根 しめじ
昆布 仙台麩
大根の煮物 柚子味噌がけ
芋粥 安売りのハツガシラ入り
豆乳胡麻汁
残った味噌汁に豆乳と胡麻を足したもの
中には豆腐、エノキダケ
まずは、あの有名なグルメ番組で見て
絶対行こうと心に決めてた南粤美食
海老ワンタン麺有難い980円
量も老いた胃にちょうどいい
12時ごろに到着して1時間
慌てて食べてしまい
途中の画像がお恥ずかしい
確か黄韮のトッピングの記憶あり
本日は冷蔵庫の奥深く眠ってたものを利用
大根 白滝 舞茸 筍の煮物
トマトの酢玉ねぎがけ
柚子巻き大根と三つ葉の胡麻和え
人参 大根 椎茸 昆布 油揚の味噌汁
冷蔵庫奥で発見した草餅の磯辺焼き
庭からの収穫物は
冷凍庫奥深く眠ってた柚子皮
三つ葉
そして煮物の上の木の芽
上の段左より 里芋の木の芽味噌がけ
煮物は切り麩、大根、牛蒡、舞茸、昆布、糸こんにゃく
右に酢キャベツ、人参と玉葱入り
小豆粥と豆腐あおさ椎茸の味噌汁
庭の収穫物は、木の芽味噌の木の芽
今月は出汁も昆布とキノコ類のみ
主食は豆粥、豆まきの残り
驚くほど豆の甘さ感じる
味噌汁は豆腐、しめじ、わかめ
煮物はがんも、大根、人参、キャベツ、舞茸
茹でじゃがいもに紫蘇の実の醤油煮ぱらり
牛蒡としらたきの、炒め煮
ちなみに庭の収穫物は紫蘇の実