Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

提出しました。さあ陶芸!

2014年09月30日 | Weblog

おととしよりは少しうまくなったかな?

書の作品は提出してしまいました。

さあ、陶芸の季節です。土を練りましょう。

ひもを作って積み上げましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白ミズヒキ

2014年09月26日 | 草花

身のまわりに 特にめでたいことないんですけど

紅白のミズヒキソウが咲きますと

なんだか目出度い気分になるのでした。

こうして庭の片隅の草花に気持ちを向けられるってことが

めでたいことなのかもしれません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう何回も

2014年09月23日 | 作品

もう何回も書いていますが、あんまり代わり映えしないのでした。

隔年での取り組みで、もう4回目でしょうか・・・。

始めのこの二文字、まだまだ緊張するのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花ちらほら

2014年09月19日 | 草花

秋になると白い花がちらほらと咲くのでした。

ハーブと名がつくものでちゃんと毎年生えてくれるのは

このミントだけです。

日陰の庭があっているのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倣書の段階

2014年09月16日 | 作品
倣書の段階に突入しました。

「蘭亭」の雰囲気を残しつつ

蘇軾の詩を書いていくのですが

これが なかなか・・・

だんだんと必死になってくるのでありました。

締め切りまで一週間とちょっと

間に合うのか???????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が高く

2014年09月12日 | 庭木

雨が降るごとに 空がたかーーくなっていきます。

夏季剪定したものの庭は鬱蒼としています。

カエデの徒長した枝もそろえなくちゃ

暑さが遠のき ほっとする間もなく

秋の庭仕事が目白押しなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の詩

2014年09月09日 | 作品

秋にはやっぱり月の詩です。

蘭亭の序の文字を借りて、蘇軾の「水調歌頭」を書きます。

頭の中にはテレサ・テンやフェイ・ウォンの

「但願人長久」が流れてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいけれども

2014年09月05日 | 草花

小さいけれどもゴーヤの実がなってきました。

花もいいけど、実はまた違った感じでよいものなのでした。

炒めてみようかな。肉詰めってのもこの前テレビでやってたし・・・

なんて野望がふくらむ秋なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいものです!

2014年09月02日 | Weblog
美濃の和紙絵展に何とか入選したのでした。

古代の文字でパウルクレーというのは

あまりうまく行きませんでしたが

美濃のあたりに展示していただけるようです。

観ていただけるのは嬉しいものです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする