goo blog サービス終了のお知らせ 

舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

四代目四変化

2014-07-02 04:51:04 | about四代目
先日の骨髄バンクチャリティコンサートの本番中に、とある生徒さんから「麗々ちゃんの服装見せて~」というリクエストを頂いたにもかかわらず、まさに忙しい最中であったために「後でね~」と走り去って結局そのままになってしまったので、骨髄バンクの日と同じ格好をしている以前の写真を拾ってきました。


トップスは旬のFrozen柄です。ハワイのディズニーストアでゲットしたモノです。
流石にここまで小さいサイズだと(入荷初日は)売り切れてなかったわ~。

しかし(特にアメリカの)ディズニー服ってものすごく安いのは良いんですが、値段相応にメチャクチャ安物なので、ショボくならないようスカートはボリューム多めの物を合わせました。
ここで着てるのはノードストロームから連れ帰ったワンピースです。肩のフリフリもワンピースについてる物ですね。そう考えるとこのトップスってホントにシンプルなんだなあ…(笑)。




別ポーズ。
後ろでお揃いの帽子を被っている怖い人は気にしない。

そういえばこのサンダルもノードストロームでした。あすこの1階子供モノ売場には最近ホントにお世話になってます。
1歳前後の頃はメイシーズの方が色々あったんだけど、2~3歳以降はノードストロームだな。




こちらはハワイアンズのパーティーで着ていた物です。



同じ時に我々が着ていたコレと同じハワイのお店で見つけました。
どちらも全くハワイ製ではないしメーカーも全然違うのに、そこはかとなくハワイっぽいのが面白いです。




最近カメラを向けられると小生意気にもポーズをとる四代目。
乗ってると自分でカメラを持ってきて撮らせさえします。こまっしゃくれおって。
この人は普段から鏡の前でポーズとって恍惚としているようなそういう餓鬼です。


しかも着ている物と食べたり飲んだりする物の色を揃えたいという、母マミちゃん方面の変態のケがあり、この時は服が紫なのでブドウジュースを飲んでいますし、昨日はピンクの服を着て苺アイスを食べてました。
また、青い服だと青いクレヨンを持ち、黒い服を着ている我々には黒いクレヨンを持たせようとするなど、ここまでくると完全に変態の領域です。




服を見せびらかすの図。
プリンセスのドレスなど活動の妨げになったり着るのが面倒だったりする服は相変わらず大嫌いなくせに、一丁前の洒落っ気はあるようです。
フリフリしたスカート(※ただし脚の動きを妨げないミニ丈に限る)だと裾持ったりツイストしたりして盛んにヒラヒラさせてます。
私も幼少時はヒラッヒラの服で生活させられていましたが、ああいう色気づいた行動をした事は皆無だったので、大変興味深い現象です。


でもさぁ、洒落っ気があるなら、もっと長い裾も許容するなり髪をきちんと縛らせるなり協力してくれや。
お洒落するには忍耐も必要なのだぞ。




寝てる時と寝ぼけてる時と踊ってる時だけは可愛げがあるんだけどなぁ。





人気ブログランキングへ

よろしければブログランキングにクリックをお願い致します

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。