goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

日本からのお土産

2013年05月26日 | 子供


        今回lucaにずっと欲しいなーと思っていた、シュトックマー社のブロッククレヨンを買ってくることができました。




            ドイツ製のものなので、こっちの方が見つかりそうなものだけど、




           こっちのおもちゃ屋さんでは見たことがなく、




              東京に行ったら買ってこようと思っていたのでした。




             昨日の夜、暇だったので遊んでみると、


 
                lucaもなかなか気に入ったようです!




               たくさん作品を作って壁に貼って満足気☆



            やっぱり質のよいおもちゃはいいなーと思ったのでした。


           


           
            
               
 
                

ヒヤヒヤな日曜日

2013年04月21日 | 子供


         あと2日で日本に出発の予定なのですが、



      今日はlucaは朝からお腹が痛いと元気がなく、夕方まで寝たり起きたりして




             ゴロゴロ過ごしました。



         ここのところ1ヶ月以上も元気だったのに・・・



         でたー!また出発前かー!!とひやひや・・・



          午後5時過ぎ、



          生まれ変ったように元気に起きた彼!



          ベランダでガーデニングを楽しみ中。


           


               大丈夫かな?

          
          1ヶ月居ないのに、ルッコラの種を蒔いてしまいました。



        日本もいい季節だけど、こっちも今すごく気持ちのいい時期なので、



            この1ヶ月を逃すのがちょっと残念な気もします。



          帰ってきたらすぐ本当に暑くなってしまうんだろうなーー・・・



              日本はもう暑いのでしょうか?



             今回はミケレはお留守番なので、


    
           息子と2人の飛行機の旅なんだか楽しみです。




          



             

        

luca日記 成長?!

2013年04月09日 | 子供


       3月の終わりの土曜日に夏時間が始まって、1時間進んだイタリアです。




        とはいっても、子供の体の時計にはそういう世間の都合は通用せず、



         毎日、ちょうど1時間遅れて眠りに着いていたluca・・・



         保育園でお昼寝するせいで、最近は11時ちょっと前に寝ていた子、



              12時近くまで寝てくれなーい・・・



          私は、朝仕事だというのに、サバイバルな1週間でした。



           今週になってやっとリズムを取り戻してくれた様子。




          最近のlucaというと、今まで散々愚痴をこぼしてきましたが、



            なんだか急にすごくいい子になりました。



              急にずいぶん聞き分けがよくなり、




          今まで散々手がかかった場面で、


  
           はじまったか・・・と構えていると、拍子抜けしてしまいます。




             あと2ヶ月もしないで3歳になる彼、



                これが成長ってものなのかーー・・・!!



                永遠にこないような気がしていたよ・・・・



           なんだかご褒美のトロフィーのようでとても嬉しい、と同時にほっとしました。



           その上、なんと夜もやーっと、やっと起きずに寝てくれてるー!!



             はーー・・・もうすぐ3年、寝不足の日々・・・・



                       長かった・・・



           ここのところ1ヶ月くらい毎日ご機嫌でニコニコしているluca。



               今になってやっと本当にかわいいと思える。



             lucaと一緒に私たちも成長できたのでしょうか??はてはて?



                



                      



              とはいっても、日本の子供達の行儀のよさに比べたら、



                 またびっくりされてしまうんだろうなー・・・ 



                友達のとこの子供達もずーっと大きくなってる。



                   もうすぐ帰る日本楽しみです。





           

               
          

    



           
         

父の日(イタリア)

2013年03月20日 | 子供

         

           昨日はこっちでは父の日でした。



        昨日まで風邪で2日だけ保育園をお休みしたluca



    今日はこんな物を持って帰って来ました!


          



       車を駐車するときに何時間停めているかを表示するもの。


      lucaの行っている保育園では、毎年キャラクター(主人公)が決まっていて、



        そのテーマを取り入れた、遊び、活動をします。



      今年のキャラクターはお姫様なので、男の子は王子様になってくる。

      

         毎年よく考えるなーー!!と関心。


        それより、何よりうけたのが、このlucaの顔!


        


          どうやってこんな寝ぼけ顔が!?


    
          裏には!「止まって!ここに僕のパパが車を停めるよ!!」と書いてあります。



           私はというと・・・まだ義理のお父さんにおめでとうと言っただけで、何もしてないー・・・



             




      

            

luca日記 タブーな言葉?

2013年03月15日 | 子供


 
        明日から妹がちょっとだけ遊びに来ます。



 
       この前のパリ行きは中止になってしまったので、 



         また少し久しぶりになってしまって楽しみ!




        なのですが・・・




         うちのlucaさん、あっぱおばさんに会うのを楽しみにしているようなのだけど、



             なぜかいつも直前に具合が悪くなるようす・・・・


 
               昨日くらいから咳がではじめ、


           今日も「おなかがくるしい・・・」「ゴロンする-」なんて言って早く寝てしまいました・・・



           週末はせっかくトスカーナの街にみんなで行こうと月曜日休みを取って、



               かわいい宿も予約してあるというのに・・・・



                明日は元気に戻ってくれますように!


             
                アッパという言葉を聞くと、         
         
 

                   興奮して具合が悪くなっちゃうのかな?



                これからは言わないで内緒にしてみようかなー・・・



               それもサプライズになっていいかも知れない☆



           
               みなさんも、よい週末を!!



                             
                

              


              ご機嫌さん!