goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

冬の終わり

2018年03月23日 | 日記
前のブログは、1月15日になっているー。


もう2ヶ月以上も経ってしまいました。



今年の冬は個人的になかなか楽しい冬でした。


雪も2、3回どさっと降ったし、


パリの妹のところに行ったり、義父の70歳を祝ってスキーに行ったり。


ここから夏までお休みなしだー...


がんばりましょうというところです。


私のお決まりのブログタイム、


また今回も夜勤中です。


今回はミケレが出張、


Lucaはおじいちゃんおばあちゃんの家、


Zaraは初めての一人(一匹)でお家で一晩。


大丈夫でしょうか。


スキーに行ってる間は友達の家族にお世話になりました。


愛情たっぷりで彼女を迎えてくれて、本当にありがたいです。


しあわせな犬だわ。





また近いうちに!



年明けて。

2018年01月16日 | 日記
あらあら、あっという間にもう1月15日



うちの年末、年始はあまりお祝いという雰囲気ではなく過ぎて行きました。



というのも、Zara が避妊手術をして、具合が悪かったため。



いつも元気だったあの子が元気なく、苦しそうにしてるのが可哀想で、



みんなで本当に心配しました。



年末年始、私は仕事しながら、michele はZara に付きっ切り、Lucaは外にも出られなくて、とても退屈させてしまい、


みんなにとって、なかなかバードな年越しでした。


Lucaと一緒に遊んでくれた、近所のお友達、遠くから遊びに来てくれた友達家族に感謝、感謝。


やっと傷口を舐めないためにつける邪魔な首輪も取れて、


元気になったZara。


一安心。


拾われたので、実際のところの誕生日はわからないのだけれど、



誕生日が1月ということになってる彼女。


私達の中で、1月15日と決定。


1歳おめでとう!


これからもよろしくね。







私たちの週末。

2017年10月01日 | 日記
今日は午前中の仕事が終わって、2時ごろに帰って来て、


ミケレが作っていてくれたご飯(パスタ)を食べる。


Zaraのお散歩を男達がしてくれている間に、


私はスーパーへ急いで必要なものを買いに。


その後、公園でZara を遊ばしているlucaだけ拾いに行って、


Lucaのお友達の誕生会へ。



クラスのお友達と遊んでる子供達は、とっても自然で楽しそう。



こっちではこういう風にみんな代わり番こで、誕生会を開くので、



こういう週末の日ってよくあること。



私は朝早起きなので疲れるけど、心地よい疲れの、平和な1日。


こんなバタバタな毎日を懐かしく思う日がいつか来るんだろうなー。


おばあさんになったら、あの頃は大変だったけど、よかったなと思うのかな?





2017年10月1日






もう夏の終わり?

2017年08月15日 | 日記
午後の仕事が終わると、午後9時。


9時15分に仕事場の門を出ると、深い紺色の空。


いつの間にこんなに陽が短くなっていたんだろう。



ちょっと前まではまだ明るかったのに。



家族も友達もみんな帰ってすっかり静かになった私たちの生活。


Lucaもおじいちゃんおばあちゃんと一足先に日本へ。


張り切って旅立った彼ですが、


毎晩ママとパパを恋しがりめそめそしているそう。


まだ早かったのかな〜。


でも、頑張れ息子。


もうすぐ行きますからね。






自由時間

2017年07月12日 | 日記
先々週の日曜日からlucaはおじいちゃんおばあちゃんと海に行っております。



毎年恒例の7月夫婦水入らず週間。



いつもあっという間に過ぎてしまうけど、



びっくりする楽さ。



仕事から帰って来て、疲れていれば午後寝ていい。



午後の仕事の時は、朝遅くまで寝てていい。



夜に遊びに行ける。



子供がいなかった時はこんなんだったんだっけねー。



そんな中、三週間目の来週は、ミケレまた、バルセロナに出張。。。


今じゃなくてもいいのに〜.....



今日は夜勤前で、一日家に入られたので、やーーっとクローゼットの衣替え。



スッキリしました。



冬のごっついセーター達もやっと片付けられた。



あとまた3ヶ月くらいしたら出さなきゃ。。だけど。



あとはまだアイロン物の山。。。



そんな中昨日はlucaが朝から電話してきて、


「ママー、ボローニャのうちに帰りたい。」「もう海に帰って来なくていい」
とのこと。


会話の内容を他の人にわかってほしくない時、日本語で話す彼。


おばあちゃんが言うには、朝からアイスバーを欲しがったので、ダメと言ったら拗ねたとのこと。


一人っ子らしくわがままいっぱいの彼です。


ちょっとお家が恋しくなったのか?


子供の頭の中も色々と複雑なのでしょう。



あともう一週間半の私達のリラックスの日々。


楽しもう♡