九日連(九州日本語教育連絡協議会)

勉強会や講師募集情報など、皆さんに役立つ情報を発信中。会費無料。メールアドレスの登録をお願い致します。

日本語非常勤講師募集のお知らせ(九州大学)

2013-11-26 17:13:07 | 講師募集
下記の要領で、本学箱崎キャンパスで開講されるサマーコースに
参加する留学生向けの日本語の授業を担当して下さる方を
募集いたします。
尚、サマーコースの詳細については、以下のホームーページをご参照下さい。
http://www.isc.kyushu-u.ac.jp/atw/

担当科目 日本語 (初級〜上級)
職 名 サマーコース日本語教育非常勤講師
任期・人員 下記のいずれかの期間、もしくは全期間(前期・後期)を
通して教えられる方
• 前期のみ(6月30日〜7月16日) 5名程度
• 後期のみ(7月22日〜8月6日) 5名程度

担当授業時間は最大(=全期間)で60時間 (予定) です。
詳しくは別添えのプログラム・スケジュールを参照ください。
全期間希望の場合でも、前期・後期のいずれかのみとなる
ことがありますので、ご了承ください。
待 遇
1. 謝金額は九州大学の日本語非常勤講師謝金規定により決定します。
2. 通勤交通費、及び宿泊費は支給されません。

応募資格 以下の条件をすべて満たす方
1. 4年制大学卒業以上の学歴を有する方
2. 大学生を対象とした外国語としての日本語教育の教授経験が
  4年以上ある方 (プライベートレッスンやTAとしての経験は除く)
3. 英語の運用能力が必要十分にある方

応募締切 2014年2月14日(必着)
 締切を過ぎての応募は受け付けられませんのでご注意ください。
 採用・不採用については3月中に通知します。
 書類選考通過者には面接・模擬授業を実施する場合があります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州日本語教育連絡協議会 2013年度11月研修会

2013-11-25 08:57:28 | 事務局からのお知らせ
「中間言語語用論」を日々の授業に役立てるには

日本語能力試験の改訂や様々な機関によるスタンダード構築の試みにも
見られるように外国語教育・学習に関して、
「発音、文法、語彙」などの言語知識の習得から、その外国語で
「何ができるか」に関心が移ってきています。外国語でコミュニケーションを
成功させる上で重要な、実際に言葉を使う状況や場面、
相手との人間関係などに照らして適切な言い方で話せる能力に関する
「中間言語語用論」についてお話いたします。
また、「中間言語語用論」をどのように日々の授業に役立てていくか、
『中上級学習者のためのブラッシュアップ日本語会話』を例にしながら、
参加者の皆さまと考えていきたいと思います。

講 師:清水崇文(上智大学言語教育研究センター、同大学院外国語学研究科教授)
日 時:11 月30 日(土)13:00 ~ 17:00(受付開始12:30)
会 場:九州大学 箱崎キャンパス 創立五十周年記念講堂 大会議室
   (福岡市東区箱崎6-10-1)
    http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/hakozaki/hakozaki.html
参加費:1,000 円(当日納入) *今回は、会員や学生の割引はありません。 
定 員:100 名(先着順。定員になり次第締め切ります) 
申込み/問合せ先:事前申し込み(必須)。
    九州大学留学生センター:小山研究室宛(e-mail: koyama@isc.kyushu-u.ac.jp)。
    * 受付が完了次第、返信致します。
    * 申込みされて3日経っても返信がない場合は、
      九日連の事務局(E-Mail:kyuunichi@mail.goo.ne.jp)に
      ご連絡ください。
主 催:九州日本語教育連絡協議会 
共 催:スリーエーネットワーク 
販 売:大谷書店

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語教育における協働学習実践研究シンポジウム

2013-11-18 15:01:20 | 研修会
第6回協働実践研究会が下記の通り開催されます。今回は、
「日本語教育における協働学習実践研究シンポジウム」
です。アジア各国の協働学習の実践、研究の最先端をご報告します。

日時 :2013年11月23日(土)10:30~17:20
場所 :東京海洋大学 品川キャンパス
白鷹館1階 講義室
白鷹館 2階 多目的スペース1
参加費:500円(資料代として)
懇親会:1000円(会場:キャンパス内生協食堂)

研究会参加申込の詳細は、
協働実践研究会ホームページ
http://kyodo-jissen-kenkyukai.com/)をご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎大学国際教育リエゾン機構教員(准教授または助教)公募

2013-11-05 14:53:42 | 事務局からのお知らせ
長崎大学国際教育リエゾン機構教員(准教授または助教)公募 

募集の背景:
長崎大学では、外国人留学生の日本語教育及び生活指導等、並びに日本人学生の
海外語学研修等を実施していた留学生センターの機能を更に充実・発展させ、
併せて国際交流課における業務等を一元的に担うことを目的として、教員と
事務職員の融合型組織である国際教育リエゾン機構を、平成25年10月1日に
設置し、教員を募集いたします。

仕事内容:
・外国人留学生に対する日本語教育
・外国人留学生に対する日本の社会、文化、歴史、言語等に関連する分野の教育
・国際教育リエゾン機構の教育、研究、管理・運営に関すること
・国際学生交流の推進に関すること
・外国人留学生に対する修学・生活指導

勤務形態:常勤(任期なし)

募集人員:1名 准教授または助教

応募資格:
(1)履歴書(最近6ヶ月以内の写真貼付)【様式1】1通
(2)日本語等教育歴【様式2】1通
(3)国際交流、留学生交流における活動等【様式3】1通
(4)研究業績書【様式4】1通
(5)主要研究業績(別刷り、コピー可)5編
  (200字程度の日本語による要約を添付してください。)
(6)当該職就任に際しての抱負 1通
  (国際教育リエゾン機構教員に就任された場合の留学生に対する教育・指導
及び長崎大学の国際交流推進に対する抱負を2,000字以内で記載して下さい。)

待遇:大学の規定の定めによる。

募集期間:2013年10月25日から 2013年12月12日まで

着任時期:2014年03月17日から、あるいはそれ以降のできるだけ早い時期

応募書類:
(1)大学院博士課程修了又はそれに準ずる学識を有する者
(2)日本語教育における十分な経験を有する者(ただし、個人教授を除く。
高等教育機関における経験を有する者が望ましい)
(3)日本の社会、文化、歴史、言語等に関連する分野の学識を有し、これらの分野に
関連する授業科目を担当できる者
(4)国際的な教育研究その他の活動経験を有し、コーディネート能力を有する者
(5)英語及び日本語による職務遂行に必要なコミュニケーション能力を有する者
(6)国際交流活動や地域での交流活動に積極的に参画する者

添付書類:
(様式1)履歴書様式.xls
(様式2)日本語等教育歴.doc
(様式3)国際活動経験.xls
(様式4)研究業績書.xls
国際教育リエゾン機構教員公募要領(1017).doc

選考内容:
第1次 書類審査
第2次 面接(旅費等は応募者の負担とします。)

連絡先:
長崎大学国際教育リエゾン機構事務室 (担当:橋口・向井)
TEL: 095-819-2122又は2043
FAX: 095-819-2125
E-mail:  ryugaku@ml.nagasaki-u.ac.jp

備考:
長崎大学は、「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り、男女共同参画を
推進しています。

URL : http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D113101430&ln_jor=0

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする