九日連(九州日本語教育連絡協議会)

勉強会や講師募集情報など、皆さんに役立つ情報を発信中。会費無料。メールアドレスの登録をお願い致します。

2015 年九州大学サマーコース日本語非常勤講師募集のお知らせ

2014-11-25 16:33:29 | 講師募集
2015 年九州大学サマーコース (Asia in Today’s World Program)
日本語非常勤講師募集のお知らせ

下記の要領で、本学箱崎キャンパスで開講されるサマーコースに参加する留学生向けの日本語
の授業を担当して下さる方を募集いたします。
尚、サマーコースの詳細については、以下のホームーページをご参照下さい。
http://www.isc.kyushu-u.ac.jp/atw/


担当科目 日本語 (初級〜上級)
職 名 サマーコース日本語教育非常勤講師
任期・人員 下記のいずれかの期間、もしくは全期間(前期・後期)を通して教えられる方
• 前期(6 月 29 日〜7 月 14 日) 6 名
• 後期(7 月 21 日〜8 月 5 日) 2 名
 担当授業時間は最大(=全期間)で 60 時間 (予定) です。詳しくは別添え
のプログラム・スケジュールを参照ください。
 全期間希望の場合でも、前期・後期のいずれかのみとなることがあります
ので、ご了承ください。

待 遇
1. 謝金額は九州大学の日本語非常勤講師謝金規定により決定します。
2. 通勤交通費、及び宿泊費は支給されません。
応募資格 以下の条件をすべて満たす方
1. 4 年制大学卒業以上の学歴を有する方
2. 大学生を対象とした外国語としての日本語教育の教授経験が 4 年以上ある方
(プライベートレッスンや TA としての経験は除く)
3. 英語の運用能力が必要十分にある方

応募締切 2015 年 2 月 6 日(必着)
 締切を過ぎての応募は受け付けられませんのでご注意ください。
 採用・不採用については 3 月中に通知します。
 書類選考通過者には面接・模擬授業を実施する場合があります。提出書類 以下の 3 点をご提出ください。
1. 履歴書(http://www.isc.kyushu-u.ac.jp/atw/Rireki-15.doc
2. 日本語教育の実績・研究業績(http://www.isc.kyushu-u.ac.jp/atw/form2-3.doc
3. 授業風景の録画映像
 1, 2 は、本学所定の様式をダウンロードし記入要領に従って作成すること
「授業風景の録画映像」については、30 分以内で音声・映像の明瞭なものを
PC もしくは Mac で再生可能なメディアで送付すること。

書類提出先
〒812-8581
福岡市東区箱崎 6-10-1 九州大学国際交流推進室 (担当:高原)
✤ 封筒の表に朱書きで「夏期日本語非常勤講師応募書類」と明記のこと。
応募書類は原則として返却しません。
問い合せ先 同上
電話 092-642-2143 / FAX 092-642-4273
E-mail: atw.kyushu@gmail.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言語文化教育研究学会 第1回研究集会in大分

2014-11-25 11:18:13 | 研修会
言語文化教育研究学会 第1回研究集会in大分
「日本語教師の同僚性とは何か」

【日時】
2014年12月13日(土)13:00~17:00、14日(日)9:00~12:10

【会場】
明日香日本語学校(大分県大分市東大道1丁目4番22号)

【プログラム】
12月13日(土)
13:00~17:00:口頭発表(発表20分、質疑応答20分)
・13:00-13:40 発表1
 「誤用から学習へ
―格助詞学習におけるメタ言語フィードバックの影響―」
 宮林賀奈子さん(ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS))
・13:45:14:25 発表2
 「「留学生チューター活動」の企画、実践、省察の過程にみる同僚性」
 山本晋也さん(徳山大学)
・14:30-15:10 発表3
 「留学生の就職支援を考える-元留学生のライフストーリーから―」
 三代純平さん(武蔵野美術大学)
《15:10-15:30 休憩》
・15:30-16:10 発表4
 「地域日本語教室における日本語チューターに対する学習者の意識」
 張暁蘭さん(九州大学大学院生)
・16:15-16:55 発表5
 「言語・文化・コミュニケーションと知識創造
―活動型クラスにおける人々の「自己成長」をめぐって―」
李暁燕さん(九州大学)

12月14日(日)
9:00~10:00:
◆メッセージライブ
・話題提供:細川英雄(早稲田大学名誉教授)
「実践者として生きる―研究‐教育‐生活のデザイン―」
※『研究活動デザイン―出会いと対話は何を変えるか』(東京図書)を事前にお読みいただいた上で、メッセージライブにご参加いただくと、更に深く理解できるかと存じます。
・対談:細川英雄×小畑美奈恵

10:10~12:10:
◆パネルディスカッション「日本語教師の同僚性(仮)」
・パネリスト
牛窪隆太、古賀和恵(言語教育と実践を考える会)
小畑美奈恵、近藤有美(合同有意義会)

【参加費】
・非会員:1,000円
・会員(年会費3,000円):無料
※会員は年次大会、研究集会、月例会での発表資格、及び学会誌『言語文化教育研究』への投稿資格が得られます。

【非会員参加申込方法】
1.大会前日までに学会事務局(meeting@gbkk.jpn.org)まで、メールでお申し込みの上、下記の口座に参加費(1,000円)の納入をお願いします(※送金にかかわる手数料はご負担ください)。
2.当日受付にて、入金票をご提示ください。

【入金口座】
《ゆうちょ銀行で入金手続きする場合》
記号:00110-9
番号:450275
名義:言語文化教育研究学会

《ゆうちょ銀行以外の金融機関で入金手続きする場合》
銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
支店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店,店番:019)
口座種類:当座
口座番号:0450275
口座名義:言語文化教育研究学会

【入会方法】
1.入会申込書に必要事項を記入の上、入会申し込み専用アドレス(nyukai@gbkk.jpn.org)までメールでお申し込みください。
2.下記の口座に初年度の年会費の納入をお願いします。

【研究集会URL】
http://alce.jp/meeting/

【お問い合わせ】
meeting@gbkk.jpn.org(研究集会事務局)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『文化初級日本語 改訂版』教材説明会

2014-11-11 17:06:39 | 研修会
『文化初級日本語 改訂版』教材説明会

日時:2014年11月29日(土)14:00~16:15 (受付開始13:30)
会場:博多バスターミナル9階第6ホール(福岡市博多区博多駅中央街2-1)
講師:『文化初級日本語 改訂版』著者
定員:40名
主催:凡人社

≪内容≫ 
1987年に出版された『文化初級日本語』,その改訂版『新文化初級日本語』の
特徴を生かし,装いも新たに昨年『文化初級日本語 テキスト 改訂版』として
発行いたしました。改訂版では留学生にとって身近な場面を取り上げ,実際の
発話に結びつくよう学習者が自分のことを話す練習も盛り込み,初級の学習
者にとって必要な日本語は何かという視点で学習項目を厳選し,提出順も
見直しました。今回の説明会では改訂のポイントやコンセプト,非漢字圏学
習者への指導法などお話します。


お問い合わせ・お申し込み
株式会社凡人社(担当:営業部坂井)
 〒102-0093千代田区平河町1-3-13 ヒューリック平河町ビル8階
 TEL:03-3263-3959  FAX:03-6733-7887
 Eメール:ksakai@bonjinsha.co.jp




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 研究集会 in 大分

2014-11-04 18:02:38 | 研修会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする