goo blog サービス終了のお知らせ 

九日連(九州日本語教育連絡協議会)

勉強会や講師募集情報など、皆さんに役立つ情報を発信中。会費無料。メールアドレスの登録をお願い致します。

2025年度九日連事務局委員及び地区委員名簿

2025-07-14 07:51:10 | 事務局からのお知らせ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度文部科学省委託 日本語教師【中堅】研修「中堅研修コース」受講者募集(7月14日17:00締切)

2025-07-11 08:31:07 | 研修会
1.本研修の趣旨・目的
 公益社団法人日本語教育学会は,令和7(2025)年度文部科学省「現職日本語教師研修プログラム普及事業」を受託し,中堅日本語教師のための研修(以下,「中堅研修コース」),を実施いたします。
 中堅研修コースでは,文化庁(2019)『 日本語教育人材の養成・研修の在り方について(報告)改定版』で示された日本語教育人材の養成・研修における「日本語教師【中堅】に求められる資質・能力」および「研修における教育内容」を踏まえた内容を提供します。その目的は,これまでに自らが行ってきた日本語教育実践を振り返り,俯瞰し,それらを理論的・メタ的に位置づける活動を通じて,これからの日本語教育の如何なる多様化にも対応し,日本語学習環境を整えることができる日本語教師【中堅】を育成することです。日本語教育学会の様々な人材(Jinzai),知財(Chizai),ネットワーク(Network)を活用してオンラインで実施します。
 
2.研修実施期間
 令和7(2025)年8月11日(月)〜令和8(2026)年2月22日(日)
 
3.実施方法
 本研修は,全てオンラインで実施します。「同期型研修」と「非同期型研修」を組み合わせた複合型の学習形態です。
「同期型研修」  Web会議システムによるスクーリング 使用ツール:Zoom
「非同期型研修」オンデマンド動画の視聴,オンラインツールを利用したチーム内での意見交 換,課題提出 使用ツール:LINE WORKS, Googleドライブ 
 
以下、詳細をご覧ください。
 
中堅日本語教師のための研修プログラムの成果

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度 文部科学省委託 就労者に対する日本語教師初任研修(受講者募集)

2025-07-11 08:19:33 | 研修会

AOTSでは、2023年度、2024年度に引き続き、 文部科学省委託「現職日本語教師研修プログラム普及事業」における 「就労者に対する日本語教師初任研修」を実施することになりました。

就労者の日本語教育に携わる初任レベルの方に、 ぜひともご参加いただきたい研修です。

詳細:https://www.aots.jp/jp-learning/jt-training/2025/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度文部科学省委託主任教員研修(受講者募集)

2025-07-11 08:11:59 | 研修会

期間:2025年8月29日(金)~2026年1月8日(木)
会場:オンライン及び東京/大阪/福岡のいずれかの会場
研修のねらい:
・「日本語教育の参照枠」に基づく学習成果の評価と手法を理解し、実践に活かす力を養う
・人材育成の目的や考え方を知り、自校が求める教員像に近づけるための育成方法を考え実践する
・今の悩みを共有できる仲間や、相談できる先輩とのネットワークを獲得する
https://www.nisshinkyo.org/news/detail.php?id=3370&f=news
★認定日本語教育機関の認定申請に大きく関わりのある、日本語教育の参照枠や人材育成についての内容が盛りだくさんです。日本語教育機関で主任や副主任として活躍されている方、今後主任になる予定の方、是非ご参加ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本国際日本語学校 教員公募

2025-07-05 13:21:46 | 講師募集


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする