goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

トレイントーク0216-2 こんばんは1776H特急三崎口行き(607編成)

2010年02月16日 19時55分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、夜も電車コーナーです」

ポポロンハエンジェルリング「ご勝手に遊ばせ」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘こんばんは1776H特急三崎口行き,,のコーナーです。今夜も車交なく607編成のまま運転されています。先月も607編成で運転されたこと、ありましたが、単なる偶然なんでしょうか?では明日もあなたに私に幸運があらんことを」

トレイントーク0216-1 おはよう777H特急押上行き (607編成)

2010年02月16日 07時33分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、電車です。これにてMorning onはお開き。では、また」

ポポロンハエンジェルリング「バイバイどすぅ」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘おはよう777H特急押上行き,,のコーナーです。今朝は、607編成で運転されています。なーぜ600が来るぅ~ですが、それでは今日もあなたに私に幸運があらんことを!以上Morning on でした」

Mind Feeling0216-1 Morning on Tuesday

2010年02月16日 06時10分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー。涼風鈴子どすぅー」

ポポロンハエンジェルリング「左に同じで、私はポポロンハエンジェルリングどすぅー」

涼風鈴子「さて、皆さん、今日は火曜日でありまして、キスしてぇ~の日でもありますね」

ポポロンハエンジェルリング「その話も飽きましたけどね」

涼風鈴子「先日はチヨコレイトの日でありましたが、やはり、チュウしてぇ~があったんでしょうか」

ポ「さあどーでしょうねぇ…少なくとも、この番組の出演関係者プラスアルファにはなかったんじゃねーでげすかねぇ」

涼風「あんたも含めて?」

ポ「当たり前です。アタシがそんな物と縁があるよーに思いますか?」

涼風「えっ?あるんじゃないの?と番組的な流れから訊いてみますが…訊かなくて良いと?」

ポ「せーかーいっ!(祝福の効果音)」

涼風「そうっすか。意外性の無い話にリスナーも、やっぱりな、と思った事でしょう」

ポ「ホントにぃ~?」

効果音1「う~ん、6割7分くらいかな?」

効果音2「そんなもんだよね、うんうん」

涼風「だそーです。といった所でオチはありませんので、“Morning on”の第一幕終了です」

ポ「何だか終わるの早いですねぇ」

涼風「ネタ切れなんで、ヒラニヒラニ」

ポ「DJがそんな事言う様じゃ糸冬(いとふゆ)だな」

涼風「そう糸冬な所で、後ほどお会いしましょう」

トレイントーク0215-2 こんばんは1776H特急三崎口行き(1073編成)

2010年02月15日 19時55分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、夜の電車コーナーです」

ポポロンハエンジェルリング「どうぞ!」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘こんばんは1776H特急三崎口行き,,のコーナーです。今夜も車交なく1073編成のまま運転されています。では明日もあなたに私に幸運があらんことを」

涼風鈴子「はいご苦労ね。雨の中、よくも撮影したわね」

ポポロンハエンジェルリング「んじゃまた明日会いましょ!」

トレイントーク0215-1 おはよう777H特急押上行き (1080編成)

2010年02月15日 07時35分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、電車ですので、私達はこれにて退散致します。では、また」

ポポロンハエンジェルリング「左に同じで、またおいしましょ」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘おはよう777H特急押上行き,,のコーナーです。今朝は、紅お銀の1080編成で運転されています。ギンギラギンの車体に似合わぬ天候、何とかしておくんなまし、ですが、今週も今日もあなたに私に幸運があらんことを!以上Morning on Mondayでした」

Mind Feeling0215-1 Morning on Monday

2010年02月15日 06時11分10秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
(パンパカパーン、パンパン、パンパカパーン、と言う効果音)
涼風鈴子「はい、はよ~ざいますぅ~。さて、皆さん、嬉しくない、憂鬱な、月曜日ですよぉ~、月曜日ーっ!嫌ですねぇ、嫌ですねぇっ、嫌ですねえーっ!」

ポポロンハエンジェルリング「ホントですよね。なんで来るんでしょうね、月曜日。あっはよーざいます、ポポロンハエンジェルリングどすぅー」

涼風鈴子「Morning on BLUE Monday Specialは毎週挙行…な筈はありませんが、ポポロさんのおっしゃる通り、なんで月曜日来るんでしょうねぇ。来なくて良い平日の月曜日ですね、はい」

ポ「その“BLUE Monday”をネタに毎週やっているこの番組は、進歩無しですね」

涼風「確かに。でもぉ~、話のネタが無いからぁ~、仕方なくぅ~、やってるんだよねぇ~」

ポ「と、インチキDJが調子に乗りはじめた所で、ハリセンで叩くのがルールですので、1発叩いてみますか?エイっ!(パンという軽快な音がする)」

涼風鈴子「いってー、何しやがんでぇ~(エコー)!!と言う叫び、これをインチキDJのブルーマンデーシャウティングとは言わないぃ~」

ポ「ということが台本に書いてあるぅ~…ホントに?」

涼風「ええ。低脳イ為放送作家のアドバイザーイドワイザーが2日で15時間かけて考えたそうです。何が2日で15時間よ。これは皆さん嘘ですからね。単純に、日付でてきとーにアドバイザーイドワイザーが考えついたネタですからね」

ポ「12日で13時間考えたとかは、確かに疑わしいですね」

涼風「よーは、形になってれば良い訳ですから、統べては‘‘カタチだけ,,です」

ポ「それで‘‘イ為,,なんですね。よく解りませんでしたぁ~」

涼風「まぁ解る必要もありませんが、‘‘お約束,,ですね。キャッハハハハハ」

ポ「始まった、始まった、インチキDJの高笑いが。ブルーマンデーがさらにブルーマンデーになって、よりMorning onからリスナーが離れますね」

涼風「まぁしょーがないね。所詮は、イ為番糸且ですから」

ポ「何も強調文字を使わなくても」

涼風「これも総て、管理人急行特急THの仕業なんで、と言った所でMorning onの第一幕しゅーりょーです」

ポ「では、後半で」

急行特急TH発日曜深夜夜話4 “LTD”“EXP”という名のキャラクター -From "Final Fantasy4 EASY TYPE"

2010年02月15日 01時47分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨今、週末になるとチビリチビリやっている、“Final Fantasy 4 EASY TYPE”。
キャラクターの名前をデフォルトのままでやるのは嫌で、変えたくなる。しかし考えるのが面倒。そこで、電車名から取ってみたりする私である。
今回、リディアを“LTD”、エッジを“EXP”としてやってみた。2つ合わせて、LTD EXP、つまり特急となる。何とヒネリがないことだろうと思うが、リディアとエッジは、いつか2人が結ばれる気がしたので、そんな風に2人合わせて意味を為す、そんなこじつけを基にやってみたりする。

急行特急TH発日曜深夜夜話3 話は前後して2 月14日は曇り空だった…

2010年02月15日 01時33分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
寒空だった。しかし昼2時まで眠っていて、今に至る私である。
灰色の雲なんか写しても形にはならないが、ぼんやりとした心模様は何時もの事かとか思いつつ、ぼんやりしてどうするよ、とか思いつつ、何だかその「ぼんやり」感がいつしか、自分の側に居て、それを嫌いになりつつも好きだったりする矛盾がある。
考えて見れば、矛盾した人生これまで過ごしてきたのかなとも思う。
自分の気持ちとは逆の想いを創り出して道を進んだ面がちょっと多過ぎた様にも思う。結果的に良かったり悪かったりで、それもぼんやりとした灰色。この空に広がる雲の如く。