goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

Mind Feeling0114-3 トンネルの向こう

2008年01月14日 18時05分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
トンネルを抜けた先にあるのは、いつもの見慣れた風景…というのが現実で、何か異なるものが待っている事はないだろう。
吸い込まれるように開いている小さなトンネル。この先には、上り勾配があり、そして上り切った先は再び下り勾配となり、左に曲がる。

Mind Feeling0114-2 グレイ色

2008年01月14日 16時17分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
「モスクワはグレイ色雨。忍び寄るたそがれ。帰る国を失くすひとは、声を殺し抱きしめ…」
(小林麻美『哀しみのスパイ』1984年 より引用)

雨は降ってはいないが、曇りの黄昏時。おまけに、寒い。
行ったことの無い、ロシアのモスクワの冬は、想像もつかないほど寒いのだろうと思うし、冷たい雨は、グレイ色なんだろうとか勝手に想像してみるが、こんな感じの空はまだまだ甘いのだろうか?

Mind Feeling0114-1 『バブルでGO 』を観て

2008年01月14日 00時29分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
バブルの時代、私は10代に入ったか入らないかくらいな感じだったと思う。勿論、物心はついていたと思うが、どんなだったのかは覚えていない。ただ、そんなに楽しい時じゃなかったように思う。
映画を観て、バブルの時代ってこんな風に華やかったんだ~、と思った。あの時代に、自分が大学の3年か4年だったら、多分、人生最大の「黄金時代」だっただろうと思う。しかし、一歩立ち止まって考えれば、ファッションにも流行にも疎い自分があんなディスコみたいな場所では、多分、うまくなじめないだろうし、ダンスなんか出来ないだろうから、余計であろう。
バブルが弾けて、幾星霜、好景気と言われてもあまり実感はわかずで、混迷している時代なままに21世紀はやって来てしまった。 しかし、何故にバブルの頃、あそこまで華やいだのだろうか?単純に、お金があったから、将来に不安がなかったから、だけなのだろうか?
私は1つ思うのだが、今、必要なのは、お金に将来保障も勿論あるが、「人」と「一体感を持てる心」ではないかと思う。少子高齢化時代の今、あのバブル期の様に、盛り上がれるだけの人が人数的に居ないと思うのだ。そして、「皆と楽しいことして盛り上がろう」とする「心」が弱くなっていると思うのだ。
私は、理由が良く解らないが、昔から「一体感を多くの人と共有する」事は、苦手だったし、時に、それを憎んだ事もあったので、無理な話なのだが、これまでの人生で、周囲の人間関係を見てきて、出来ない筈は無いと思った。私みたいな、話題性に富まない人間には出来ないが、誰かと一緒にて、触れ合うことが楽しいとさえ感じられる心があって、固まりあう事が出来、そこに、お金が多くの人に行き渡ればきっと華やぐだろうし、将来不安も、若い世代が程よく多く居さえすればきっとバブルの頃のような雰囲気は起こせると思う。
生活が便利になりすぎてしまい、あまり、人が重要視されない時となり、いつしか、皆で何かしらの一体感をもつことも困難になってしまったが、あの頃をもう一度再現するならまずはそのあたりから始めれば、何かしらの糸口が出てきそうに思う。
全ては机上の空論だけれど。

トレイントーク0112-1 たまには、魅力のすくない牛寺急

2008年01月12日 20時11分36秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今年2回目の東横LimiTeD ExPressに乗ってみた。今回は9000形であった。9005号車に列番も05でなかなか良い感じである。
この9000形、1988年製造で、もう20年が経過しているなんてびっくりである。車内は、木目調のデコラニュウム?張りでシートは赤色系で落ち着いている。
今日は、久々に110Km/h運転を学芸大学-都立大学間と日吉-元住吉間で体験した。
9000形特急も良いが、5050形のが似合っている。

0112- 2

2008年01月12日 20時03分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 新年初のひとりカラオケを180分スペシャルを実施。リストは以下の通り。今回も歌った曲順に掲載。

1.Blurry Eyes/L'Arc-en-Ciel
2.僕たちの奇跡/Cluster'S
3.世界中の誰より君を/中山美穂&WANDS
3.ルネッサンス情熱/国安わたる
4.もっと強くきみをだきしめたなら/WANDS
5.World needs love/Earth Harmony
6.HAPPINESS/嵐
7.知床旅情/加藤登紀子
8.メダカが見た虹/高田梢枝
9.勇気100パーセント/Ya-Ya-yah
10.君という名の奇蹟/Cluster'S
11.モザイクカケラ/Sun Set Swish
12.GET WILD/TM NETWORK
13.君に風が吹きます様に/SHOWTA.
14.檄!帝国歌劇団/真宮寺さくら&帝国歌劇団
15.マイテイバディ/AA-CHINO
16.デリンジャー/刀根麻理子
17.It's my way/day after tomorrow
18.タッチ/岩崎良美
19.青春ライン/いきものがかり
20.ありがとう/Sun Set Swish
21.桜キッス/川辺千恵子
22.We are the Stars/山崎麻衣美
23.フレンズ/レベッカ
24.出会った頃の様に/Every Little Thing
25.マイフレンド/ZARD
26.クラシック/Judy and Mary
27.Over Drive/Judy and Mary
28.残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
29.青春のアミーゴ/修二とアキラ
30.CITY HUNTER~愛よ消えないで~/小比類巻かほり
31.Forever Memories/w-inds.
32.Feel The Fate/w-inds.
33.Try your emortion/w-inds.
34.瞳の中の未来/南野陽子
35.だめよ!だめよ!だめよ!!/椎名へきる
36.しあわせの涙/谷村有美
37.未来系アイドル/氷上恭子・宮村優子
38.青春ライン/いきものがかり

過去、2回、付き合いで誰かと行ったカラオケで、このリスト中のELTやいきものがかりなんかを歌えば、白い目で見られ、挙句の果てに、知らない曲ばかり歌うなと言われており、昨年の中旬にもそんな事があったので、気兼ねなく歌いたい曲を好きなだけというのは、やはり気分が良いなと歌い終わってそんな事を思った。
今年も大してレパートリーが増えぬままに歌って行くだろう。

ひとりカラオケ実施!1月12日@ 目黒

2008年01月12日 20時02分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 新年初のひとりカラオケを180分スペシャルを実施。リストは以下の通り。今回も歌った曲順に掲載。

1.Blurry Eyes/L'Arc-en-Ciel
2.僕たちの奇跡/Cluster'S
3.世界中の誰より君を/中山美穂&WANDS
3.ルネッサンス情熱/国安わたる
4.もっと強くきみをだきしめたなら/WANDS
5.World needs love/Earth Harmony
6.HAPPINESS/嵐
7.知床旅情/加藤登紀子
8.メダカが見た虹/高田梢枝
9.勇気100パーセント/Ya-Ya-yah
10.君という名の奇蹟/Cluster'S
11.モザイクカケラ/Sun Set Swish
12.GET WILD/TM NETWORK
13.君に風が吹きます様に/SHOWTA.
14.檄!帝国歌劇団/真宮寺さくら&帝国歌劇団
15.マイテイバディ/AA-CHINO
16.デリンジャー/刀根麻理子
17.It's my way/day after tomorrow
18.タッチ/岩崎良美
19.青春ライン/いきものがかり
20.ありがとう/Sun Set Swish
21.桜キッス/川辺千恵子
22.We are the Stars/山崎麻衣美
23.フレンズ/レベッカ
24.出会った頃の様に/Every Little Thing
25.マイフレンド/ZARD
26.クラシック/Judy and Mary
27.Over Drive/Judy and Mary
28.残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
29.青春のアミーゴ/修二とアキラ
30.CITY HUNTER~愛よ消えないで~/小比類巻かほり
31.Forever Memories/w-inds.
32.Feel The Fate/w-inds.
33.Try your emortion/w-inds.
34.瞳の中の未来/南野陽子
35.だめよ!だめよ!だめよ!!/椎名へきる
36.しあわせの涙/谷村有美
37.未来系アイドル/氷上恭子・宮村優子
38.青春ライン/いきものがかり

過去、2回、付き合いで誰かと行ったカラオケで、このリスト中のELTやいきものがかりなんかを歌えば、白い目で見られ、挙句の果てに、知らない曲ばかり歌うなと言われており、昨年の中旬にもそんな事があったので、気兼ねなく歌いたい曲を好きなだけというのは、やはり気分が良いなと歌い終わってそんな事を思った。
今年も大してレパートリーが増えぬままに歌って行くだろう。

トレイントーク0112- 1きたぞ!水色E233!

2008年01月12日 09時16分05秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
やっとこさ乗れた水色E231形。ここまで長かった。なかなか親しみが持てる感じで良かった。シートの色もいかにも京浜東北線という感じだった。やはり、硬質系な感じであるが…。
ちなみに、今回は横浜線内の行き先表示設定は出来ないようだ。

Mind Feeling0112-2曇りの土曜日

2008年01月12日 08時44分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
3連休初日。見上げた空は、灰色模様。しかも寒いし、空気は湿り、雨が降り出す。
その所為出はないが、昨日の夕方からわきだした、ヘウ゛ィな感情は一晩寝てもなお続き、胸のうちは重たいままである。
いい加減に、忘れてしまえばいいのに…と思うのに、忘れたらそれで面倒そうだし、何か全てがまた崩れそうだし…と始末が悪い。 積木で作ったタワーは高く積みすぎれば、いつかは崩れる。ぐらつきかけた心の中の積木が倒れた時、悲劇は必ず訪れる。