木田麻衣子「おはようございます、“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です。」
印台淑丘「地球の皆、おはよう。僕は、皆の君の僕の印台淑丘なのさ!」⌒サイン入り色紙
効果音「わー、印台くんかっこいい~」(歓声)
印台淑丘どやあV
木田麻衣子「この感じの放送が定着して参りましたね」
布団|∵=) ̄「兎ひゃー」⌒バナナの皮
印台淑丘「バナナの皮の洗礼に用はないよ」⌒バナナの皮
隔停塚村尚人「絶句汗。おはようございます、隔停塚村尚人です」
印台淑丘「Express塚村さん、はよざいまあす」
隔停塚村尚人「隔停です。隔停!隔停塚村尚人なんだよ――放送自粛――」
木田麻衣子「放送に入る言葉で御願いします」
隔停塚村尚人「それは、あそこで、ひとりクスクス笑っている急行特急THに言って下さい」
印台淑丘「クスクスぢゃなくて、ヂャブヂャブ洗っているよ、偽の洗濯物を」
布団|∵=) ̄「スタッフXYZにツマミ出された兎ひゃー」
木田麻衣子「御かわいそうに」
隔停塚村尚人「その程度の台本しか書けない者は、しょうがない」
印台淑丘「そんな調子ん乗った発言すると、東町奉行が来るのさ」
布団|∵=) ̄「御侍は今更だ兎ひゃー」
隔停塚村尚人「そうです、今更なんです。奉行に用はありません」
木田麻衣子「とは言ってもこの番組終了後に【楽屋裏】で向島伝七朗のきっつうい茶番劇の刑に処される隔停塚村さんです。では時間です。以上“Morning on”になりました。本日も御聞き下さりありがとうございました」