goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

140文字呟き程度の投稿 15070406

2015年07月04日 23時30分57秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
こんな夜にぴったりかもしれないこの曲↓↑小林麻美『雨音はショパンの調べ』がたまたま聴いたコミュニティFMのノンストップミュージックフィラー番組で流れた。2ヶ月前のこの投稿記事がごとく。

140文字呟き程度の投稿 15070505 今夜もこの歌

2015年07月04日 23時22分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

ρ(―ο―)♪「白い杖をけとばし改札へ向かう人の流れを動き出した電車の窓から見ていた週末の夜。気にしていたらキリがない辛くなるだけ、それでも振り替える窓に映るわたしは誰?この世の中でひとり自分だけが間違いに思えて。傷つかない為に傷つける自分がとても嫌いで。道を訊こうとすれば声がかすれる、見上げる夜空は青、海に似ている。肩を濡らして雨は続く、一人ずつの夜を叩く――」と毎度のお馴染みの篠原美也子『ひとり』を歌いたくなる夜。雨はホントに続いている。

140文字呟き程度の投稿 15070404

2015年07月04日 21時15分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

ρ(―ο―)♪何となくの今日でも――と言うことで、2013年のナンバー、GRANRODEO“The other self ”を聴いてみる。この頃の『黒子のバスケ』もそうだが、「ナイスゴール!」と何回テレビに向かって呟いただろうか?黒子テツヤ自身が“The other self”かもな、と今ごろになって思う私である。まさかのウィンターカップの優勝なんてあの頃は想像していなかったよーな。

昨日150703のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年07月04日 21時01分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
先ずはこの記事より。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。今日は、大した話のネタもないので、順位は落ちるであろう。

続いては、第1位のこの記事。束の間の瞬間であったが、この月をみたあとは雨模様でうだつがあがらねえーと言う感じだが、7月なので仕方ないか、と諦めを覚ってみる。7月7日の七夕もいつも曇り空で夜の星は見えないか、と思う。

御次は第2位のこの記事。荒天祭りから台風祭りになってしまった。トリプル台風はどのくらいぶり?なところだが疲れた梅雨前線のパワー源になるに時期が悪すぎのタイミングでのトリプル台風。9号と10号の所在距離が近づきつつあるので、嫌な感じにならないと良い。そして最後に生まれた11号が一番危険な臭いが今はするがどうなる?北半球太平洋南西部台風祭2015。

続いては、第4位のこの記事。このフィラー番組って話のネタになっていたりするのだろうか?やたらとこの手の記事話がラングインするのはなぜなんだろうか?

最後は第6位のこの記事。一瞬のタイミング話は、ここにもか――と思うが、一瞬の良さの1つ1つ積み重ねても恒久的なものにはならず、やはり一瞬は一瞬でそれ以上ではない。そんな一瞬を思ったので、↑ファンのシンガーの曲『一瞬でいい』のピアノ1本アレンジのセルフカバーミックスを聴きながら記事を投稿してみた。

140文字呟き程度の投稿 15070402

2015年07月04日 20時24分27秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

今日立ち寄った店の有線で流れたわUNISON SQUARE GARDEN『シュガーソングとビターステップ』。名曲来たー、等と思ったのは私くらいだろうが、良い出会いだった。他方で、深夜アニメ『血界戦線』の最終話は一体いつ放映されるんだろうか?
話はがらりと変わるが、何で日テレで11時間にわたり音楽番組をやっているんだろうか?上半期が終わったからか?先週の土曜が23時台の終わりからTBSで“CDTV”が朝までやっていたが、音楽関連が何か熱い?

140文字呟き程度の投稿 15070401

2015年07月04日 20時10分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
1日中、雨模様曇模様でうだつがあがんねーな、と思いつつ、ブログの記事投稿が、今時の梅雨前線の正体の停滞前線みたいに滞ると言うのは何でなんでしょ、と言うところ。
涼風鈴子「それは、もまいのやる気がないからだろうがっ!」
涼風鈴子は、急行特急THにハリセンを浴びせた。

北半球太平洋南西部は台風祭

2015年07月04日 15時42分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
この記事のその後と言う感じになるが、遂に、フィリピンの東からマーシャル諸島にかけての北半球太平洋南西部に台風が3つ誕生に、厄介な祭が始まってしまったようだ。

台風9号シャンホンは、当初の見込みよりも発育が悪い感じで、この記事投稿時点では、まだ暴風域は伴っていない雰囲気だが、毎度の英文サイトで、協定世界時2015年7月4日の午前0時時点の見込みでは、あと4日96時間内は発達の見通しがあるようで、世界協定時2015年7月8日の午前0時(日本時間換算で2015年7月8日午前9時頃)頃には沖の鳥島の北西に進む見通しがたったいるようで、秒速61.6m/sの強風を吹かせる勢力になる見込みがたっているようだ。スーパー台風1歩手前あたりになるとの見込みになっているが果たして?

台風10号リンファは、ほぼ当初の見込みな感じに推移しているようだが、世界協定時2015年7月4日午前0時時点での毎度お馴染みの英文サイトによると、今後12時間は発達の見通しがあり、秒速約28.2mの強風を吹かせると見込みその後は衰退するものの5日後の世界協定時2015年7月9日午前0時には台湾近傍で再び発達の見通しがあり、秒速約25.6m/sの強風を吹かせる勢力になると見込んでいるようで複雑な所。

最後に台風11号ナンカーは、向こう5日120時間内は発達の見通しがあり、世界協定時2015年7月8日午前0時にはマリアナ諸島はアグリハン島の北東の海上で秒速約46.2m/sの強風を吹かせる勢力になるのではないか?と言う見込みがあるようがだ。中心気圧で行くと930から950ヘクトパスカルくらいになるだろうか?果たしてどうなる?

トリプル台風祭、何も日本が梅雨時に起きなくてもと思う。とは言え、3つもあるので、発育があまりよくない感じがこの記事を投稿している時はしているが危険な存在であることに違いはない。何事もないとよいが。

木田麻衣子のMorning on 【150704】

2015年07月04日 10時22分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、モーニングオン第2幕木田麻衣子です」
冥王星兎「冥王星兎なのさ」
隔駅停車塚村尚人「おはようございます、隔駅停車塚村尚人です」
木田麻衣子「今日は、通常で?」
隔駅停車塚村尚人「あんまり変えてばかりいると、どれが本当だ解らなくなるので」
Express密偵団2「いくらかえても、Express塚村尚人はここにいますっ!」
Express密偵団2は、隔駅停車塚村尚人の右手を上げた。
隔駅停車塚村尚人「ちょっと、やめてください。本番中ですので」
Express密偵団2「本番中でも、Express塚村尚人はここにいます!」
木田麻衣子「この番組は、木田麻衣子のモーニングオンです」
冥王星兎「なのさ」⌒バナナの皮2つ
Express密偵団2「バナナの皮、ゲットしました~」v
Express密偵団2のレベルが上がった!
隔駅停車塚村尚人「ひとりでテンション高いですね、朝から」
木田麻衣子「今日が土曜日なのも関係している――と台本には書いてあります」
冥王星兎「あるのさ」
隔駅停車塚村尚人「なるほどねえ」
Express密偵団2「それでは、Express塚村さん、東町奉行所の方へ」
隔駅停車塚村尚人「隔駅停車塚村尚人です!Express塚村尚人ぢゃないのぉ」
Express密偵団2は、秘技『種別幕回し』を放った。
隔駅停車塚村尚人の種別が、隔駅停車から無表示、回送、臨時、試運転、無表示、試運転、臨時、回送、隔駅停車、急行、Expressに変わった!
Express塚村尚人「行きたくないなぁ。まだ新曲出来てないんだよ」
Express密偵団2「さっ、Express塚村さん、参りますわよ」
Express密偵団2は、Express塚村尚人をラチった。
木田麻衣子「絶句汗。もはや何も言えません、以上、モーニングオンでした」

Morning on 【150704】

2015年07月04日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー。涼風鈴子だよー、モーニングオンだよー」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」どやあV
涼風鈴子「今日は、博士で来たのか」
博士兎「所でりんりこっこ、ゲストだ兎ひゃー」
壁|⌒U.F.O⌒U.F.O操縦士兼船頭「あんだが、涼風りんりこっこだべな?ああ゛間違いねぇ゛。さぁ、U.F.Oさのってくんろ、はぐばの御ぢいちゃんち宅さゆくべ、月のな」
涼風鈴子「インチキDJは月には行かないうがあ。番組本番中なんだが」
U.F.O操縦士兼船頭「ごだくは道中きぐげんね゛、さぁ゛のっだ、のっだ」
U.F.O操縦士兼船頭は有無を言わさず涼風鈴子をU.F.Oに押し込んだ。
CM突入




博士兎「はよーだ兎ひゃー、モーニングオンだ兎ひゃー。あたしは博士兎だ兎ひゃー」
科学者兎「あたしは科学者兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
博士兎「りんりこっこが月の白馬の御ぢいちゃんへ介護に行ってしまったから、あたしがメインDJでやる兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「とはいっても1羽2役ですわな」
科学者兎「そんな話は台本には書いてない兎ひゃー」
博士兎「アドバイザーイドワイザーさん、聞いて欲しい台詞があたしたちからある兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「ほほう、それはどんなものなんで?」
博士兎・科学者兎「兎は月には帰らない兎ひゃー(エコー)」
アドバイザーイドワイザー「絶句汗」
博士兎・科学者兎「どやあ」V
アドバイザーイドワイザー「兎が調子にのってんなこりゃ。こんな番組で良いのか?」
博士兎「毎度、やまなし、をちなし、かちなし、いみなし、ろくでなし、不可理解、不可笑いの番組だ兎ひゃ、良いも悪いもない兎ひゃー」
科学者兎「兎は月には帰らない兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「なるほどねえ、イデデ、ちょっと2羽様とも私のほっぺたを引っ張らないで下さい」
博士兎「なかなか硬い兎ひゃー」
科学者兎「冥王星猫の足許にも及ばない兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「イデデデ。私は生身の人間ですので、どうかご理解を」
科学者兎「ネタギレだから我慢して欲しい兎ひゃー」
科学者兎は、アドバイザーイドワイザーのほっぺたをさらに引っ張った。
アドバイザーイドワイザー「イデデデ。兎さんなかなか力ありますね」
博士兎「ヘタレソツネイラ菌で進化した兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「私にはどう考えても100害あって一利なしな気がしますが」
科学者兎「白馬の御ぢいちゃんに対抗するには仕方ない兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「あんな猫より、白馬以下3組15名のが良いと思いますが」
博士兎・科学者兎「おぢいちゃんに用はない兎ひゃー」
アドバイザーイドワイザー「ステレオ放送きたー(棒読み)」
博士兎「と言った所で時間が来た兎ひゃ、また会おう兎ひゃー」ノシノシノシ