日本各地で雪のニュースだそうですが、ここメルボルンでは今日も快晴で最高気温は24度程のいい天気でした。朝ご飯の後、妻と散歩。昨日と同じゴルフ場の近くの新興住宅を歩き、妻はコーヒーを買って1時間半ほどの散歩を楽しみました。
散歩から帰ってからは、昨日に引き続き、アラスカ大学の同期の人とラインでメッセージを送り合っていました。今朝は、新しくKさんも登場して、昨日と今日で学生時代の友達の男性一人、女性3人と楽しくメッセージを交換していました。
その後は、古い手帳を見て、35年前の新入社員時代の同期の人や、28年前、こちらで働き始めた時の同僚などをフェイスブックで探してはメッセージを送っていました。
何十年も音信不通だった人達とメッセージを送り合うのは、嬉しいようでもあり、恥ずかしいようでもありますが、、。
昔の友達や同僚をフェイスブックで名前を検索するのですが、普通の名前の人だと、10人以上も同姓同名の人が出てくるので困りますし、苗字と名前が逆に登録されていたり、ローマ字で登録されていたりします。そして、大抵の女性は顔写真を載せていないし、結婚していたら、新しい苗字で登録するだろうし、フェイスブックで人を探すのは一筋縄ではいきませんね。殆どの人はフェイスブックに登録はしたものの、写真もなく、全く使っていないことが多いようです。なので、送ったメッセージの返事は返って来ないかも知れません。
大学時代から使っていた手帳を見て気付いたことは、名前を見ても誰だったのか思い出せない人が結構いることです。多分、その人達とはそれ程、仲が良かった訳ではなく、知り合い程度の関係だったと思うのですが。
早期リタイアして、特にすることもないので、このような事をして暇つぶしをしていました。どこかで読みましたが、「人生とは死ぬまでの暇つぶし。」だそうですよ。
では、明日も、このブログでお会いしましょう。