廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

どなた様も有難うございました!!

2011-10-31 18:31:02 | 3.05~24年の企画展告知&展示
スタッフよしえです☆


昨日10/30[日]を持ちまして、四宮佑次さんの写真展「血の記憶」が会期終了となりました。
遠方からや、初めてで迷われたりしながら来られたお客様も多くいらっしゃいました!
特に、10月は週末が雨に降られることが多く、大変な思いをしながら山の中まで車を走らせ
足をお運び頂きまして、スタッフ一同心より感謝申し上げます☆

そして、改めてここで、作家である四宮佑次さんに厚く御礼申し上げます!
企画の段階から実際に展覧会開始されるまで長い期間に渡り、数多くの作品の展示にご協力頂きました。
会期中は、毎週平日・週末関わらず通い詰め、お客様への説明等対応もして頂きまして、
多くのお知り合いの方に足を運んで頂くようお声をかけてくださいました。

また、多方面の方から様々なご感想も頂きましたので、
皆様の声を参考にさせて頂き、さらにお楽しみ頂ける美術館として
発展していきたいと思います!


さて!
いよいよ水曜日からは、新たな企画展が始まります☆
今期最後の企画展ですので、皆様ぜひ遊びにいらして下さーい!!
(四宮さんの写真の作品も1部屋残しておりますので、見逃した方もぜひ♪)

2011.11.2[水]-12.4[日] 木下新展

*同時に、その他コレクションの展示も行います。


それから。
やっと、薪ストーブも今週中にお目見え予定です☆

四宮佑次さん写真展「血の記憶」来週末までです!

2011-10-23 17:35:45 | 3.05~24年の企画展告知&展示
スタッフよしえです。

9月頭から始まった四宮さんの写真展「血の記憶」は、
いよいよ来週末までの開催となりました

日常目にしている世界をちょっと視点を変えて見てみるだけで、
全く違った姿に見えたり、新たな発見があったりして、
写真に秘める可能性の広さを感じさせてくれる展示となっていると思います!

写真好きな方はもちろんですが、たくさんの方に見て頂きたい写真展です

では。

いよいよ来週末までということで!
教室内の展示の様子をちょっとだけご紹介しますー

「山頭火を行く」


山頭火がめぐった軌跡をたどって収めた写真で、山頭火の詩と四宮さんの写真とで
作られた本も置いてあります。(レストランにて販売もしておりますよー!)
作品は落ち着いたトーンのものが多くあります。
それぞれの写真からその情景がフワっと伝わってきますね~☆

「時の肖像」


四宮さんの代表作でもありますね!
日常を切り取ったひとコマがこんなにアートしてるなんて!!
自分は、今までなんて狭い視野で過ごしてきたのだろうかと
思い知れる作品です☆あなたも体感してみて下さい!


これはほんの一部!
校舎の2階、7教室を全て使った写真展☆
ぜひ、見逃しの無いよう、足を運んでみて下さーーーい
お待ちしております

ギャラリーの商品ご紹介☆

2011-10-23 17:15:13 | 11.ギャラリーのごあんない
スタッフよしえです☆

昨日の獣とは打って変わって、
今日は、ギャラリーにて販売している商品をご紹介します!
先ずは、今の時期ならでは
ここ、朝倉市黒川の澄んだ空気と美味しいお水で育った新米です


とってもご好評を頂いております
手軽に買える2キロと、しばらく楽しめる5キロをご用意しております☆
ぜひ甘ぁ~いお米を食べてみて下さいね!


そして次は、先月新しく仲間入りをした手作りの人形をご紹介しま~す


☆『門司ヶ関人形』☆

人形についての説明です!

第2次世界大戦後、戦地より復員してきた柳瀬重朝(ヤナセシゲトモ)氏は、
沖仲仕や駐留軍労務者、看板描きなどを転々・・。商売を始めたものの、
貧しさの中でやっと探し出したのが「シャボン玉売り」でした。
進駐軍のバーから貰い下げたウィスキーのポケット瓶に”特製”の
石けん水を入れて売り歩きました。
その中で、子供たちへのオマケをつけてやりたいと考え、昔、母親が作っていた
糝粉(しんこ)細工のお人形をヒントに小さな土人形を作りました。
民芸ブームで湧いていた当時、この人形が郷土玩具の研究家の目に留まり、
門司ヶ関(文字ヶ関)人形と命名され、子供のオマケから始まったものが
郷土の民芸品として、中国は魯迅の奥様からも所望されるまでになりました。
残念ながら昭和五十年代に関門海峡へ入水し、「廃絶」という形になりました。

当時、柳瀬氏に郷土史や人形全般についてアドバイスをしていた、
故・村上正啓氏からこの人形の復活を依頼されたことがキッカケでした。
しかし、柳瀬氏が作っていた土鈴や張り子の型は他の遺品とともに全て処分されており、当時、村上氏宅へ保管されていた数十体のお人形が制作の手本となりました。
以前は七輪で素焼きした上から着色をしていましたが、現在では土の温かさを出すため“手捻り自然乾燥の土人形”として形を整え、乾燥した土生地の上に直接着色をして
仕上げています。


北九州市の門司に工房をかまえる、上村誠さんの人形☆
親指サイズのとっても愛くるしいネコちゃんたちを、
ぜひともあなたのご自宅に連れて帰りませんか~
お買い求めやすいお値段となってます!
招き猫で運もアップすることでしょうー



上村さんのHPはこちらから→門司ヶ関人形

山の神~☆

2011-10-22 16:16:04 | 9.山里の四季・風土
スタッフよしえです☆

先日、アートディレクター:柳センセーが収めてきた写真にビックリー
黒川には、山を守るためのハンターさんが何人かいらっしゃいます!

そんな訳で、ちょうど射止めた直後のイノシシに遭遇





猛スピードで体当たりされてこんな牙で襲われたら、そりゃ~人間もやられるでしょう!

そして、裂かれたお腹・・・
ちょっと痛々しいです




たとえ、山を守るために射殺するとはいえ、やっぱり山の神様☆
迫力と勇ましさを感じまくりです!!

こうやって、ハンターさんによって守られている黒川。
こういう獣と共存というのは、なかなか難しいことなんでしょうねー。。。
獣もお腹を空かせて山を降りてきたりするのでしょうから、
殺してしまうというのは人間のエゴかもしれませんが。う~ん。
しかし、鹿にしろ猪にしろ、殺された後は、有難く食されていますー
ここ黒川のハンターさんは、〆てさばく技術が高いので、
極上の鹿刺しが頂けたり、全く臭くない猪鍋が頂けたりするのです
共星の里でも、チャンスがあれば食すことができます

動物の命とハンターさんの尽力・技術に感謝ですー☆

本日も団体様☆

2011-10-21 18:55:03 | 10.レストランのごあんない
スタッフよしえです☆

本日、福岡市南区老司より「一藤クラブ」の皆様にお越し頂きました
先ずは、お隣:音楽館さんを見学され、共星の里の鑑賞の後にお食事。
食後に近くの梨園さんに梨狩りへという、朝倉市黒川を一日満喫するコースでした☆
(しかし、私はキッチンでパタパタとしておりましたので、
あんまり写真を撮ることが出来ませんでした~


共星の里でまずは、いつものように説明を聞いてもらいながら、
頭を柔らか~くして美術館内を鑑賞して頂きました





それからお食事タ~イム☆
仕込みの写真しかないのですが、今日の山里のランチ(¥1000)の内容は、
筑前煮・小アジの南蛮漬け・かぼちゃの煮付け・ほうれん草の白和え・
ワカメとシラスの酢の物・スパゲティサラダ・お漬物・採れたて野菜の天ぷら・
お味噌汁・黒川産の新米!でした。





今は新米がとっても美味しい季節☆
黒川のお米は、農家さんがお寿司屋さんに卸しているくらい、
ふっくら甘~いお米です!
昼夜の寒暖の差が大きいので、野菜やお米がとっても美味しく育つのです!!

只今、レストランでもお買い求め頂けますので、良かったら
お食事をしてお米も買っていかれませんかー?!

自然に癒されながら、甘~い空気の中で、美味しいお水と
野菜の恵みたっぷりのお食事をぜひ、味わってみてください
ちなみに、ランチと同じ位馬肉を使ったオリジナルカレーも大好評です☆

春日市より「遊び名人の会」の皆様ご来館~!

2011-10-14 17:41:25 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
スタッフよしえです。

今日明日と、週末は雨模様のようですね。。。
でもまぁ最近まとまった雨が降っていなかったので、
恵みの雨となりましたね~☆
たまにはいいもんです!


さて!
12日[水]、福岡県春日市より「遊び名人の会」の皆様が来館され、
作品の鑑賞のあと、石ころアート体験をされました
(お聞きした話では、60代から上の方々の会だそうです!)

32名様ということで、2班に分かれての鑑賞。
作品の説明を聞いてもらいながら、脳内をやわらか~くしてもらいます!







皆さん、とっても積極的で反応がよく、
質問すると皆がそれぞれ答えを口にする姿が見られ、
説明に対して、「へぇ~~~~!」「ふぅ~ん!」「ぅわ~~♪」と
感情豊かに応えてくれて、こちらも嬉しくなりました


そうして、感性に磨きをかけたところで石ころアート体験へ!


ためらうことなく、どんどん筆が踊っています~☆
ひとたび塗り始めると、次はあの色!こういう模様がいいかしら?
これとこれを混ぜたら欲しい色になるかな・・・?など、
ワイワイ☆ガヤガヤ♪
やっぱりこういう楽しい時間って、誰しもが子ども時代に戻ったみたいに
イキイキと集中しながら目の前のことにグッと向かっていくものですねー

そんな先輩方の姿を拝見しながら、私も年を重ねた時にその瞬間・瞬間を
心いっぱい楽しめる人間でありたいな~という気持ちにさせられました!
世代や性別をこえて、皆で同じ目的をそれぞれ自由に体験できる、
このような会って素晴らしいですね☆
出来上がった作品をお互いに見せ合って、ここを頑張っただとか
あなたのこういうことろが素晴らしいねー!なんて意見交換したりして。
学生を離れると、段々とそういう機会が減っていきますしね~!

そんなわけで、出来上がった作品がコチラ↓!


限られた時間ギリギリいっぱい使って、個性溢れる作品に仕上がりましたー☆

個人的に好きだったのがコレ。


柳センセーが接写してたのがコレ。



そして、最後に記念撮影☆


みなさんとってもいいお顔をされていますー♪
お帰りの際も、丁寧に挨拶とお礼のお言葉をかけてくださり、
ニコニコ顔で元気いっぱいに帰られました!!

ぜひまたお友達などと一緒に遊びにいらしてくださいねー
有り難うございました~
またのお越しを、お待ち致しております!

上着一枚多めに・・・

2011-10-06 17:21:50 | 7.STAFFよしえの部屋
昨日のしとしと雨といい、
今日のどんよりといい、
なんだかいつもより冷え込んでいます!!

今週は、どうやら晴れ/曇りなきまぐれ天気のようですので、
ここ共星の里へお越しになるお客様は、
ぜひとも一枚余計に上着やストールなどを持ってきて下さいね
朝倉市黒川は、市街地よりも2~4度位は低いですのでっ!

せっかくのお出かけで、風邪なんかひいたら大変ですから、
保険は大切です


今日も早速、「すまいる大御殿」をご覧になった方々に
お越し頂いており、有難く思います
皆様もぜひ足を運んでみてくださいね~☆

RKB「すまいる大御殿」明日深夜です☆

2011-10-03 13:49:24 | 1.「共星の里」って?
先日からお伝えしておりました、
はなわさんと原口あきまささん、えみりちゃんが
共星の里にやってきた様子が、
明日10月4日[火]23:50からRKBさんで
朝倉市の他のスポットと共に放送されますので、
遅い時間ではありますが、是非ご覧下さいませ☆

ちなみに、火曜日に移動&番組11年目の記念みたいで、
初回の明日は一時間の放送のようですよ~!

長崎より修学旅行にて、長与南小学校6年生♪その3

2011-10-01 18:09:24 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
そして最後に、その3のそばチームと終わりの様子☆

そば担当は、柳センセーと助っ人手柴センセー。
(ちなみに私:よしえは、撮影係と各班の手助けとして走り回っておりました・・・汗))





まずは、二八のそばということで、そば粉と小麦粉をよく混ぜ合わせた後、
水を少しずつ振り入れ、小さな玉をたくさん作ってまとめていきます!


そしたら、のしの作業☆


あれれ~?
なんだか生地が段々模様になってますけど、大丈夫かな~~?!
この後、きっとセンセーたちが修正してくれたんでしょう!

そしたら最後は、切りです☆
誰でも使いやすい、麺切り台を使って、トントントンッとリズミカル♪に切っていきます。



あとは楽し~い試食!

キッチンに入ってもらって、みんなで茹で上がったお蕎麦を注ぎ分けます!


自分の手打ちのそばがとても美味しかったようで、みんないい顔してますねっ☆



最後、時間の余ったチームが、風倉匠さんの作品の部屋で
悦子センセーの説明に聞き入ってます!


質問に対して、子供たちの反応がとっても良かったそうです~♪

いつも思うことですが、
長崎からのお子さんたちは、特別礼儀正しくて挨拶もしっかりと出来る子ばかり。
そのまんま大きくなっていってくださ~い!

小学校行事の思い出の1つとして、大人になっても少しでも覚えていてくれたら
とっても嬉しいです☆
みなさん!!いつかまた遊びに来てくださいね~♪
有り難うございました☆

長崎より修学旅行にて、長与南小学校6年生♪その2

2011-10-01 17:43:54 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
続けていきます!

その2は絞り&草木染チーム☆
担当は悦子センセー(&ちょこっとだけ長司センセー)





「草木染」体験ということで来た子供たちですが、
ただ染めるだけでは面白くない!ということで、
毎回好き~なように絞りの作業もやってもらっています☆

ボタンや割り箸を使って、輪ゴムでグルグル・・・
この作業も、地味だけど結構根気がいる作業ではないでしょうか?!

その作業が終わると、いよいよ「草木染め」です!


今回は、最盛期の“おしろい花”を使用♪
体験時間が短いこともあり、染液の中に絞った生地を入れて、
グツグツと煮出していきます!
この日は、真夏のようにとても暑かったのですが、
交代しながら自分達で混ぜ混ぜしてもらいました。


そうして、水で洗って干すと~・・・


こんなにも鮮やかなピンクに仕上がってますー!!
毎回違う染液を使うのですが、子供たちにはコレが一番受けが良いようです。


そして最後は、この笑顔☆


他の体験の子たちも、草木染めチームの作品をみて、
「きれ~~~~~い!」「いいなぁ~☆」と声を上げていたくらいっ!
ずっと大切にしてくださいね☆

長崎より修学旅行にて、長与南小学校6年生♪その1

2011-10-01 17:27:06 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
スタッフよしえです☆

遅くなりましたが、9/15に長崎より修学旅行での体験学習として、
長与南小学校から約50名のお子さんと先生2名がいらっしゃいましたので、
その様子をお伝えしていこうと思います!

まずは、はじまりのあいさつと、陶芸チームの様子から♪



到着後、玄関前にてご丁寧に子供たちからの挨拶がありました!
こちらも悦子センセーが代表して、担当の紹介と
共星の里がどういうところでどんな風に見て欲しいかということを
ざっくりと説明をし、早速体験へ!!
この日は体験時間がちょっと短く、美術館見学は時間が余ったら…と
いうことになってしまいました。


まずは、陶芸チーム☆
センセーはおなじみ、美野田センセー。
この日は大人数ということで、奥様もお手伝いに来てくださいました!




美野田センセーの優しいお人柄も手伝って、ほんわかムードで進んでいきます☆
自由な形にしていいんだよ!と始めてみたものの、
みんな同ーじような形になりそうな雰囲気だったのですが・・・
それを察知した美野田センセーが様々なアイディアを助言してあげると、
子供たちも一気に開花したかのように、取っ手を付けてみたり、
モチーフをつけたり、模様を描きこんでみたりと、
次々といろんな形の作品に仕上げていきます!





お皿やマグカップ、おわん、小物入れなどなど!


只今美野田センセーが心を込めて焼き上げておりますので、
子供たち待っててね!!
忘れた頃に、大きな思い出と共に作品がやってくるよ~☆