廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

祝 朝倉 山田線 開通式 直会♪

2014-12-15 22:29:47 | 4.05~24年のイベント 告知&報告
今年最後の開館日の12月7日は

高木コミュニティ協議会からのご依頼があり、

朝倉⇔黒川ルート山田線の開通式の直会(パーティー)が

山田地区・高木地区のコミュニティ関係者と行政関係者85名で開催されました。

前塚本市長や森田市長・副市長をはじめ、県議会議員・市議会議員の方々もお越し頂き、

直会の前に共星の里の館内も案内させて頂きました。








会場の外では、名物「高木ジャンボ焼き鳥」もお目見え



炭焼きで香ばしい香りが会場に漂っておりました~



開会のご挨拶♪








8升の酒が飛び交い

皆さんほろ酔いかげん

裏方もおかん付けが間に合わないほど・・。

お料理も全て手作りで頑張りました





この他、黒川で採れた猪で 熱々のしし汁を振る舞い、恒例のがめ煮♪


黒川で採れた新米を水車で米5キロをなんと5時間もかけて精米!!



85人分は約10時間ほどかかりましたが、

手間暇かけた分だけ、とっても美味しい胚芽が残った昔懐かしいおむすびが出来上がり

大変喜んで頂けました

和やかに会は進み

万歳三章でお開きとなりました

この山田線開通をきっかけに、さまざまな交流が生まれることを期待致しております

韓国釜山より釜山アート財団御一行様ご来館☆彡

2014-12-14 18:58:41 | 4.05~24年のイベント 告知&報告
只今 冬季休館中の共星の里ですが、

本日お隣の韓国釜山より、「釜山アート財団御一行様」14名さまが視察のため来館頂きました☆彡









作家八尋晋さんにも来て頂き、作品の説明をして頂きました♪








寒い中でしたが、

レストランの薪ストーブを囲み


色々と質問が飛び交い

和やかに会話が進みました。



ここから何かが始まる予感

新たな交流が生まれました。


ご来館頂きありがとうございました



八尋晋彫刻展「つるかめめしべ」無事に終了致しました。

2014-12-14 18:32:05 | 3.05~24年の企画展告知&展示
ご挨拶が遅くなりましたが、

八尋晋彫刻展「つるかめめしべ」お陰様で無事に終了致しました。

また、今年開館最終日の12月7日は 開通式の直会とも重なり

ご迷惑をお掛け致しました。

この様子はまた後日ご報告させて頂きます。

自分を見つめ、向かい合い 自我を超えた八尋ワールド。

たくさんの方々が

一つ一つの作品の多彩な世界が包含してる内なる力が放つ想いに

魅了された2ヶ月でした。

朝の展示室




おひかりを頂いた瞬間!!

計算した訳でもなく

偶然に遭遇出来たミラクルに感謝☆彡



ご来館頂いた 皆様本当にありがとうございました。


開館残り3日のお知らせと12月7日のお願いをさせて頂きます☆彡

2014-12-04 20:27:18 | 9.山里の四季・風土
みなさん、急に寒くなりましたね!いかがお過ごしですか?

今年は暖冬と思っていたらとんでもなく、

12月に入り、

芯から冷たい日々、

今年はこれだけの温度差があるからでしょうね、例年に無く紅葉が美しく感じられます。

さてさてそんな寒い中、共星の里の開館は今年は12月7日(日)までとなっております。

先日、新聞にも掲載された事も手伝って10年前とか、5年前に来館頂いた方々が

懐かしく思ってお越し頂いております

今年、最後企画展の「つるかめめしべ」八尋晋彫刻展も大変好評の中です

作家の八尋さんも明日から最終の7日(日)まで

会場にいらっしゃいますので、

是非この機会にお遊びにいらして下さいませ

尚、

ここで皆様に大変申し訳ないのですが、お願いがございます。

12月7日は、

5年越しの事業で、念願の新道路が完成致し

神事と植樹祭が行われ、

山田⇔黒川線 開通式の直会(祝パーティー)のため

14時までレストランが貸切になります。


村のコミュニティーの方々や朝倉市行政関係の方々

約85名ほどお見えになる予定ですので

一般の方々のレストランご利用は混雑が予想されますので14時以降とさせて頂きます。



これでやっと大型バスも入りやすくなりますし、山道が苦手なドライバーにも安心です。

朝倉三連水車公園の山田信号から黒川へ10分で往来できます

是非みなさんもこの山田線をご利用下さい~


ご理解のほど、よろしくお願い致します。






本日12月1日、西日本新聞に共星の里が掲載されました!

2014-12-01 23:52:59 | 1.「共星の里」って?



前月、11月23日 東京新聞サンデー版に『共星の里』が掲載されましたが、

本日12月1日 ブロック誌として西日本新聞の朝刊に掲載されました。


20年間で7600校が廃校に、毎年500校前後の公立学校が廃校になっているそうです。

少子化・市町村合併による総廃合とはいえ、

思い出が詰まった学び舎が消えるのはとっても寂しいものです。

全国廃校リニューアルマップとして20校が紹介されております。




共星の里となった旧黒川小学校!!

明治7年に開校し、たくさんの卒業生と最後の在校生徒10人の想いを胸に

そして、県内はもちろん、遥々全国から海外から

この黒川の地『共星の里』に

訪れてくれる皆さまの出会いを力として

ここ福岡県朝倉市黒川から発信しております!!