廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

寒くなりました!あっと言う間に11月ですね~。

2015-11-01 14:59:00 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

早いもので11月ですね~。

そんな中 共星の里には、心温まるあたたかいお便りが届きました☆彡




9月29日に長崎市長与町から修学旅行でお越し頂いた、洗切小学校の6年生の皆さんです。

本当にありがとうございます。

この日は、美術館見学と草木染め・陶芸・蕎麦打ち体験にお越し頂きました。

少しだけその様子を…。(記録係がいなくて、写真が少ない班もあります)








それぞれの班に分かれてのご挨拶。ちょっと、緊張気味な様子。



草木染めは、草花の採集から…。





皆さん、どんな色に染まるのか、興味心身です!



初めての絞りに挑戦




色がだんだん変化していく。


思い想いの作品の完成です。





蕎麦打ち体験チーム

柳センセーの指導のもとスタートです。





蕎麦は時間との勝負です。





皆さん、ご自分の作ったお蕎麦は美味しいと満足し、完食でした~☆彡




陶芸は美野田先生ご夫妻に指導してもらいました。

手びねりは難しい技法ですが、皆さん真剣そのもの、

「最初は慌てていたけど、ゆっくり、丁寧にしていくと

だんだんと作るのが楽しくなりました~。

また作りたい」と嬉しい感想デス。







美術館鑑賞~。










初めての経験は、誰でも最初は戸惑いますが、

そこから得る発見は、何よりも代え難いものです。

創造することは、出来た作品はもちろんのこと、その過程がとっても大切☆彡

心のビタミンになりますね。

皆さんの表情からもわかるように、とっても良い笑顔!!!!

作家さんのユニークな作品からエネルギーを吸収し、

ストレートにその感想をそれぞれに頂いております。

この経験・体感が良い思い出になれば幸いです。

私たちも皆さんからもちろん、たくさんのエネルギーを頂きました。

これを励みにさせて頂きます。



ご来館、そしてお手紙を頂き、感謝申し上げます。


長崎からの修学旅行生第3弾!

2015-10-11 17:30:53 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
9月16日、長崎市立橘小学校の6年生の皆さんの体験学習。

あいにくの雨の中、他の場所での野外の体験が無理だったので、

たくさんの生徒さんが、ご来館!!!


美術館見学と草木染・陶芸・蕎麦打ち体験です。



思い思いの草花の採集。





絞りの技法での作業中!









雨で心配しましたが、しっかりと作品の完成です。




蕎麦打ち体験!

初めての蕎麦打ち、時間が勝負!!

みんな真剣です!



皆さん、自分で打った蕎麦の味は格別♪

完食です!!





おなかも、満足!!良い笑顔ですネ~☆



そして一番多かった陶芸チーム

この日は37名の生徒さん

陶芸家の美野田先生ご夫妻と

美術家の八尋晋さんが先生です。

あまりの多人数で、みんな掛け持ちで撮影班が居なくて写真が少ないですが、



こちらも良い笑顔です!!



美野田先生に、このあと焼き上げてもらいます!

皆さん熱心で、時間の余裕があったので

八尋晋さんにご自分の作品の説明をお願いしました。



作家さんの話を聞く機会はあまり無いので、「へぇー!!この作品を作った人?!」と

とても驚いた様子でした。


この機会に、アートに関心を持ってくれれば嬉しいです。



外はあいにくの雨の中の体験学習でしたが、


たくさんの笑顔溢れる1日でした♪


修学旅行の思い出になれば幸いです☆

芸術の秋本番です!長崎からの修学旅行第2弾!

2015-10-04 12:10:31 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
9月は共星の里に、長崎からたくさんの修学旅行生が

美術館見学と体験学習にご来館!!!

修学旅行生を受け入れして、早10年は経ちますが

嬉しいことに、新しい小学校が毎年増えております!


9月4日は長崎市立手熊小学校を皮切りに

9月10日長崎市立高尾小学校の6年生の皆さん



最初はちょっと緊張気味の様子



館内に入れば、だんだんと緊張もほぐれ、

作家さんの自由な発想に、笑みもこぼれる






しっかりとエネルギーを吸収して

陶芸体験






蕎麦打ち体験








草木染体験





体験が終わった頃には、笑顔!笑顔!!




最後まで集中力が途切れることなく、真剣そのものでした~♪







皆さんから、たくさんの元気をもらいました




そしてこの日は午後からも、長崎市立北陽小学校の皆さんも同じく来館です






午後は、カメラの調子が悪く撮影が追いつかず、写真が少ないですが、

草木染・蕎麦打ち体験





しっかりと感想を述べる生徒さん!



皆さんと記念撮影



こちらも、作業が終わって、手打ち蕎麦の話を真剣に聞く皆さん



緊張もほぐれ、皆さんと記念撮影




陶芸の皆さんの写真が無くてすいません




両校とも、とても礼儀正しい生徒さんでした!

皆さんの笑顔と笑い声が、共星の里に響き渡って、活気に満ちた1日でした

『来年もまた、来ます!』と校長先生のお言葉を頂き、本当に有難いことです

修学旅行の楽しい想い出になれば、嬉しいかきりです。

長崎市立手熊小学校5・6年生 修学旅行ご一行様 体験学習☆

2015-09-05 19:50:38 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
昨日のTVQの『夢・クルーズ』の番組をご覧になった方々が

本日は、大分県・長崎県から、そして福岡市内からもお越し頂きました。

ご来館ありがとうございます。

ご覧に頂けなかった方は、ネット配信されておりますので

こちらの2015年9月3日放送「山里の美術館#49」をご覧下さい。

さてさて、そんな中、9月に入り旅行シーズンですね~。

9月は、たくさんの小学校の修学旅行生のご予約が入っております


9月4日(金)長崎市からお越し頂きましたのは、

手熊小学校の5年生と6年生10名の皆さん(1人欠席)と校長先生と先生お二人です。


全校生徒29名の小さな学校だそうです。

この黒川とちょっと似たとこがあるそうですが、

海と山両方に囲まれた環境の良いところだそうで、

皆さん思いっきり、日焼けして健康的です

この日は、美術館見学と陶芸の体験のメニュー!

まずは、館内の作品を見学



いつものように、作家さんの作品を説明して




常設展の八尋晋さんの『鳥のいる場所』





風倉匠さんの常設展へ



緊張気味だった皆さんもちょっとリラックス



笑顔笑顔

作家さんのユニークな発想とエネルギーを吸収して

手びねりの陶芸を体験。



この黒川に窯をお持ちの陶芸作家の美野田先生の説明を真剣に聞いて、

いよいよ製作開始





皆さん、陶芸は初めての経験!手びねりは、なお更のこと…。



力を集中するために、立っって作業する生徒さん

少しずつ、コツがつかめて来た!!



真剣そのもの



約2時間で思い思いの作品の成形 完成です





キットも何も使わず、心に描いたものをそれぞれのかたちにして行く作業は、

創作する上で、ちょっと大変だけど、一番大切な経験

はじめてを楽しむアートならではの醍醐味

このあと、成形され作品を 美野田センセーが焼いてくれます

出来上がりまで2ヶ月は掛かりますが、その方が、想像も膨らんでお楽しみ~


作業を終え、時間も余ったのでそれぞれに感想を聞いて

館内を見学~


蓄音機の部屋で初めてのSP版を目にする子供達






興味心身の様子でした。


先生方も共星の里の窓の木枠や木造の講堂に

ご自分たちが、通った時の学校を思い出された様子で

「懐かしいにおいがする」とおしゃっておられました。

五感はいつまでも記憶に残るものです。

子供の時にこそ、フルに五感を刺激して


共星の里でしか味わえない経験をして頂きたいものです。



最後に、先生方・引率の方々お疲れ様でした!

心より感謝申し上げます


















わくわく体験!見て、触れてやってんしゃい!!

2014-10-31 19:56:49 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
紅葉の秋!芸術の秋!

共星の里は、気軽に作品の鑑賞とさまざまなアート体験ができます♪゜・*:.。. .。.:*・♪

台風の影響でこの日に延期になった団体さまもあり、朝から大賑わいでした。

海外からインドの高校生の皆さんも来館中で(インドの滞在日記は後ほどUPします)

朝倉市内の甘木のボーイスカウトの皆さんと交流!



初めて見るインド人に子供たちは恥ずかしそうにご挨拶♪

その後 美術館を見学!



作家さんの作品に触れ



何に見えるかな?素材は何で出来てるのかな?



様々な作家の作品を鑑賞後、石ころアート体験!!



『私こんなのつくったよ~!』カメラの前に差し出してくれました





大人も子供も気軽に楽しめるアート体験はとっても人気です!




前後して、久留米市よりNPO法人城南健康ふれあい倶楽部の皆さんご来館!


ネオダダ風倉匠氏『陰陽学』

作家さんの作品を能動的に鑑賞すると

ソウゾウリョクをフルパワーにさせてくれます

感じることを大切に



八尋晋さん解説のもと作品を鑑賞!

作品の説明を熱心に聞き入ってます


この後、昼食をレストランで取り、

石ころアートの体験です。







何度も色を重ねて付けることができます!



思い思いのオリジナルの作品の出来上がり



皆さんの集中力は凄かったですよ

来館中の常連さんのクマ先生のギターの演奏を聴きながら♪♪


サービスのお飲み物を飲み リラックスタイム



ご来館の皆さんありがとうございました

自然の中で、アート体験。

ここで出会うあたらしい自分

気楽に”日帰り”で

日常生活を離れ、

こころ豊かな時間を作ってみませんか?

お一人さまから自由に体験できますよ

詳しくはTEL0946-29-0590

共星の里まで

お尋ね下さい。




インドより大学生来福!

2014-10-06 23:15:50 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
グリンツーリズムの受け入れで、インドより大学生が11人来福!


男子からモテモテだったのは 87歳の義母だった!


初めて会う若者を前に、40年前にインド旅行に行った話を談笑!



ファッションデザイナーとして活躍していた頃、

一枚の布を身に繆うことだけで、見事にドレープを醸し出す

インドの民族衣装 ”サリー”にとっても興味を持ち、

トイレでインドの女性に身振り手振りでその着方を習ったことなど・・・。

昨日のことのようにイキイキと話していた。



着いたばかりで緊張の様子だったが、一気に場の空気は和んだ初日の夜

次の日はお天気にも恵まれ、黒川を散歩してもらった。


とっても空気がフレッシュだとしきりに話していた彼ら☆彡

近くの高木神社を参拝





ちょうど団体が農作業の収穫体験をしていたのでちょっと、見学




村の方に里芋を頂いた!


稲も今が一番の見所ですね~!






黒川は梨の本場!梨農家さん達とも交流☆彡

梨が甘~~いと評判でした。

そしてお隣の『音楽館』を見学!

渕上館長から、100年の音の歴史・モノの歴史を説明してもらい

興奮気味の皆さんデス。








食事制限のベジが多く、

一言にベジタリアンと言っても種類もバラバラだったので

食事を兼ねて、餅つきを経験してもらいました!!!









ぼた餅・きな粉もち・大根おろしで頂きます!





竹パンも焼きました~





皆さん”美味しい”と連発

残りもお餅は、皆で丸めてもらいましたよ!


夕方から朝倉市内の甘木へお出掛け 途中寺内ダムを見学です





電気屋さんと100円ショップに行きたい!お土産を買いたいという事で




しっかり、4時間も買い物三昧!!

夜の食事は、みんなでインド料理を作ってもらいました




漫画から影響を受けて、日本に興味を持った子も多く、

美術館も説明を熱心に聞いていました






お別れの日、偶然、佐々木さんも来られたので記念写真!




とっても、真面目な好青年の皆さんでした!

「貴重な体験をしました!共星の里にまた来たい・・・・。」と

流暢に話してくれ、何度もお礼を言ってくれました。

日本の風土・里山の暮らし・文化・・。

人と人の交流の中から生まれることの大切さを胸に

皆さんが、星のように輝く人生を送ってもらえます様に、心から願っております

出会いに感謝申し上げます







長崎より長与南小学校の6年生・修学旅行体験学習~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

2014-09-26 19:07:38 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
今年も長崎から長与南小学校の6年生の皆さんがお越し頂きました!

研修生のほたるちゃん、彼女はお習字が得意と聞いたので



早速、横断幕と、ウエルカムボードを作ってもらい準備万端!
みんなでお出迎えです!


この日は、草木染め・そば打ち体験・陶芸体験の3チーム。

それそれに、ご挨拶がすんだら作業開始です!

まずは草木染チーム

今年は夏の日照りが少なかったのでまだ収穫出来た赤紫蘇で挑戦


単純作業ですが、葉っぱを採集するところからはじめます!

染め上がるまで所要時間が足りるかなあ・・。
絞りの技法も取り入れ、解きの作業中!




心配した時間もどうにかお天気に助けられ、それぞれの淡いピンクの染物が完成です!


お次は、陶芸体験チーム
この黒川で陶芸をされている美濃田センセーにお願いして、
ほたるちゃんがお手伝い





土をこねて、思い想いの形に・・・。

そして成型☆

すごい集中力で思ったより早く、それぞれ完成です。


美濃田センセーに1ヶ月ぐらい乾燥して、焼き上げてもらいます。

作品が届くのが楽しみですね~


最後はそば打ち体験チーム

自分たちで作るお蕎麦は、初めの体験!


しっかりこねて、粉を伸ばします!



包丁裁きも皆んな真剣そのものです

この後、麺を茹でて、試食会です!

写真が無かったのですが、
皆さん、自分たちで作った蕎麦は美味し~い!と笑顔で答えてくれました

この後、時間が余った班から美術館見学

メモリアルサウンドルームにて

100年前のエジソンの蝋管の蓄音機や明治・大正・昭和のSP・LPレコードの音の歴史を学びました。



初めての蓄音機の音色にびっくりしている様子で、CDしか知らない子供たちにとって、貴重な体験だったようです。



そして、美術家、風倉匠氏の常設展の部屋にてアート鑑賞!



『これは、何にみえますか?』の問いから始まり

作家さんがパフォーマンスをして作品を構築したことや

作品の『 陰 陽 学 』について・・・・。

どの子も、こちらが吸い込まれるような感覚におそわれるほど、

真剣な眼差しで

あれだけの体験学習をした後の美術館鑑賞だったのですが

集中力が途切れることなく最後まで元気に

いい笑顔で

『楽しかった~!』という言葉を残してくれました。

ある男の子が、駆け寄ってきて、『僕ね!想像する力がついたよ!!』と答えてくれた。



今日体験し、学んだことをこれからに活かしてくれたら嬉しいです!




最後に長与南小学校の先生から、

『共星の里は、昨年ここに来ましたが、また戻って来たと思わせるような

故郷のような懐かしい気持ちにさせてくれる場所です。

皆さんも、今回だけではなく、機会あればご家族や、大きくなってまた是非、訪れてください~!』と

ご挨拶を頂き、心が熱くなった。

いつでも帰って来て下さ~いね☆彡

私たちも皆さんからエネルギーをもらい、

『ここにいる今、その時を 』楽しんでいた姿に、とっても元気付けられた一日でした☆



ご来館有難うございました



ほたるちゃん、奮闘記①

2014-09-25 21:19:57 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
京都から2週間の研修で共星の里に舞い降りた ほたるちゃん、

一日目は畑に入り、赤紫蘇を収穫することから始まった・・・。

今年はよしえちゃんも居ないし、諦めかけていたシソジュース作り!

ほたるちゃんの若い力に背中を押された感じで、閉館後、皆んなで作業開始!勢いがついた



本人の手は紫蘇の葉でご覧の通り、初めての経験だそうだ



お陰様で仕事がはかどり、今年はちょっと遅めの紫蘇ジュース作りだったが、

楽しみながら無事に終了

美味しいしそジュースの完成です!


若い力は活力になる!ほたるちゃん、ありがとう!



共星の里に入館されるとコーヒー・オレンジジュースの他、

手作りの(シソジュース・ウメジュース・ユズジュース)の中から

飲み物サービスあります

皆さん、昔懐かしい手作りのシソジュース
飲んだ下さいな~


朝倉市より サマーキャンプ 御一行様 来館~♪

2014-08-22 13:39:04 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
8月19日 市内の小学校から集まった子供たちが

美術館見学と石ころアート体験に来てくれました~♪



まずは、メモリアルサウンドルームにて、100年前のエジソンの蓄音を聴いてもらいました。



はじめて見るロウ管の音にびっくりしている様子で

数台の蓄音機を聴き比べ、

音の歴史を知り、現代のCDプレイヤーと比べて

その時代にとって、蓄音機がいかに貴重なものだったかなどを実感している様子でした。



現代アートの作品を見学!!

エネルギー溢れる作品を鑑賞し、想像する力!

何もないところから物を作り出す事とは?



館内の見学・作品鑑賞で頭を柔軟にしてもらい、

「石ころアート体験」☆



思い思いに石を選び、



3泊4日の宿泊体験プログラムでお疲れかと思っていたら

皆さん、とっても集中力が続き、


時間が足りないほど・・・。

めいめいに楽しい作品の出来上がりデ~ス♪



最後に、「体験の感想を言う人」と質問されたら、即座に男の子が手を上げ、

廃校になった中での蓄音機のことやアート体験を楽しんだ事をしっかりと話してくれました♪






身近なものに手を加えるだけで、

アートが生まれる。

作品の出来、不出来といった結果を求めるのではなく

創作に打ち込む楽しさを体験し

皆さんの笑顔に出会い

さまざまな活動を通じて創造の喜びを広げてもらいたいと思いました。

ご来館頂きありがとうございました☆


残暑お見舞い申し上げます~☆

2014-08-20 17:16:06 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
蒸し暑い日が続いておりますが、いががお過ごしでしょうか?
夏休みの家族サービスでお疲れの方もいらっしゃるのでは・・。

お盆は、遠方から九州に帰省されたお客様や、
また旅行にわざわざ共星の里にお越し頂きた方々など、
たくさんの来館者で大賑わいでした!!

ご兄弟で仲良く石ころアートの体験!



石ころアートが完成したら、上機嫌でジャンベを楽しむご兄弟♪



4歳女の子!Tシャツアートを楽しんで頂きました。



北九州からご来館頂いたご家族です。



お父さんも赤ちゃんと一緒に~!



お隣の町うきは市からお越しのご家族です。

家族で石ころアート体験☆



そして、毎年、夏休みに大阪から九州へ
帰省されるたびに、お越し頂けるS家族!
お子さんの成長が楽しみで~す!



ご来館ありがとうございました☆

皆さんも、時には山里の自然の風を感じ、
アートにふれ、心に思い描いてるあなたのオリジナル作品を
ご家族やお友達と体験して下さい~☆

お知らせ致します~♪

2014-08-10 17:47:51 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
お問い合わせが多いのでお知らせ致します。

お盆は平常通り11:00~17:00まで開館致しております。

アクセスはあまぎ水の文化村から奥へ県道509号→県道588号でお越し下さい☆
くれぐれもナビが示す県道79号は狭い林道なので通らないで下さい!
どうぞ、よろしくお願い致します。

先日、8月7日の西日本新聞に共星の里が掲載されました!
お陰様で新聞を片手に遠方から、わざわざお越し頂いております。m(_ _)m

この日はご家族でTシャツアートを楽しんでもらいました!
お子さんが最初にワークショップしていたらお母さんも体験したくなられ、
素敵なTシャツの完成です!

大人から子供まで気軽に楽しめるワークショップはとても人気です。彡
 体験されたい方はお電話でお尋ね下さい。

Tシャツアートのワークショップ楽しまれるご家族~♪

2014-08-04 18:51:10 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
夏休みに入り、ワークショップを楽しまれるお客様が増えております!

そんな中、3歳と5歳の男の子とご家族でお越し頂いておりました。
家族でTシャツアートを楽しまれました~♪

お父さんとお母さんは、それぞれ子供たちに付き添われ、
子供たちの指示に従い、絵の具作りやドライヤーで絵の具を乾かし、お手伝い!!

子供たちの集中力はスゴ~イ!約2時間で完成です☆彡

出来上がったTシャツを着て大はしゃぎ!!

ステージに上がって、2人で踊ってくれました♪


とってもストレートで可愛い作品と素敵な笑顔のお二人です。

トントンと背中を叩くので、振り向いてみたら、
耳打ちに『今日はとっても楽しかったです。雨が降ってきたので帰るね~。有難うございました!」って言ってくれてました。O(≧▽≦)O
この言葉に暑さも吹っ飛びまし~た☆彡
本当に嬉しいお言葉です。

夏の想い出に皆さんもいかがですか?!

今年一番の寒さですね!

2013-12-05 12:54:23 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
おはようございます!今日は一番冷えましたね!!

共星の里は冬期休館に入りましたが、予約の団体さまを受入致しております。九州グリン・ツーリズムの大会が本日宗像で開催されるため、朝倉に約100名ほどがお越し頂き、朝倉を観光。それぞれの各地で関わって活動されている方々の中から宮崎・大分・長崎の皆さんが共星の里にお越し頂き、熱心に夜なべ談義中!



みなさん、本日は宗像ユリックスで開催される
シンポジウムに参加されるため、早朝起床!

外は一面霜が降りていました・・・☆











長崎の真城小学校からお手紙が届きました~☆

2013-11-29 16:40:31 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
うれしいことに先日の体験ワークショップで長崎の諫早からお越しの真城小学校の生徒さんから、それぞれの指導の先生宛にお手紙が届きました!!






スタッフ一同、本当に有難く、心のこもったメッセージに活動の励みになる思いです!
生徒さんの中で「今度は家族で来ます!!楽しかった」と声をかけて頂き、嬉しいかぎりでした~☆
本当にありがとうございました♪

長崎真城小学校体験ワークショップその2

2013-11-29 16:01:41 | 5.ワークショップ&アートキャンプ!
先回の蕎麦打ち体験チームに続いて
草木染班の皆さんです。

赤しその葉で染めて見ましょう~!

絞りの技法で作ってみました!
皆さんとっても熱心で、早く絞った作品を見たいと解くのを楽しみながら作業に熱中しておりました☆


続きまして陶芸班は美野田先生指導のもと土をこねて

成形し、思い々の形に仕上げます。

どのような作品に焼き上がるかとっても楽しみです☆

それぞれの班も集中力が途切れず、創造する喜びで笑顔いっぱいでした!!