
左手に京都コンサートホールを見ながら下鴨中通を北上しています、

前方に見える旧京都府立総合資料館の土地は平地になり何か建設が進んでいます、

北に進んで、

地下鉄北山駅を左(西)に曲がりましょう、



そうすると工事中の衝立の壁面に見えてきたのは、

ノートルダム学院小学校の生徒たちが書いた旗ですか、

そして次は、隣の京都府立植物園で生徒たちが描いた風景画ですか、見てみましょう、










一つづつ見てみると、子供たちの一生懸命さが伝わってきますね、

次は陶板名画の庭ですね、

北山通を渡って全体を見てみました、
ここには何を作るのか色々意見が出て二転三転しましたが、どのような風景になるのでしょうね?

前方に見える旧京都府立総合資料館の土地は平地になり何か建設が進んでいます、

北に進んで、

地下鉄北山駅を左(西)に曲がりましょう、



そうすると工事中の衝立の壁面に見えてきたのは、

ノートルダム学院小学校の生徒たちが書いた旗ですか、

そして次は、隣の京都府立植物園で生徒たちが描いた風景画ですか、見てみましょう、










一つづつ見てみると、子供たちの一生懸命さが伝わってきますね、

次は陶板名画の庭ですね、

北山通を渡って全体を見てみました、
ここには何を作るのか色々意見が出て二転三転しましたが、どのような風景になるのでしょうね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます