Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

京都の本屋さんがプロデュースした堀川新文化ビルヂング

2021-11-25 09:10:06 | 京のとっておき場所
堀川商店街堀川新文化ビルヂングが11/20(土)オープンしたと聞いて11/22に行ってみました
ここは、大垣書店が企画して文化拠点としてオープンしたようです。




多くの人が集まっていますが、この日は飾られたお花を持ち帰る人でごった返しています、
京都にオープンした祝儀のお花を持ち帰る風習があったのを初めて知りました

1階は大垣書店とカフェが入っているようですが、今日は本も買いに来ましたので入ってみましょう




店内はそれほど広くないので、その辺で座って読む場所はないようです


2階はとりあえず上がってみましたが、こちらもごった返していたので早々に降りました

駐輪場も広く取られています




これからの堀川通りのスポットになりそうですが、またチャリでの買いモンついでに寄らせてもらいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も彼岸花は綺麗でした

2021-11-21 10:46:00 | 京の社寺仏閣
チャリでの休憩時に、彼岸花を見つけました、10月初めです




あまり多くは咲いていませんが、アクセントにとても綺麗です

そしてこちらは、酔芙蓉(すいふよう)でしょうか



記事を書こうとしてこの花の名前がわからないので、酔芙蓉は嫁さんに聞いて調べました


ここは、妙蓮寺さん、買いもんやチャリで疲れた時にしばしば休憩に寄りますが、以前もたくさん記事を書いていました、こちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝ヶ池の自転車道で鹿と遭遇

2021-11-13 11:29:22 | 京の風景
向こうに見える高架橋は、宝ヶ池通りのトンネルに通じる八丁街道です、場所はこちらを見てください

ここに自転車道が通っていて、トンネルまで近道ができるのを初めて知りました


登り坂ですが、内装チェンジ3段のチャリでなんとか登れます

分かれ道もあります

そして、トンネル手前まではこの階段をチャリをつきながら近道を上って行く人もあります


その手前にはお墓もありました

そして、そろそろ帰ろうと今来た道を下っていくと、向こうに何か動物がいます

近づいてみると、どうも鹿ですね

もっと近くとこちらに向かってきました

角も立派で突進されたらひとたまりもなさそうなので、しばしニラメッコしていました
やっと、右の山に帰って行きましたので、チャリを進めると

丁度、五山の送り火の妙法の「妙」の字の下に当たるのですね、ここから火を付けに上るようです



やっと下山できました


左手に宝ヶ池球技場が見えました、
最近は、街中まで鹿が現れることがありますが、こんな所で体現して少々ビビリました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-すべては不思議な巡りあわせ-YOSHIO.KAWABATAの世界

2021-11-09 09:12:34 | アーティスト
ブログの以前の記事を見ると3年ぶりです、久しぶりにパフーン(川端祥夫)の展示会に来ました

今回はアンティーク・ベルという雑貨屋さんの2階へ、狭い階段を上がりました



また見ないうちに、作風がガラリと変わったように思います


手作りの照明も良い感じです




こちらも見たことのない感じです

ポスターカードなどもありましたが、その上の絵は以前見たモノですね


椅子に座って久しぶりに旧友の様子などを情報交換しました、よく考えるともう30年の付合いです

以前良く使っていたギャラリーは跡継ぎがいなくて閉店になりここに決めたようですが、帰り際に1階の様子を見てみました

アンティークを扱っておられるようで、もう開店して19年になるそうです



和食器を中心に色々取り揃えておられます


中には変わったモノもありますね




向こうのドン付きが寺町通です、会期は11/9今日まででした、これからも元気で末長く制作活動を続けてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポツンとお地蔵さん2

2021-11-05 09:13:28 | 京のお地蔵さん
おお!ここにもポツンとお地蔵さんが!


またまた、ポツンとを見つけましたが、どこでも建物がなくなるとお地蔵さんだけが取り残されてしまうのですね


こちらもしっかりお世話をしていただいているようです


場所はこちら、この通りも室町通だったのですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする