先日の御霊神社のかがり火コンサートは絵馬所で行いましたが、他の神社はどんなんかな?
今宮神社を尋ねてみました、丁度新婚さんの晴れ姿を撮影中でした
この前TVで見たのですが、このお玉の方の言い伝えで「玉の輿」と言う言葉が出来たようです
それにしてもこの神社には沢山の社と色々な展示がありますね
こちらが絵馬所、どちらの神社もこの絵馬所で休憩出来ます
見えにくいですが拡大するとこの絵馬には「寛政十三年」とあります
調べてみると1801年の事、今から212年前ですね、すごい!
そして白い馬が!上賀茂神社には白馬がいましたがこんな作り物も奉納されていたのですね
またまた新婚さんとぶつかりました
あぶり餅屋さんも健在です
色々の視点を持って神社にみなさまお越しください
今宮神社を尋ねてみました、丁度新婚さんの晴れ姿を撮影中でした
この前TVで見たのですが、このお玉の方の言い伝えで「玉の輿」と言う言葉が出来たようです
それにしてもこの神社には沢山の社と色々な展示がありますね
こちらが絵馬所、どちらの神社もこの絵馬所で休憩出来ます
見えにくいですが拡大するとこの絵馬には「寛政十三年」とあります
調べてみると1801年の事、今から212年前ですね、すごい!
そして白い馬が!上賀茂神社には白馬がいましたがこんな作り物も奉納されていたのですね
またまた新婚さんとぶつかりました
あぶり餅屋さんも健在です
色々の視点を持って神社にみなさまお越しください
以前、河原町御池界隈の駐輪場をご紹介しましたが、今回は烏丸界隈です
以前と同じ30分は無料、その後3時間で100円、2時間毎に50円はまあ許せる値段です
こちらは結構空いていて、ビジネスでのちょい駐車やお買い物では使えますね
ネットで探すと、役所の計画図が出て来ましたが京都全体の駐輪マップを是非完成させてください
以前と同じ30分は無料、その後3時間で100円、2時間毎に50円はまあ許せる値段です
こちらは結構空いていて、ビジネスでのちょい駐車やお買い物では使えますね
ネットで探すと、役所の計画図が出て来ましたが京都全体の駐輪マップを是非完成させてください
このブログを書く様になって、お寺や神社を見つけるとどうしても気になります
寺町通を御所から下るとホッコリする道筋にこの革堂行願寺はあります
四国三十三所巡礼19番札所のこのお寺の謂れは色々あるのですね
そのまま靴であがってお参り出来ます
境内は結構広く七福神やお地蔵さんもおられます
人懐っこい猫ちゃんが出迎えてくれました
境内から外を見ると竹屋町通が遠くまで続いています
寺町通を御所から下るとホッコリする道筋にこの革堂行願寺はあります
四国三十三所巡礼19番札所のこのお寺の謂れは色々あるのですね
そのまま靴であがってお参り出来ます
境内は結構広く七福神やお地蔵さんもおられます
人懐っこい猫ちゃんが出迎えてくれました
境内から外を見ると竹屋町通が遠くまで続いています