goo blog サービス終了のお知らせ 

Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

エイジア2~悲しみを背負うて~/HALNEN

2025-02-17 12:04:15 | HALNEN


(アルバム紹介)
プロの作曲家として多くの作品を提供してきたHALNENが、ヒーリングのために特別に書き下ろした美しい曲の数々を自らのシンセサイザー演奏で収録!!

「心の内なる叫びの中に 人間(ひと)の絆を発見したとき 人は気づくだろう すべては空なり・・・・すべては空なり・・・・と」
HALNEN第15作目は御好評いただいたエイジアシリーズの第2弾!
東洋の心をシンセサイザーでうたいあげます!!

HALNENがこのアルバムによせた詩をこちらからご覧下さい、

(annyのコメント)
ASIAという題名の通り、東洋の自然の美しさを感じさせてくれます、
例えて言うなら、ある人にとっては中国の川岸だったり、ある人にとっては屋久島の杉の大木だったり、モンゴル草原だったり、北海道のラベンダー畑だったり、シンガポールの海辺だったり、
自分の心に眠っているアジアの美しさを掘り起こす音たち、

Spotifyはこちら

Amazonはこちらから
Sound Of Kyoto -すきま- / エイジア2 -悲しみを背負うて-
HALNEN
サウンド・ワークスNa-Na

Youtubeはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする