京医ボート部ブログ

京医ボート部のホームページはこちらから。
http://kyouiboat.wixsite.com/kumrc

ごちそうさまでした

2014-01-18 21:01:41 | 日記
お久しぶりです。中村です。

タイトルを見た方は、とうとう僕もおかしくなってしまったと思われたことでしょう…

そう、ホッチキスやのりが下宿になかったのでコンビニに調達しに行ったのですが、コンビニから出るときに間違えて、ごちそうさ…まで言ってしまいました。

なんと恥ずかしいこと笑




さて、今日は一日勉強することに決めていたのですが、一日下宿にいても思ったほど勉強が進みません。
平日は授業にいってみて、やっぱり下宿で勉強した方がよかったなんて思っているのですが、どうやらそれは正しくないようです。


そうです、一日中勉強できるわけない。効率も大事にしないといけませんね。

こうして一日机に向かっているといくら休憩をとっていてもだんだん集中力が続かなくなってきます。

そこで考えたのが、独り言の英語縛りです。

いかがでしょう??
今日はCBTの問題集をしていたのですが、問題を読む時も英語、しんどくなってきて「ああ疲れた」と言いたくなっても「I'm exhausted」です。
もう頭がおかしいと思われても仕方ありません。
そんなことをやってるともっとべんきょうが進まなくなるのではないのかと思われますよね?!

そうです。その通りなんです。 なんだか変な感じです。問題文は日本語なのに英語で読んでいるので、選択肢が日本語なのが異様な感じで、英語に変換できない単語があると調べてみたりしてもうめちゃくちゃです笑

でも、なんだか楽しくてリフレッシュされたはずです。


その縛りをといた直後はまた変な感じですが、次第に問題をスピードがまた上がっていったりします。

ぜひ皆さん試してみて下さい笑

-------------------

人と話を一日していないと、いろんなことを書きたくなってしまいます。ご容赦ください。

CBTの問題集は今が3周目なのですが、なかなか知識を安定させることができません。
一度間違えた問題は、参考書で調べたことを問題集に直接書き込んで覚えようとするのですが、それでもなかなか定着しません。

もう頭の性能の問題ですね。 そんな時に重宝するのが、語呂合わせです。

特に、寄生虫やウイルスの問題が出てくると大変です。関連させて覚えるとよいのでしょうが、それには限界があります。

そこで語呂合わせの出番。


昨日学生会館であった同級生のI君が言っていたのですが、「頭裂けます日本海裂頭条虫」

サクラマス(サケ属)に寄生している日本海裂頭条虫のプレロセルコイドが人に取り込まれ、成虫になって虫卵が便に出てきます。

裂けます、というのがうまいなぁと思いましたね。

ということで、ひとつ、僕もやってみるかということでウイルスのゲノムの覚え方を作ってみました。

RNAウイルスのうち、ssRNA-鎖をゲノムとするウイルスは、「マムシーン」…麻疹、ムンプス、C型肝炎ウイルスです。
いかがでしょう… とてつもなくしょうもないですね… ちなみに+鎖のほうの語呂も作ったのですが、あまりにひど過ぎて皆さんには紹介できません。

あと、そうだ、不活化ワクチンのある病原体のごろ合わせです。
「ポリ公居ぬ日本ば百日もちエンザ」ポリオ、狂犬病、日本脳炎、B型肝炎、百日咳、インフルエンザです。

ひどいですね。これくらいならそのまま覚えたほうがよいでしょう。

こんなことをしながら何とか…

-------―-----------------------

こんな話はさておき、明日は近畿ブロックマシーンローイング大会が行われます。
場所は東レの体育館です。12時にエリートレースといって一番エルゴが速い人たちのレースが始まります。
今年は、デンマークから2名の選手が招待されています。男子選手のかたは、2年前のロンドンオリンピックで何と軽量級ダブルスカル部門の金メダリスト。

そんな人を間近に見る機会なんてそうそうないのではないかと思います。
現役の方は今日合宿所で合われたのでしょうか?  一体どんな漕ぎをされるのかとても楽しみです。

さて、家村さんが出られるのはなるほどというところですが、一体どうして僕が出るのかというと。

とにかく練習の目標を作りたいということでエントリーさせてもらいました。家村さんがでられるからというのもあります。

というのも、こんなにエルゴの遅い僕が出てもよいのかと思っていましたし、今でも思っているので、一人では出づらいです。


ただ、こんな機会でもなければ他大学の人がどんな風にエルゴを漕ぐなんて見る機会もありません。エルゴを回すのにはそれぞれ自分に合ったフォームで漕げばよいので人の漕ぎなど見なくてもいいのかもしれませんが、収穫もあるかもしれません。
特に自分と同じ体格の人で自分よりも速い人がどんな漕ぎをしているかも気になります。

少し戻りますが、先ほど目標という話がでましたが、やはり目標があることでいい練習ができるのかなと最近思ったりします。

もちろん、特に目標を設定せずトレーニングしていても楽しいのですが、自分の場合はそうするとなかなかタイムが伸び悩んでしまうようです。今でも特に速くなっているというわけではないですが、やはり目標を設定して週三回ウェイトをしっかりやり始めてから少しましになったようです。


とりあえず、明日頑張りたいと思います。

あと少しだけ勉強して寝ようかな。



最後まで長い文章を読んで下さった方、どうもありがとうございました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿