黄緑色で書いた「さえずり」の上に、漢字の「囀」りを書きました。
早朝ジョギングをしている国立の大学通りは、鳥たちのさえずりがこだまします。
一橋大学の森からは、今朝もウグイスの声が聞こえてきました。
今日も国立駅から1キロ先の歩道橋で折り返し&撮影。
大学通りの左右の歩道の石畳には、ところどころにタイル絵がはめ込まれていて、丁度、ウグイスのさえずりが聞こえた辺りに、ウグイスのタイル絵を見つけました。
他の鳥たちのタイル絵もありそうなので、昨日は、タイル絵を撮りながら歩道橋の先まで走りました。
鳥のタイル絵は、ウグイスを含めて、10種類。さえずりの主は他にもいるかもしれません。
水鳥は、多摩川にいる鳥だと思います。
タイル絵には、国立に関わりのある植物や建物、風物などもあります。
大学通りの並木のイチョウやサクラ、谷保天満宮の梅、朝顔市もありました。
建物は、一橋大学の兼松講堂や大学通りの突き当りにある谷保駅の旧駅舎などです。
多摩川の昔のイベント風景もありました。
多摩川では、鵜飼もしていたようです。
国立で出土された土器やトンボ、ちょうちょもありました。
石畳には何百メートルおきかに、国立駅からの距離が記されたタイルもあります。
駅に向かって右側の歩道の終点には、国立駅の三角お屋根の旧駅舎のタイル絵があります。
復元された駅舎と2ショット!
右側は、古いビルの建て替え工事中です。
今朝、この少し右側から、現在の国立駅南口を撮りました。
自宅近くでは、この時期、カッコウの囀りが聞こえます。
本日ようやく、アベノマスクと給付金の申請書類が届きました。
マスクには、緊急事態宣言が出されたと書いてあります。
昨日解除されましたが。(^-^;
追記:歩道橋の塗装工事が始まり、現在、渡れなくなりました。
なので、早朝ジョギングは、歩道橋の少し先の信号で折り返しています。