goo blog サービス終了のお知らせ 

あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

柏倉温泉太子館

2019-10-13 10:28:00 | 栃木の温泉
168
先日栃木県栃木市柏倉町にあります旅館「太子館」さんへ日帰り入浴へ行ってまいりました(2度目のお邪魔です)。駐車場に車を停めてこちらの門を潜ります。

真っ直ぐ伸びる通路の途中左側にフロントがございます。

入口。

入るとすぐにフロントです。入浴料金980円をお支払い(10月から80円値上げとなり980円)今までの料金でも「高っ!」って感じだったのに更に「高っ!」だよ〜。

デーブルの脇を通り突き当たりを左に曲がると半分「ゆ」の暖簾がありますので潜って進むと「蔵の湯」表示が見えてまいります。そこで靴を脱ぐと畳敷きの廊下。貴重品ロッカー(100円リターン)有り。畳敷きの休憩スペース有り。

ドライヤーも結構年季が入ってきてました。脱衣籠も沢山。
オリジナルパッケージのシャンプー・コンディショナー・ボディソープ。洗顔フォームとメイク落としも完備。洗面スペースには化粧水と乳液と美容液が一緒になった奴が設置されておりました。

こちらが源泉浴槽。2人サイズの湯船に黒っぽい湯がジャグっております。ぎしぎしする感触の湯でした。
由来

こちらの湯船は真湯です。

岩風呂の露天風呂も真湯。屋根がないのですが大きな岩が日陰を作ってくれてます。

露天風呂の脇を進むと塩サウナがございます。サウナの横には水風呂がありましたがこれは源泉浴槽なんじゃないかなと思います。

近くには沢山ゴルフ場があるので都会からのお客様や法要後のお食事なんかで使われてるのでしょうか〜。お蕎麦+部屋休憩2時間+入浴で3500円の「そばプラン」なんかもございます。

●日帰り可能時間 11-20
●定休日 不定休
●利用料 大人980円
●源泉名 栃木温泉 太子霊鉱泉 泉温 5.9℃ ph2.9 単純酸性 鉄 冷鉱泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を。全てはあくまで個人の感想です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 小磯菓子店 | トップ | 粟野横根温泉 つつじの湯交流館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2019-10-13 12:20:15
kurokoさん台風の被害はありませんか?
こちらは県南の丸森町や大崎市の南東にある地域の川が決壊しています。
鳴子ダムも一生懸命放流しているようです。

栃木は鹿沼や佐野などあちこちで被害が出ているようですね。
kurokoさんのところは大丈夫ですか?

柏倉温泉…初めて聞きました。
980円…高いです…。
返信する
Unknown (kuroko3566)
2019-10-13 17:29:36
宮城県丸森町の被害、ニュースでも流れてますね。栃木県も宇都宮や佐野市や鹿沼市、足利市、栃木市、などなど結構な被害が出ております。幸い私の所は被害もなく無事でございますm(_ _)m。そう...柏倉温泉は高すぎなんです。
返信する

コメントを投稿