goo blog サービス終了のお知らせ 

あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

朝焼けと須川高原温泉〜お風呂①

2024-09-24 07:00:00 | 岩手の温泉
348
昨晩の星降る露天風呂の興奮から、目覚めると朝焼けと鳥海山。これが部屋からの眺めって贅沢〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。では私はお隣の須川高原温泉へ行って参ります。

栗駒山荘に泊まると須川高原温泉に無料で入浴できる。須川高原温泉は8:00〜9:00が清掃時間なのですね、栗駒山荘は9:00〜10:00が清掃時間ですよ。フロントで入浴券をもらいますが...2枚くれます。大浴場「須川の湯」と大露天風呂「大日湯」が別々なのでそれぞれ1枚必要なんですねー。

すぐそこなので徒歩で行って参ります...熊...出ないよね。逆光だけど、左にあるのは岩手県一関市の標識、白く煙る建物が須川高原温泉でございます。はー楽しみ。

まずは大浴場「須川の湯」からお邪魔いたします。

フロントのおじさんに入浴券をお渡ししていざ。

ロビーではおっちゃんがテレビに釘付け...失礼いたいます。なんとも昭和な雰囲気が好きなタイプ。

わくわくです。

入って見つけた表示...撮禁かと思いきや...他のお客様の許可をとってから撮影して下さいと...優しい、優しすぎる...こんな表示してくれてる宿私初めてだ!この時他のお客様はいらっしゃらなかったので無事画像get(๑˃̵ᴗ˂̵)。

ロッカーあるけどノーリターン。脱衣室は広々。ドライヤーあり。

天井の高い浴室に大きな長方形湯船˚✧。

良い。うっすら白濁で硫黄臭。そんなに熱くはなかったような、良い湯ですヽ(´o`;。が、のんびりしていられない...朝食の時間が迫っておりまして。

湯口。

奥の扉を出ると露天ではない露天風呂?こちらの方が白濁が強く、湯温も内風呂より低かった気がします。

良い湯です。宿泊の方たちはみんな朝ごはんでも食べているのか...ずっと貸切〜♪( ´▽`)。

廊下には湧水もある。

では、次は大露天風呂へ急ぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 須川温泉 栗駒山荘(宿泊)〜夕食 | トップ | 須川高原温泉 露天風呂から山... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おんせんたまご)
2024-09-24 09:04:35
須川温泉大好きなお湯です!

「他のお客さんの許可をとって…」
初めてです。
撮影禁止より優しいですね。
最近は撮影禁止が多くなり、ブロガーとしては昔の禁止じゃなかった時の写真を使ったりしています。
人がいない時ならOKだと思うのだけど。
返信する
Unknown (kuroko3566)
2024-09-24 19:51:14
おんせんたまごさんこんにちはー(๑˃̵ᴗ˂̵)。須川高原温泉、栗駒山荘共に良かったです。お客さんの許可取れば写真撮って良いですよって、須川高原温泉さんほんとありがとうございますって感じです。須川温泉は紅葉の季節は混雑するのでしょうね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。
返信する

コメントを投稿