あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

瀬見温泉 共同浴場

2022-06-20 10:28:00 | 山形の温泉
274
次に向かったのはこちら。山形県最上郡最上町にあります「瀬見温泉共同浴場 せみの湯」さんでございます。マッシュルームスタンド舟形さんからは車で15分くらい。2016年にリニューアルされた新しい共同浴場。

到着するとこんな看板あり。隣接の駐車場があります。

入口前には無料の足湯があって、一段高くなってる湯口付近ではおんせんたまごが作れますヽ(´▽`)/...どなたかの卵入ってましたー。

玄関入って靴脱いで検温します。脱衣室の入口前に、羽根沢温泉共同浴場にあったのと同じような機械があって...100円玉を4枚、400円入れると自動ドアが開いて脱衣室に入れる仕組みになってました。これってこの辺のスタンダードなのでしょうか?入ると貸切だった(๑˃̵ᴗ˂̵)⤴︎。撮禁表示がないか...じーっと確認していて目に付いたのは「体に貼った湿布を剥がさない、剥がした場合必ず持ち帰る、剥がした湿布は持ち帰ってください」と繰り返しのお願いが凄かった。よっぽど湿布がらみのクレームがあったんだろうなぁ。剥がさないまま入るのもどうかと思うので「湿布は家で剥がしてから来てください。万が一貼ったまま来てしまったら、入る前に必ず剥がす、そして剥がした湿布は必ず持ち帰ってください」としてはどうでしょう?

洗面台には潔いくらい何もなし。ふかし湯なるものありましたが使用中止中。

浴室右側の壁面に洗い場4つでアメニティ無し。ケロリン桶あり。香りはほんのり磯臭いようななんとも言えない独特な香りがした。

左手に2つの湯船。右側が「ぬるい湯」、左側が「あつい湯」です。少し黄色味がかっているように見える湯はさらさら感触、香りはほぼ無かったような。あつい湯はシャキッとします。1つの湯船の大きさとしては外の足湯の方が大きいんじゃないかと(๑˃̵ᴗ˂̵)。

露天風呂「やげんの湯」は別源泉を使用。

周りは囲われてますが風を感じながらの湯浴み。感触は内湯とあまり変わらなかったかと、こちらも香りはほぼ無かったような気がします(記憶の彼方)。終始貸切〜、お邪魔いたしました。

で、共同浴場の目の前にあったのがこちら..喜至楼さんです。初めの予定では一泊目がここになっていたのですが、羽根沢温泉のニュルンニュルンを堪能したくて宿泊地を変更、喜至楼さんにはできれば日帰りで入れたらと期待を抱いていたのですが...ランチ前に電話確認させていただいたところ「今は帰り入浴は受け付けていないです」とのこと〜(T_T)。で、共同浴場せみの湯さんにお邪魔した次第。またしても宿題を残しました。

少し歩くと喜至楼別館。凄いなぁ。かなり以前にこのすぐ近くにあるお宿に宿泊したことがあったのに、この喜至楼さんが全く目に入っておらず全然記憶に無いと言う...一体どこに目をつけていたのでしょうか(O_O)。
では、2泊目のお宿へ向かいます。お邪魔いたしました。

【瀬見温泉共同浴場せみの湯】
●営業時間(一般)12:00〜18:00(最終受付17:30)
●利用料 大人400円
●内湯・足湯 源泉名町営5号源泉 泉温66.1℃ pH7.4 ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉
●露天風呂・ふかし湯 源泉名 町営1号源泉 泉温67.4℃ pH7.4 ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉

情報は変わります詳細は各自ご確認を

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« マッシュルームスタンド舟形 | トップ | 鳴子温泉郷 中山平温泉 なか... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2022-06-20 12:52:51
kurokoさん,こんにちは~。
せみの湯永らく部外者入浴不可でしたが,時間を限ってでも利用できるようになってよかった,よかった。
逆に喜至楼さんが日帰り不可か・・・むむっ。
私も喜至楼さんに泊まろうとチャレンジしたことがありますが,都合が合わず断念。レトロなつくりがたまりませんよね。kurokoさん,好きそう。
返信する
Unknown (kuroko3566)
2022-06-21 10:06:24
デビャさんこんにちはー。コメントありがとうございます。喜至楼さん、そうですよね、やっぱりレトロですよねー。いつかリベンジ(できれば宿泊で)したい。タイミング良くせみの湯に入浴できてよかったです。
返信する

コメントを投稿