goo blog サービス終了のお知らせ 

あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

佐野ラーメンと手作り餃子の店 一乃胡

2018-12-25 00:37:09 | 食べもの
先日のお話。
久しぶりに佐野ラーメンを食べてきた。初めてのこちら一乃胡さんへ…「いちのえびす」って読むんだね。同じ佐野市にある有名店おぐら屋さんで修行されたご主人が4年前にオープンされたお店だそう。土曜の13:00過ぎで我々しか待ってる人いなくて幸運でした。程なく呼ばれてテーブル席にご案内。我々が入った直後から待ち人数増え、お店前のビニールハウスの中で待つ人多数。行列ってやつです!

初めてのラーメン屋さんでは大抵ラーメンを頼むけど、この日はごまらーめんが気になって…最後まで迷ったけど…ごまらーめんに決めました!

到着〜。まずは餃子5個…ここでやってしまった事に気づく(O_O)…おぐら屋系列…もしや餃子が特大…気づいた時には遅かった、1個が通常の3個分くらいあるんだから(T_T)。ちゃんと餃子3個も用意してくれてますので、皆さまお腹と相談して注文して下さいね…お前が言うなって、ごもっとも(๑˃̵ᴗ˂̵)。

続いて〜我が母チョイスのちゃーしゅーめん。麺は佐野ラーメンの中では太めかな。一口もらったけど、もちもちでうんまい( ´∀`)。スープはあっさりです。

そしてお待ちかねのごまらーめん。意外に(失礼)めちゃくちゃ美味しい!あっさりしています!ごまなのに!麺は同じだけど、スープがめちゃめちゃうまい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。我が母に一口だけあげたはずなのに…一口では終わりませんでした。一乃胡さんではごまらーめんリピ確定〜。また来ようっと。


●営業時間 11:30-15:00/17:00-19:30
●定休日 火曜日

情報は変わります詳細は施設にご確認を。

そば処 延四郎

2017-08-20 07:00:52 | 食べもの
塩原ではこちら延四郎(のぶしろう)さんでお昼でした。野菜の直売もしてます。

川気持ち良さそうなので沿いのテラス席に。屋根付きで雨でも大丈夫。

着席するとお漬物を出してくれます。この辺は塩原高原大根の産地、今が美味しい季節です。全部大根ですが、真っ赤な甘酢漬けが1番美味しいかった。

季節の野菜天ぷらと大根そばを頼みました。白くて丸いのは…なんと、、大根の天ぷら!これ、さつまいもの天ぷらより甘くてとても美味しいやつでした!

大根そば、見た目よりボリュームあり。細めでつるつるいけます。

野菜の天ぷらはどれも美味しいし、大根の天ぷらにはびっくり!大根尽くしのお昼ごはん、とても美味しかったです。

●営業時間 11:00-15:00
●定休日 不定休
●住所 那須塩原市上塩原691-1
●0287-32-3028
情報は変わります詳細は施設にご確認を。

森田水産

2017-05-23 19:15:10 | 食べもの
久々に友夫妻、友、私の4人で茨城県にある那珂湊へお寿司を食べに&買い出し(?)に行ってまいりました。平日だと言うのに、凄い人です⁈

まずは2階の回転寿司にGO!レストランもありますが、こちらに来たら2階の回転寿司がオススメです!2階ですよ。

まず〜来るといつも頼む「鮪三種」と「北海三種」を注文〜。そうこうしてるうちに美味しそうな貝が(舌切りという名前でした)廻って来たので…思わず手が伸びた〜。

鮪三種…私は中トロが好きです…どれもこれもめちゃめちゃ美味しく、舌切りはこりこりで甘い!ホタテ、甘えび、ヒラメなどを次々に平らげ、1時間もしないうちに満腹〜。ごちそうさまでした〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。食べることに夢中でなんと、最初の3皿しか画像なし(ー ー;)。お腹が満たされたあとは、みなさん1階で買い出し。ラストは日帰り温泉でしめます。

営業時間 8:00-17:00(HPではこうなってますが、以前は15:00頃で終わってた)
定休日 元旦(突発で休みあり)

情報は変わります詳細は施設にご確認を。


割烹 古佐野屋

2017-04-28 19:47:21 | 食べもの
お昼ごはんを食べたくて偶然見つけたこちらへ。ロマンの湯から車で5分もかからない場所にあります。割烹ってちょっとびびったけど、お手頃なランチもあって、ホッとしました^_^。

今日の日替わり膳は、ホッケの焼き魚膳でした。一枚板の広いカウンターには寿司ネタケースがあって、中には新鮮な魚介類が並んでます。

私は海鮮丼(並)、友夫妻はそれぞれ海鮮丼(並)、天婦羅膳とミニ茶そばセットをチョイスてす。海鮮丼がこちら(^_^)。時計回りに…中トロ、イカ、中華クラゲ(多分)、筍、山形名物だし(多分)、カニ、ホタルイカ、かまぼこ、タコ、蒸しえび、玉子、鯛。12種類が綺麗に盛り付けられてます、美味しそ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。中トロと鯛がやっぱり大好きです。

天婦羅膳はすごいボリュームで、エビ天をいただきました…プリプリで絶妙な揚げ具合(๑˃̵ᴗ˂̵)。たまたま見つけましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。マグロ漬け丼にも惹かれました。近くに行ったらぜひともまたお邪魔したいです。

ランチ営業時間:11:00-14:00
定休日:水曜日
住所:芳賀町祖母井762

情報は変わります詳細は施設にご確認を

神谷カフェ

2017-04-02 17:29:39 | 食べもの
先日、栃木県佐野市にある、カフェへ行ってきました。周りは民家ばかり住宅街の中に突然あります。こんなおされなとこには滅多行かないからドキドキしますわ(*_*)。
おがくずの道(笑)を進んで行くと…

こんなすてきなデッキスペース。ペット連れて来れるようです。左側の木の扉が入口です。

ドアの前でスリッパに履き替えてから店内へ。めずらしくておもしろいです。

カウンター上の大きな黒板に今日のおすすめカレーが書いてあります。カレー推しのお店のようです。

黒板のおすすめ「マッサマンカレー」を選択。Aセットをつけたので小鉢が3個とパン(ナンじゃなかった)みたいなのがセットに。小鉢の野菜のお惣菜もとても美味しく、カレーも辛すぎず香辛料が独特でとても美味しくいたたきました。

こちらも黒板のおすすめから「かぼちゃとポークのクリーミーカレー(確かそんな名だったはず)+Aセット」わが母チョイスです。こちらはカレーが甘めでした。

辛さも選べて、スパイシーなカレーはくせになりそうです。「神谷のナポリタン」ってお店の名前がついたメニューもあったのでこちらも気になるところです。

営業時間:8:30-20:00
定休日:日曜日
栃木県佐野市堀込町496-1付近

情報は変わります詳細は施設にご確認を