言の葉ひらひら - Wordy Leaves Dancing

「はじめに言葉があった」
"In the beginning was the Word."

人生は釘打ち!~夕礼拝での話~

2008-03-08 | 神の葉


うちの高校では、毎週金曜日の夜に安息日を迎えるためのサンセット礼拝があるのですが、先週した話を、高校生達の反応と共にみなさんにもお届けいたします!(彼らの反応が結構面白かったので。)

       *  *  *  *  *  *  *  *

ハッピ~・サバス、エヴリワン!!今週も守られて楽しく過ごしたかな?今晩は、さっそくボランティア3人に前に出てきてもらって、やってもらいたい事があるんだけど…(3人出てくる。)サンキュ!じゃ、ここにある十字架に、言うとおりに釘を打ってくださーい。はい、君はちょっとだけ、先1センチくらいだけ打ち込んでみて。そうそう。次の人は釘半分くらいまで。ありがとう。で、最後の釘は全部打ち込んじゃって。ガンガンいっちゃって。はい、ご苦労様でした。じゃ、この十字架を立てて、押さえといて下さい。さて、この釘に重たいバックパックを掛けまーす。一本目はどうだろう。「落ちるっしょ!」…ハイ、落ちたね。二本目は?「落ちない!」うん、一応その予定なんだけどね、落ちたら困るなぁ…よしよし、大丈夫。じゃ、3本目は?「それじゃ、掛けられないし!」うーん、やっぱ無理だね。引っ掛からない。じゃ、ボランティアの3人ありがとう!席に戻ってよし。はい、3人に拍手!

ここでひとつ話をします。ある所に、男の子がいました。彼は新しいオモチャを掛けるために、壁に釘を打って欲しいとお母さんに頼みました。「でもね、壁に穴があくと大家さんに怒られちゃうのよ。」とお母さん。「大丈夫だよ、ママ。」坊やは言いました。「穴なんか開けなくてもいいよ。壁から出てる釘の頭の部分だけあればいいんだから。」いや~、壁の中の釘は見えないとはいっても、その部分がなきゃ、オモチャ支えられないでしょ。私達の人生もね、さっきやった釘打ちみたいなもんなんです。ちゃんと打ち込まないと、荷物を支えられない。見えないとこが肝心。ある人はこう言いました。「本当の人格とは、誰にも見られていない自分のこと。」あなたの見えない部分に人生掛けられますか?神様から見て自分は、「おっ、こいつにはミッション任せられるな!」「終わりの時代も耐え抜くだろうな!」って釘になってると思う?

では、この打たれ釘の断面図を見てください。壁を境に「見える部分」半分と「見えない部分」半分に分かれてるよね。まずは先生としての私の生活を例にして…ここにいる中には毎日40分間顔を合わせる人達がいるよね。(英語のクラスの生徒が手をふってます。)もっと長い人もいるね~。(ESLの生徒が笑っています。)で、私が見られてる部分は授業中でしょ、(「授業中」と「見える部分」に書き入れる)見られてない時には何しているかといえば、授業の準備とか、採点とか、参考文献を読むとか…(「見えない部分」に書き込む)で、ちゃんと準備してきたのか、ちょい準備不足なのか、ギリギリに起きたのかって、知らなくても結構わかると思うんだよね。(にやけている生徒がいる。。。)逆に授業外でもちゃんと勉強してるのか、怠けてるのか、先生にもわかるもんです。見えない部分の自分が、見られている自分にもちゃ~んと現れてくる、と。見えないとこも、手ェ抜けないよね。

じゃ、次のページいってみよう。「ジーザス」はどうだったか?一般大衆に見られていた部分といえば?「癒やし~!」そうだね~、病人がぞくぞく来てたし。(「見えない部分」に「癒やし」と書き込む。)「お説教~!」それも求心力あったわ。(「説教」と書き込む。)「奇跡~!」「もう、癒しがでてるじゃん。」いや、癒やしは奇跡に含まれるけど、癒やしでない奇跡もあったよ、五千人に配ったパンとか。それじゃ、一般大衆には見られていなかった部分、知られざるジーザスは?「祈り」(書き込む)そう、夜通しとか、人が知らない時にずっと祈っていたよね。「神の子としてのジーザス!」(書き込む)おおお、なんかやったっていうdoingじゃなくて、どういう存在だったかっていうbeingもありね。いいね。じゃあ、一般大衆はイエス様をどういう人だと思っていたんだろ。「預言者!」(「見える部分」に書き込む)でもやっぱり、見えない所で神様とがっちりつながっていたから、ジーザスは人前にいる時にも揺るがないパワーがあったわけ。

では、ここでちょっと6つのグループに分かれてもらって、同じようにポスターに書き込んでださい。「見える部分」と「見えない部分」に分けて書いてね。最初のグループは「クリスチャン」、次のグループは「家族」、こちらのグループは「友達」、それから「働き人」、こっちは「生徒」、そして最後は「恋人」。え~、最後のグループばっかりに集まらないように!(それでも最後のグループ増幅中!)じゃあ、10分くらいグループで話し合いながら、どんどんボードに書き込んじゃってください!で、後で発表する人も選んでね。(10分経過)じゃ、シェアできるグループいますかぁ?はい、「友達グループ」からね。発表者は前に出てきてください、ボード持って。なかなかカラフルだねー。はい、マイクどうぞ。

*友達グループ
「えーっと、友達として見えるところは、笑顔、泣き顔、一緒にだらだらしたり遊ぶ時の姿、おしゃべり、プレゼントなどです。見えないところは、陰口や噂話、ドロボーするとかかな?」
本当の友達はいいけど、友達だと思ってたのに見えないところで嫌な事されるとサイテーだよね。。。なんか目に付かないところでできるいいことはない?
「影で友達を褒める、誕生日のサプライズ・パーティの準備とか、秘密のバディとして手紙やプレゼントを贈るとか。」
いいね、いいね。知らないところでも、支えてくれる友達ってのは。では、次行ってみよう。

*生徒グループ
「えーっと、見られている部分は授業中の態度、ちゃんと聞いているか、よく質問するか、それとも寝ているか、授業サボっているか… あとは、他の生徒を助けている姿。やった宿題や課題です。見られてないのは、宿題写してるか、カンニングしてるか、回し手紙しているとか、おならしたり鼻くそほじってるとか(おいおい)、いい事も悪い事も含め先生の事を影でどう言っているか、悪い言葉を他の言語で覚えるとか(ありがち)、一生懸命勉強している事、遅くまで起きている事、愛校心かな?」
はい、ありがとう!そうだね、人の知らないところで、頑張っている人もいれば、ズルをしている人もいるよね。それは、すぐには成績に表われてこなくても、人格の一部になるからね。

*家族グループ
「えーっと家族のやることで、見える部分は掃除・洗濯・炊事、などの家事です。あと宿題を手伝ってくれたり、買い物をしたり。愛や神様からの影響もそうです。見えないのは、仕事してる様子、オシメ代えてくれていた時代、忍耐、忠実さ、そういうものです。」
いいこと言うね~!オシメは私も思いつかなかったわ。コレ、大変だよね。夜中の授乳とかさ。しかも、やってもらった子供は覚えてないし。親は子供の見えないところで、色んな苦労してるし、子供のこと想ってくれてるのさぁ。そういう見えない部分に気づくのって、人間関係では大切だよね。

*働き人グループ
「えーっと、見える部分はボスの前で仕事している時の笑顔、熱心さ、努力、怒り、などです。見えてないのは、ケイタイで文字メール送る、寝る、寄り道する、食堂でつまみ食いする、女の子にちょっかい出す…そういった行為です。」
おいおい、なんかリアルだね… でも、バレなきゃいいってわけじゃないから!私のとこで働いてる生徒はホント信頼できるよ。見てなくても、ちゃんと頼んだ仕事を終わらせるだけじゃなく、頼んでないことまでやってくれるんだから。みんなもいい働き人になってね!

*クリスチャングループ
「えーっと、見える部分は祈る姿、心から歌っているところ、伝道活動、礼拝の態度、周りの人にしめす愛です。見えない部分は、一人でやるデボーション、例えば、聖書を読んで瞑想する、静かな祈り、賛美など。見えない悪いところは、自己チュー、欲望、憎しみ、悪い思いを持つ、嘘、PMS、などです。」
そう、見える所も大事だけど見せ物としてやるんじゃないから、地道に神様と交わりを持たないと見える部分もニセモノになっちゃう。見えない悪い部分も神様に取り扱っていただかないとね。

*恋人グループ
「恋人の見える部分はやっぱり見た目。例えば、顔、ボディ、割れた腹筋、洋服、お金、匂い、セクシーさ、、整形した顔(?)、それと甘い言葉や親切な行為。あと花束とかプレゼントとかくれるもの。見えない部分は、過去、たとえば子供がいるとか、化粧落とした顔(!)、本当の性格、浮気、怠け癖、何考えてるか、あと、どのくらい自分を想ってるかって気持ち。」
いや~、なかなか鋭いねぇ。過去も話してくれないとわからないし。相手の気持ちも温度計みたいにきっちり見られたらいいけど、そうもいかないし、難しいね… あと、ぱっと見でつき合うと、傷つくこともあるからね。

みんな、ありがとう!私も一応、答えを考えてきてたんだけど、沢山の頭で考えた方が、もっといっぱい色んな答えが出てくるね。参考になったわ。ところで、もう2月だから学校が始まってから約半年、結構友達とかカップルが出来たと思うけど、友達とか恋人を選ぶのにも、ちゃんと簡単には見えない部分を見極めないと…ユルくて浅い釘に自分の心を引っ掛けたらどうなる?「落ちる」(釘が落ちる音)これは痛いですよー。そう、見えるところにまず目が行くのは当たり前だけど、見えないところが肝心。

かといって、見えるところがどうでもいいわけじゃない。日本だとね、クリスチャンが1%以下と少ないから、クリスチャンには色々きつい事もある。私も「えー、クリスチャンなの?」って笑われたりとかしたし。社会的にも、クリスチャンだってこと隠してた方が得なこともある。私も状況によっては、ちょっと釘を引っ込め気味の時がある。。。良くないけどね。クリスチャンだって公表しない、教会にも行かない、でもお祈りや聖書通読は毎日欠かさない、そういう人もいる。そうして神様と深い交わりを持っている人も。でも、それじゃ頭の出ていない釘みたいなもんで、引っ掛けるとこがない。殺されそうな時だって、ダニエルは窓開けて祈っていたしね。でも逆に、超クリスチャンに囲まれてたり、霊的なのがクール、みたいな場所ではいつもより釘の頭を出してみたりとかない?私はある。「霊的さ」を装っちゃうわけ。でも、たくさん宗教活動したって、偉そうな事言ったって、ホントに霊的なのとは違う。右手のしたことを左の手に知らせるな、ともあるよね。そうやって、周りに合わせて 勝手に釘を出してみたり、引っ込めたりするのってありがちだけど、ホントは正しくない。じゃあ、どうしたらいいか?どんなバランスがちょうどいいのか?

どんだけ釘を打つのか?も大切だけど、どこに釘打つのか?はもっと大切。初めて一人暮らしをした時、アパートの壁に釘打ってたら、友達に「ちゃんと中に柱がある部分に釘を打たないとダメだよ。」って言われたんだよね。でも、外から見た壁はのっぺらぼうでどこに柱があるのかわからない。釘打ちスポットを見つける秘訣とは…とんとんって壁を叩いていくうち、コンコンって硬い音に変わる部分がある。そこに釘を打つとしっかりするわけ。この世の中でも、みんなどこに自分の釘打ったらいいのか?ってとんとんやってる。だけど、コンコンって音がするところは十字架しかないわけ。釘を十字架に打つのは自分の信仰で、そこでしっかり支えてくれるのは神様の力。しょうもないとこに打ったら釘は役立たずだけど、しっかりした土台に打ったら用いられる。十字架に釘打ったら、向こう側で神様が釘をしっかり掴んでくれる。それで、釘の出てる部分と見えない部分のバランスを、神様がちゃんと保ってくれる。まぁ、引っ込めたい時に出されちゃうかもしれないし、逆に目立ちたい時に引っ込められるかもしれないけど。でも、一番いいようにしてくれるからね。

ここにいる一人一人はみんな違う釘。長いのもあれば、短いのも、太いのも、細いのもある。でも、それぞれに合ったバランスと役割を神様は知ってる。だからみんなが、クリスチャンとしても、生徒としても、家族の一員としても、働き人としても、友達としても、それから相手がいる人は恋人としても、見える部分も見えない部分もひっくるめて、神様に用いられるようにお祈りしています。じゃ、お祈りしましょうか…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい仕事してますね。 (Yoko)
2008-03-13 12:47:47
へえ、いいねえ。
私の釘はどこにどんな状態で刺さってるのかしら。。。
返信する
さすがだね! (kimika)
2008-03-16 01:12:17
久しぶりです。礼拝のお話を読んで感動しました。さすがですね。実は私も以前全寮制のキリスト教系のガッコウのせんせいをしていて、月に1-2度、朝の礼拝の話の当番がまわってきていましたが、その準備の大変だったのをよくおぼえています。くりこさんのようなインパクトのある話なんてしたおぼえはないな・・・。残念ながら。人生は釘打ち、なんて私にも考えさせられるお話、ありがとう!
返信する
コメントありがとうございます (kuriks)
2008-07-11 15:32:04
Yokoちゃん、
「いい仕事してますね。」なんて照れるでやんす。アメリカで長~く太~く成長したあなたの釘は、しっかりと日本というMission fieldに刺さっていることでしょう。それだけに荷物も増えてるのかな?無理せずにね!

Kimikaさん、
お久しぶりです!返事が遅れてごめんなさい。Kimikaさんも全寮制の学校で先生だったんですね~。結構大変ですよね、やりがいもあるけど。それに私には月2度も礼拝の話の当番回ってこなかったし。。。それに、インパクトって話する人じゃなくて、聞く人が感じるものだから、きっとKimikaさんの話や存在に影響された生徒がいるはず!です。さて、最近はどうしていますか?
返信する
Unknown (kuriks)
2008-11-19 14:28:24
みんなの前でがんばった花は、
みんなが知ってる花になる。
みんなが知らない所でがんばった花は、
みんなが見たことのない花になる。
(作者不明)
返信する
ハジメマシテ (korikutoya)
2010-07-28 22:34:18
通りすがりです。

私はクリスチャンではないです。が、たまにですが教会で話を聞かせてもらったりしています。

釘の話がとてもわかりやすかったです。
何よりも、文章が読みやすい。さすが学校の先生。
返信する
アリガトウゴザイマス (kuriks)
2010-07-31 04:51:52
二年くらい前にした話が、今こうしてまだ誰かに届いているなんて、嬉しいです。コメントまで下さり、ありがとうございました。この礼拝の話は話し言葉で書いているので、長くて読みにくいかと思っていましたが、読みやすいということで、良かったです。

教会では、けっこうイイ話が聞けますよね。語られた言葉以上に、語る人の見えない釘の部分が感じられるような話が好きです。落語じゃないですけど、同じ話でも語る人によって透けて見えるものが全然違うんですよね~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。