ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

とにかく続けるのがコツね。

2024-05-30 13:20:29 | 日常
本日は薄曇り。
これから天気は下り坂?
台風の影響でしょうか。

さて。
本日はスイミングの日。
昨日、心の鬱憤を晴らす暴言を書き散らかしました。
相手に聞こえるはずもないのに
ちょっと緊張してプールに向かいました。
(本当にビビりな私・・・)
絡んでくる苦手な婆様とはニアミス程度で済み
ヤレヤレでした。
逆に、ベテランさんからは頑張ってるね~と声をかけていただき
とても嬉しかったです。
イヤなことばかりに目が向いてしまい
つい心に溜まったものを吐き出してしまいましたが
良いことがある時もある。
人生、これの繰り返しなんだろうな~と思いました。

本日は苦手なレッスン。
連続して300メートルを泳ぐ日。
泳ぎ方は何でもよいのですが、
とにかく、一列になって次々と泳ぎ続けます。
50メートルも無理なのに、300メートルなんて・・・
と尻込みしますが、途中休憩もOKなので
何とか本日も参加してきました。

前回、前々回は2度休憩で、200メートを泳ぎました。
今回は頑張って休憩1回。
250メートルをなんとか泳ぎました。
パチパチパチ。

ある程度クロールが泳げるようになったので
前半はクロール。
疲れてからは、のんびりとバックで泳ぎました。
バックの方が、疲れてからのフォームの乱れが少ないからです。
クロールは、疲れるととにかくフォームが崩れてしまって全く進みません。
私に足りないのはスタミナと根性だとわかっていますが
良いのです・・・
嫌いにならない程度に、長く続けたいから。
嫌いなことを続ける自分を自分で褒めて甘やかして
とにかく、長く続けるのが目標です。
いつか300メートルも泳げる日もやってくるでしょう。

下の孫(小学校1年生)は野球が大好きだそうです。
地域ののんびりとした野球教室に通っているそうですが
とにかく学年も一番下ですし、体も小さく、おまけに運動神経もよろしくない。
娘曰く、バットにボールが当たったことが無い、そうですが
それでも、野球教室には嬉々として行っているとか。
自分の頭の中では、ホームランを打つ姿が見えているようですよww
きっといつか、ホームランを打つ日がくるでしょう。
私の300メートル泳げる日、とどちらが早く叶うでしょうか。
楽しみですね。
お互い、続けるのがコツね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンプレックスを突かれるの... | トップ | 今ある物を大切に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事