異文化生活 - in Cadiz -

お嫁にきました、スペイン・カディスへ。
周りの心配をよそに、異文化生活のあれ??を楽しく過ごしてます。

新婚旅行 2日目 in Germany

2012-09-30 12:40:41 | 旅行

こんにちは

今日は少し曇ってるけど、久しぶりのお天気なのでお散歩してきました

いつものカフェで朝食をとってると、外からウゥ~~とサイレンが聞こえてきて何事かと思ったら、

消防員たちのデモ。 

この後、手作りの小さい消防車がサイレンを鳴らしながら通ったけど、可愛い~と見とれてたため写真は撮れず。

さて、話がそれる前に思い出話。

『新婚旅行2日目』は、まず朝食

 玉子カバーが可愛い

ペンションの前は小さい消防署。

ワーゲンの消防車   おもちゃみたい

午後一でワインフェスタの式典があるというので、みんなでお散歩しながら向かいました。

通り道、周りはペンションが多い  

すてきな風景  いいワインになってね~

音楽と共に式典の始まり~

ミス・ワインさん達  

子供はコーラ   大人はワイン。

式典も終わり、フェスタが盛り上がる夜に戻ることにして、Eさんのご主人のご実家でお茶タイム。

お花の色が鮮やか 

 手作りケーキの登場です

すっきりチーズケーキ 

   まだあるわよ~

アーモンドキャラメル 

まさか3種類も出てくるとは思わず、お腹の準備ができてなかった・・・・でも、出していただいたものを試さず帰るのは私の中ではタブー  いや、ただの食いしん坊説が強い。

普段はそんなに甘いものを食べない私達だけど、美味しいからしっかり全部食べちゃった

ダンナさんと2人で、もうだめ、もう食べれない、夜ごはんムリだね・・・・としばらく休憩

日が暮れて、イルミネーションが点灯し始めた頃、再びフェスタへ。

ドイツな感じ~ 

 おもちゃの世界ね

みんなカメラ目線 

さすがドイツ、  ソーセージがいっぱい。

 でた~、ニシン酢漬けサンド

これは何だった?? 

こんな感じで目で楽しんでたら、お腹が ”私も楽しみたい” と言うので仕方なく購入

いやっ コーヒー飲みながらこの日記を書いてたら、ちょっと出かけたダンナさんから差し入れが

Dulce(ドゥルセ:甘いもの) 

いつものカフェのチョコレートケーキ、おじさんがお皿ごと渡してくれちゃった・・・・・さすが、地元。

他のDulceを買った理由は今日のお散歩での会話にある。 この説明は、また後日に

話戻って、ワインフェスタ。

 豚ハーブ入りのホットドック  と

メンチカツサンド

さっきの名前がわからなかった、これ

未だにわからず・・・ビーフストロガノフみたいだけど、クミンのようなスパイスがちょっと効いてる感じで、私好みのファストフード

あ、私の好みは範囲が広い

 もちろん牛ソーセージもオーダーし、

モリモリ食べてるうちに、そろそろワインの王様が登場する時間

ボートに乗って現れた!!  燃えてる

陸に上がってきた王様と女王様を激写

近すぎた・・・・ と言うより、

すでに気分よく酔ってるので、どうでもよかったみたい

2日目は『食べ過ぎ、飲みすぎ、楽しみすぎ』で終わった一日だったらしい・・・

今3日目を振り返るのに気が引ける・・・・・そろそろ終わりにしよ 

 

 
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。