異文化生活 - in Cadiz -

お嫁にきました、スペイン・カディスへ。
周りの心配をよそに、異文化生活のあれ??を楽しく過ごしてます。

シエスタ中。

2013-02-24 15:18:59 | 日記
こんにちは🙋

ティティ(叔父さん)、シエスタ中です😴

カディス弁が聞き取れない日本人嫁は、こんな時にしか手伝えない💫

外は寒いけどお天気☀

そして…


まだカーニバル😅
さすがに飽きたよ、もう…

それもそのはず、今日は
「carnaval de los jartibles」

" jartible"は辞書にないカディス弁。

しつこいとか、お腹いっぱいとか、うんざりカーニバルとかそんな感じ🙊

カディスの人達の性格は街全体から作られてるのね😁


ちょい1人時間。

2013-02-22 18:51:56 | 日記
こんにちは🙋

最近めっきり1人時間がない…今は入院している叔父さんのお見舞い中。

叔父さんお昼寝中なので、みんながワイワイお喋りしてる中、私は静かに日記更新🙊

昨日も大阪出身のMちゃんとsuper teacher Rとランチ。



ダンナさんはお仕事で不在でした👯

ここは時間があるはずなのに、日本より1人ゆっくりする時間がないよね~とMちゃん。
まったくその通りです🙌

昨日の料理とは全然関係ないけど、ハトの料理をご紹介。

丸ごと焼かれるハトさん達…


お行儀の悪いハトさん🐦1人…1羽。


じっくり煮られて、出来上がり🙆


ママから凍ったハトさん袋を貰ったので料理したけど、自分では買わないかな😛
だって、頭付いたままや、首チョンパ姿はハトさんとはいえ、ちょっとひく…

あらあら、叔父さんが起きてワガママ言い出した~😅

参加しよ。


まだ・・・・

2013-02-16 17:57:36 | 日記

こんにちは

 

ふぅ~

人混みを抜けて家に戻ってきました・・・・そう、カディスはまだカーニバルが続いてます

 

街中は大混雑・・・・

 

毎日夜中1時まで外は大騒ぎ

昨日は金曜日なので、夕方から明け方4時までカーニバルは盛り上がりました。

例にもれて私は2時で帰宅

 

お金持ちの奥様がこの経済状況を歌うグループ

 

マヤ予言に掛けて昨今の状況を歌うグループ

 

赤ずきんちゃんとラホイ首相で今を歌うグループ

 

メロ(魚)が今の状況の下、自分の行く末を歌うグループ

 

こちら、コロと呼ばれるグループ達です。

メキシコ美女軍団 

 

 火星人&カディス人

 

夜中1時頃・・・・ 

 

てな感じに街のあちこちで歌が披露されているので、レブヒート(マンサニージャ酒をセブンアップで割ったもの)を片手に聞きまわり、家に戻った時にはヘロッヘロです。

 

全部で200以上のグループが歌うわけですから、毎日出かけても全部は見れないと思います。

が、全部を楽しみたいカディスの人は、毎日全力で楽しんでおります・・・

もちろんダンナさんもまだ外でカーニバル満喫中

 

私は家でカーニバルを楽しむことに

 

ジャ~ン 

 

気に入ったグループの歌詞カードとCDを購入。

スペイン語の勉強になるし、地元話も知ることができる最高なアイテム

 

あ、今日の仮装は・・・・

王子様でした  

 

さて、紅茶でも用意して勉強しよ 

 

 
人気ブログランキングへ


カーニバル。

2013-02-11 21:23:55 | 日記

こんばんは

 

またお久しぶりになってしまいました。。。。

カーニバルです、カーニバル~~~っ

 

金曜日の夕方、ミスカーニバルの発表で幕を切ったカーニバル。

8人の女の子たちが次々と馬車で会場へ向かいます

Hola~ 

最終審査の時にはもう真っ暗・・・

 

 

土曜日のお昼間は、ミスカーニバルの子供版

おなじみサン アントニオ広場 

 

街の子供達はすでに仮装パーティー

 

インディアン 

 

可愛い~甥っ子達

協力しているようで、邪魔していたダンナさんの方へ集中したみんなの視線・・・・・

 

家族でランチを食べた後は、大人の仮装パーティー準備

夜はこんな感じ。

仮装した姿でお酒を飲みながら踊ったり、チリゴタ・コンパルサと呼ばれる歌を聞いて回ります

 文房具に仮装したチリゴタグループ。

 

エビだっ!!

 

チリゴタやコンパルサの歌は、今の世界情勢やスペインの状況、普段におこることなどをジョークを交えて語る歌。

時には国王の悪口や総理の悪口をジョークでさらっと言っちゃう。

日本だったら問題になるよ~と思うことも全然平気

 

そして私達グループ。

 

赤ずきんちゃん、おばあちゃん、おおかみと完璧

朝4時までこの恰好で歩き回り、さすがに次の日はゆっくり・・・・と思いきや、

13時から集合。

 

ワンコも仮装 

 

日曜日はコロと呼ばれるグループ、イレガル(選抜にはでていない)グループの歌を聞きまわります。

 

コロの1つ。

 

友人が出ているイレガル

 

22時過ぎに家に戻るときにであった友人の子供、ハビエル。

 いい笑顔

 

お酒を飲み飲み、街中を歩きながら歌を聞き回るカディスのカーニバル。

 

私はまだまだスペイン語修行が足りてないので、今日は耳もふさがってしまうほどの疲労感。

 

外はまだまだカーニバルの真っ最中

ベランダ横の広場。

 

ダンナさんは仕事から帰って1時間のシエスタの後、元気に出かけて行きましたよ

 

さて、水曜日のスペイン語の授業に備えて・・・・・と、宿題終わってないし~~~~っ

 

。。。。寝ちゃおうかな

 


人気ブログランキングへ


あと3日。

2013-02-06 19:53:34 | 日記

こんばんは

 

ダンナさんが家族会議に行ったので、1人休憩タイム

 

昨日は大阪出身の女の子と楽しくランチをした後、話が盛り上がってコーヒー2杯も飲んだのが原因で3時間程度しか眠れず、今日はシエスタばっちり2時間

 

またやっちゃったよぉ・・・・オナラ。

 

自分のオナラでびっくりして目を覚ますという、最悪な事態

 

隣りでテレビを見ていたダンナさん、

『ちゃんと目覚ましかけてたんだね』 だって。

 

もっと笑ってよ~~~~っ 

笑ってもらった方が気が楽なのに・・・・あー恥ずかしかった

 

さてさて、今週土曜日からカーニバル本番です

 

ステージ設置中。

 

まずは、土曜日は仮装の日

 

みんなで仮装しようと盛り上がり、衣裳を探すもセクシーな衣裳ばかり。

 

セクシー衣装はお腹が冷えるし・・・・と、30代後半女子会が選んだのはコチラ↓↓↓

  わかるかしら??

 

『赤ずきんちゃん』 です

 

30代後半で赤ずきんちゃんって・・・・とも思うけど、オモシロ楽しければいいのさ~

 

それにしてもこのカツラ、純アジア顔の私にはきっついなぁ・・・

 

 
人気ブログランキングへ