異文化生活 - in Cadiz -

お嫁にきました、スペイン・カディスへ。
周りの心配をよそに、異文化生活のあれ??を楽しく過ごしてます。

38週2日。

2013-12-31 19:30:47 | 歩み
こんばんは

そして

明けましておめでとうございます

こちらは4時間後に新年を迎えます

12月30日 21:40(スペイン時間)
51cm 3400g の男の子を出産いたしました



予定より約2週間早い、38週2日での出産。
5日前のエコー健診では、推定2900gと言われていたのですが、出てきてビックリ

出てくるまでが大変で、今のところ2人目は考えてません

まだ30日の朝10:30から一睡もできてない状態で、病院で新年を迎える事に
12時の鐘と共に12粒のブドウを食べれるか心配…

ちょっと赤ちゃんが寝てる間に私もシエスタしてみます☆

皆さん、良いお年をお迎え下さい

冬の晴れた日は。

2013-12-28 22:19:14 | 日記
こんばんは

クリスマス、終わりましたね~

クリスマスは休日のスペイン、当然家族と過ごしてまいりましたよん



24日17時から24時過ぎまで実家でパーティー、近くのホテルに泊まって、25日は14時から20時頃まで全員集合で大騒ぎ

ダンナさん兄弟がカラオケで踊りまくり、甥っ子AがWiiのゴルフでパパを仲間に入れてくれて、言葉は通じなくても一緒に遊んでもらえました

甥っ子A、私のパパをどう呼べばいいのかわからず、スペイン語で「ひいおじいちゃん」と呼んでた


24日から昨日までお天気が悪かったけど、今日は久々の晴天

で、待ってましたとばかりに家の前で飲むパパとダンナさん。

見えるかな⁇


午前中にみんなで市場にお買い物に行き、散歩して、帰って来てから掃除して洗濯してる妊婦の私なんてお構いなしに、2人はお腹いっぱいになってご機嫌で帰ってきた

そんなもんよね、男って…


31日も実家で過ごす予定だけど、どうなるかなぁ…
いつも20時頃から夜中3時頃まで大騒ぎなのよね

今日で38週。
腹痛、腰痛が頻繁に起こるようになったし、無理かなぁ…

さ、そろそろ寝よ






37週です。

2013-12-22 23:55:08 | 歩み
こんばんは

あっという間に37週に入りました

もういつ生まれても良い時期。

そろそろ体がお疲れモード…

毎日トータル3、4時間の睡眠、腰痛、足の付け根や恥骨痛など我慢しながらパパの観光も含めてアクティヴに動いてるけど、何をするにも「よいしょ」って感じ

最近は歩き始めるとすぐにお腹が張るし…
夜中は前駆陣痛(かな?)やトイレや寝返りするのにも目が覚めてしまい、なかなか熟睡できないので、携帯で色々と検索して過ごしてます

なので、気持ちは準備万端です

今朝のお腹。


少しは下がってきたのかな…
胎動も下の方で感じるけど、まだまだ元気に動き回ってて痛いくらい

クリスマスはカディスでお泊り&家族パーティー🎉
正直言って行きたくな~い
けど、こちらは妊婦だろうがお構いなし

年末年始もやっぱり行かないといけないんだよね⁇

へレスで出産準備してるのに、何かあったらどうするの⁇と思うけど、家族はカディスで出産して欲しいので、何かあって欲しい様子。
あり得ないんですけど…

あ、始まった…生理痛みたいな腹痛が。
結構長く地味に痛いんですよね、これ

お腹撫でながら様子みてみよ。

では、おやすみなさい

2週間経過…

2013-12-11 23:34:48 | 日記
こんばんは

お久しぶりです。

パパがやって来てから、やっとこさ落ち着きました

マドリッドに迎えに行き、2日間の観光

マヨール広場


へレスに戻り街を案内し、週末はグラナダへ

アルバイシンから見たアルハンブラ宮殿






お気に入りのバルでタパスを楽しんで来ましたん

マドリッド1日目だけ曇ってたけど、それ以外は晴天に恵まれ、気持ち良かったなぁ

もう35週を迎え、お腹も飛び出てるので、これからの行動範囲は近場のみ。

凄い出てる…


パパにスペインの携帯も持たせたし、バスの乗り方や市場も教えたし、
Xmasツリーも飾り終わったし、ベビー服の水通しも完璧
残すは子供部屋のカーテンと暖房の取付け。

それが終われば、いつでもカモーン

なんてね~、準備は着実に進んでても不安でいっぱいです…

前に前にと出るお腹は、おへそがちぎれそうで痛いし、言葉も出ないほどパパを驚かせた「極太」を超えた太ももは、当の本人も言葉が出ないほど。

そして見つけたこちら。

ん⁇


あら⁈


Kumiじゃない⁇とダンナさん


そうですねーっ

マドリッド中心部に横たわるこの像。
いったい何⁇

近い将来に確認しに行こうと思います


では、おやすみなさい