
ブログのお引越し
どうにかこうにかアメブロさんにお引越しできました。タイトルもそのまま なのでそちらものぞいてください。なんと母のパソコンもタブレットも バージョンが古くて!? データが移動...

遺作展も終わって
S 先輩の遺作展の最終日にオヤジとおじゃましました。オヤジたちは 交代で遺作展会場のお手伝いをしてきました...

ヘルパーの日々
ヘルパーゴハンの記録=忘備録ですが!? サイズを間違えたようです(°▽°) 連休最後の今日もこれから実家のヘ...

四葉さんこんにちは
母のクローバー鉢もそろそろ花の咲く季節です。よく見ると今年も四葉さん がやって来ています!! 中心の子以外にも次々誕生している様子です。 五つ葉さんや六つ葉さんも来てくれる...

双子ちゃん
そろそろベランダのパンジー&ビオラさんもお終いの季節となってきました。 夏といえば暑さにも強いペチュニアさんか? ということで2株だけ購入して 試しに植えてみました。ち...

お掃除の日
今日は神社の清掃奉仕!? の日。午前の部は川原神社へ。春の落ち葉は大量。 おお!! 箒の先に新郎新婦。鳴り物が響いていたのは結婚式だった様子。 若い二人がいろんなポーズで...

ブログの引越し!?
よし子さんのベランダの花はギューギューに咲く!? 暑い夏を乗り越えて、 母のテキトーでザバザバな水遣りに耐えて、なんだか環境に適応したのか!? シクラメンの花もいっぱい咲い...

春は行く
意外なことにお終いではあるけど桜の花はまだ咲いています!! 新緑の葉っぱは出ていますがこれもイイ色合いで母は好きです。 ふわりふわり風に揺れる生温かい夕暮れ。 ...

台北は雨
台北到着の翌朝は雨です。けっこう降っていますが、屋根付きの歩道の下 を歩けばだいぶ楽です。左端の方がその歩道です。 気温はそれほど低くはないので温かい雨です。 い...

WAMOの10周年記念
10周年おめでとうございます!! 記念ゴハンのバッソースペシャルをいただいてきましたヨォ〜 Ibu 千秋のワルンの味再現メニューでした。 10年前のお二人。あんま...