goo blog サービス終了のお知らせ 

更紗のお洋服

2020年06月30日 08時35分08秒 | 更紗

昨日、たこ焼きの合間にお客様が着て見せてくれました。

 今年の更紗のお洋服です。Yちゃんが縫ってくれます。

毎年布を選んでデザインを決めて作ります。

 左はイモギリの手描き、右はチレボンの手描き更紗です。

 長年の成果かしら!? 自分の好みで自分らしく着こなすが、

とてもうまくて感動です。とてもステキです!! 

 ちょうど暑くなってきたところ何度も着て楽しんでください。

❤️いつもありがとうございます❤️

 

 


花とたこ焼き

2020年06月29日 19時36分27秒 | 

やまやの百合の花、キレイに咲いています!!

店内も美しい!! 昨日展示が終わったので搬出に来ました。

コロナ禍中でしたが無事に終わってホッとしています。

風通しの良い場所で、まったりたこ焼きをしました。

タコがいっぱいの美味しいたこ焼き。

ありがとうございました。


かぶっています!?

2020年06月27日 11時08分14秒 | 華流

 オヤジの好きなディリちゃんがヒロインの「如歌」。

なぜか「三生三世」の出演者がワラワラいらっしゃる!?

神仙界から人間界へ転生されたのか!? 

 翼族の兄妹のお二人。王子と王女だったネエ。

兄ちゃんはここではヒロインの兄ちゃんだが、人生は!? 

またしてもヒロインとLOVE だったのに脇道にそれて他の女と絡んで

しまい、そのあげくヒロインに去られてしまう(°▽°)!!

母ビックリある。

妹は武侠界の名家のお嬢様だけど、またしても兄二人を

亡くし、その遺児と生きる!? その上ロミジュリの恋!!

神仙界のロミオとはクンルンの門で切ないお別れだったけど

人間界のロミオはまだ諦めていないのが救いかしら。

かぶっています!?-2 に続く。

 


今週のヘルパーゴハン

2020年06月25日 14時35分42秒 | 料理

年寄りは小食で肉はあまり要らないと言うよし子さん

だが!?、肉好きだという事に気づきました(°▽°)。

昨夜は豚ロースの生姜焼+カボチャサラダ !!

 今朝は牛乳とバターのカボチャスープ←大好きらしい。

カボチャも和風に煮るより牛乳&バターとかマヨネーズ

でサラダにした方が←コッテリ!! お好きなようです。

 キンピラも牛肉をたっぷり入れてコッテリ甘辛です。

よし子さんは自分ではあっさりと言うけれど、

 コッテリして、はっきりした味がお好きです(°▽°)。

年をとって味覚が鈍るとも言われますが、

食べっぷりを見るとキッと言ってただけだろう💢

名鉄電車に乗って母帰宅です。


咲かない紫陽花

2020年06月24日 13時24分44秒 | 自然

花が終わったベランダです。葉ダニ対策でバラさん

は剪定しました。蒸し蒸し暑い季節を乗り切ってネ!!

さて、今年は花芽がない!? 紫陽花さんです。どうも

母の剪定ミスのようです。枯れないのをいいことに

花を残しておいたのもダメでした!! 今年はこのまま

放置して来年花芽がつくようにガンバッておくれ!!

 


国境開放

2020年06月21日 21時51分56秒 | 

コロナ禍の日々、遠くにいる友人を想う。

 彼らの息子のK君の大学は11月までオンライン授業になり、

 留学先だったこちらには当分戻ってこないことになりました。

国境はいつ開放されるのか??? この状況下では事実上

 往来は不可能です。ひょっとして年内どころか来年も難しい

かもしれない??? オリンピックは開催できるのかしら????

今年のブサキ寺院の祭礼はロックダウンのため、自宅家寺

で祈りを捧げたと聞きました。外国人がほぼほぼいなくなった

バリ島。タイやマレーシアのホテルが廃業や売却!?と聞くと、

 感染者が増加するインドネシアはどうなっていくのか!?

  悩ましく気がかりです。コロナ禍は何を訴えているのかしら???

 

 


よし子さんGO!!

2020年06月18日 16時15分41秒 | 日々のこと

3年前サ高住に父と入居することを拒否したよし子さん。

今朝も元気にグランドゴルフにご出勤(°▽°) !?

結局、人はやりたいことしかしないのよネエ。

団地の中庭にグランドがあって、20人くらいのチーム

が朝8時くらいからワラワラ集合して始まります。

球を打っているのがよし子さんです。

今日も2回ホールインワンで200円払ったそうです。

ドヤ顔で帰宅されました(°▽°)!!

 

 


お助けナベ!?

2020年06月17日 21時06分43秒 | 料理

ガスを止めた実家にはIHコンロ一台!? 対応できるナベ

x1 フライパンx1 でガンバッてきましたが!! 不便💢

先週どこかに鍋はないのかと家探しすると、あった!!

 スープを入れっぱなしにできる鍋、しかも蓋付き(°▽°)。

そして今夜もカボチャスープを仕込むのであった。