goo blog サービス終了のお知らせ 

一年の終わり2

2024年12月31日 11時41分11秒 | 日々のこと

今年も残すところあとわずかです!!  M さんの巳と

T ちゃんの巳も完成です!! 今年は母を含めみんな優秀でした!!

持ち越しがないからネェ(°▽°)

さて今から八劔社の今年最後の祭礼に参加して、母はよし子さんと年越し

です。オヤジは家でびゃーことナナ嬢に囲まれて年越しです。

 考えさせられる一年でした。結局母にとっては愛が一番なのよね。

愛のない人間関係は要らんな!! 

人は自分を愛してくれる人に囲まれて花を咲かせればいいのヨ。

という事でみんさまも良いお年をお迎えくださいネ!!

❤️LOVE❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オヤジとびゃーこ2

2024年12月30日 19時55分07秒 | びゃーこ

ネコだってちゃんとありがとう!! って気持ちはあると思う。

気がつくとオヤジにしがみついて寝てるびゃーこ。

  療養ゴハンもチュールも病院もお薬もみんなオヤジが出してくれるもんネ。

治りが今ひとつだと思ったらすぐまた病院に連れて行ってくれたしネ。

だいぶ元気になってよかったね!! びゃーこ。

オヤジ!? 苦しくないか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


びゃーこユルユル回復中

2024年12月28日 19時44分43秒 | びゃーこ

あんまりゼーゼーもしなくなったびゃーこ。お膝に乗せてもOK。

オヤジが肉球マッサージ。昨日からはゴハンも自分でガツガツ食べています。

  誕生日もクリスマスもなかったのであの謎のシャンパンをオヤジと飲む。

おつまみはコヒヌールで調達(°▽°)

そう言えばコヒヌールのクリスマスチキンも食べれなかったなぁ。

三日後はもう新年だなんて!? しかし!? 色々ありすぎて帰国してもう一ヶ月くらい

過ぎたようにも感じる・・。やる事がたくさん溜まっているワ・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


びゃーこ療養中

2024年12月26日 14時29分51秒 | びゃーこ

22日夜に突然鼻血を出して体調不良になったびゃーこ王子。

急性の鼻炎なのか!? アレルギーなのか!? 訳も分からずレントゲンに血液検査。

点滴と投薬。ファンヒーターの前に療養床を作る。2回の点滴とお薬がきいて

きたのかゴハンも食べれるようになりました。具合がいいのか療養床にいない!?

気がつくとちゃっかりナナ嬢にくっついているワ・・。

まあナナ嬢も人間には塩だけどびゃーこには優しい。

ファンヒーターの前でも時々びゃーこにグルーミングしてあげてたナァ。

お薬いっぱいに療法チュールなんていうのもあり。

  人間なら84歳くらいのびゃーこ。ゆるゆる回復してネコ生を楽しんでニャア。

母もオヤジもクリスマスどころじゃなかった(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリスマスディナー

2024年12月24日 21時00分18秒 | 日々のこと

カフェ・アヤムのクリスマスディナー❤️

訳あって参加できなかったオヤジの分はブンクスでお持ち帰りでした。

ギューっと詰まったアジアのゴハン!! 誕生日だったオヤジにデザートもつけてくれてありがとう!!

お店だとこんな感じです。

一皿一皿キッチュでキュート!! デザートのこのピンクはドラゴンフルーツ。

年末の美味しい夜を今年も満喫でした。

サイズを間違えたので今日はデッカイ!? 写真です(°▽°)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリスマス電飾

2024年12月22日 22時31分41秒 | 日々のこと

DMの打ち合わせの後、鶴舞公園に行くとクリスマスツリーがあった。

冷んやりした日で、もうそんな季節なのかとしみじみ思いながら散歩。

夕暮れのバラ園。まだ咲いているバラもありました。

ポツポツと健気です。

ブラブラしていたらとっぷり暮れて電飾が灯ったヨ!!

おお!! 入口のツリーはこんな感じ!!

なんだかとっても乙女でうれしくなりますネ。

今年ももうあと残すところ10日もないけどがんばろうネ!!

 

 

 

 

 

 

 

 


台北でお参り

2024年12月19日 18時31分11秒 | 

8月の行天宮。泊まるエリアから近いのでよく行く道教の寺院←なのね!?

今回も朝の散歩で訪問しました。実はどなたが祀られているとか知らず!?

  空いていたからか案内ボランティアの方が日本語で説明してくれました。

最初は天公←??? みなさん正面の祭壇に背を向けて拝んでいる!?

天公ってナニ? どなたなの?

本当に知らずにスルーしていることの多いことヨ。天公は天界のリーダー、

神界で最も高い位の神さま、玉皇上帝という神さまでした。

 あまりに尊い神さまということで神像は造らず本当に天を拝むのだそうです。

それから正面に祀られている神様を順番に拝みます。

真ん中は関帝=三国志の武将関羽です!!

      おそらく経営にも優れていたということかな!? 商売の神さまとして敬われています。

ということで、母も無意識に商売繁盛を願っていたのか!?

   スッキリして清々しい寺院なのでまた行こうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


のこぎり屋根

2024年12月18日 20時38分04秒 | 日々のこと

     実家の周りをぶらぶらしていて発見しました。ここらも織物工場があったからネ。

のこぎり屋根!! なぜ? ググってみると、北側の面を採光窓にしていた様子。

糸や生地の色を確認すべく自然光を安定した明るさで取り込める構造になって

いるとのことで、ちょっとオオオ!! 以前こういう建物のギャラリーに入った

時は気づかなかったナァ。すごく明るいとも思わなかったし・・。

  こののこぎり屋根の建物は使われているのか? 中をのぞいてみたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アトリエ納め

2024年12月16日 21時45分19秒 | 美術

今年最後のアトリエの日でした。Y さんの鶴亀無事に完成しました。

I ちゃんの巳と並べていい感じ!! お正月ですねぇ。

S ちゃんのスズメは子が完成しました。カワイイです!!

R ちゃんのカラフルな巳も完成です!! 無事お正月をお迎えください。

一年は早すぎて、まだ年内にすることがいっぱいでカチカチ山の母。

フウ・・・