goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジとティータイム

2024年05月31日 22時03分45秒 | 日々のこと

午前中はびゃーこの通院。午後からオヤジの同級生の作品展とよし子さんの

お風呂。よし子さんの家に行く前に買い物をしてちょっと休憩。田舎の

大型スーパー!? 何がなんだかわからないけどハーフワッフルとコーヒーの

Set があった!! オヤジバナナ、母リンゴでしばしまったりできました。

オアズケ(°▽°)!? 

この休憩って大事だと思う。急いで用事を済ませて休憩したいって思いながら

 階段を駆け上って転んだ方のお話を聞いた。荷物を捨てて手すりにつかまって

大ケガはなかったそうだけどメゲるよネェ。今からもう一仕事!!

    オヤジは運転あるからネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヘルパー完了107

2024年05月29日 18時57分26秒 | 日々のこと

昨日の雨と風でベランダはグチャグチャ!? セッセとお掃除と花の姿

を整えるに励む、フウ〜。パンジー、ビオラは刈り込み。

   ガザニアさんはこれからバンバン咲いてください。新しい苗も植えないとです。

よし子さんは元気!!

白い松葉菊も元気!! ガザニアと松葉菊がただ今の盛りかナ。

昨夜のゴハン。純和風!!

お菜イロイロです。チャーハンを作ってお終い。

 

 

 

 

 

 

 

 


ちづる嬢のTシャツ

2024年05月27日 21時03分56秒 | 美術

展示会中につき常滑のやまやまで店番に行ってきました。

  いつもありがとうございます!! Kママ、そしてお仕立て担当の Y ちゃんも。

  オヤジの好きなちづる嬢の T シャツ!! どっちにするか写メ。

  持ってない色ということでこちらを購入しました。

母は2日の日曜日もお店にいますヨォ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鶴舞公園花盛り

2024年05月26日 07時25分23秒 | 自然

   鶴舞公園のバラはモリモリ!? 暑い陽射しにも負けずに咲いていました。

昨日 I ちゃんと見て回りました。

踊り子さんの周りのお花畑もモリモリ咲いていました。

いろんなお花が植えられていて、バラ園とは違った趣です。

市民が花の種を混ぜ混ぜして撒く一画は自然のようで不思議な世界。

いや、自然にはできないよネェ。I ちゃんがまるでクリムトの絵のようだ!!

というのを聞きながらフムフム。人出はいっぱいでしたが、奥の方は意外に

 空いている鶴舞公園。紫陽花の小道もそろそろ咲き出しています。

青い紫陽花の花はもう満開になっていました。ブラブラが楽しいネ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


仕込み中です

2024年05月25日 22時56分35秒 | 木目込み人形

子どもワークショップフェスティバルが夏休みに戻りました。

スズメちゃんを課題に設定したため最大人数にも対応できるように

足りないスズメ型を補正して磨いています。

ついでに先日 I ちゃんが購入してくれたお手玉型のフクロウにチャレンジ

すべく磨いてみました。あら!? この段階でもカワイイじゃん!!

小さくて手数が少なそうですが難易度の高い球体なので手こずるかも!?

     頭にもう少しはっきり溝を入れたほうがいいか思案中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オヤジとカレー その2

2024年05月23日 20時15分14秒 | 料理

カレー激戦区の様相になって来たご近所(°▽°)

バスマティライスが食べれるクスクスが目下オヤジのお気に入り!!

とはいえ歩いてすぐのコヒヌールにも行くのだ!!

ただすでにシルバーなオヤジと母!? ナンは絶対完食できない(´;ω;`)

Take Out 編!? クスクスのテイクアウトイベント。ここのナンを食べた

ことがなかったのでナンにチャレンジ。だがやっぱりコメがいい(°▽°)

最後はオヤジ作のカレーだヨ!! 某寺のカレーに似ている!?

明日は30℃らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヘルパーゴハン

2024年05月22日 20時08分23秒 | 日々のこと

暑くなると!! これ!! 今年初の冷やし中華ゴマだれ←よし子さんの好み。

暑くなってもいつもの朝ゴハンSet (°▽°)

  ゴールドキウイがまだ酸っぱい!?←よし子さん酸っぱいのは苦手。

  お菜のチャーハン、キンピラ、甘辛鳥煮、チクワキューリ。

おにぎりを冷蔵庫に仕込む。

ディに行く前のひと時。TVを観ながらよし子さんの芸能人解説!?

母はチンプンカンプンなのよネェ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


長い一日

2024年05月20日 20時15分54秒 | 日々のこと

納品、打ち合わせx2 のため常滑方面に出かけるの巻です!!

なんと!? 展示会前ですがすでに更紗のお洋服が出来上がっていたやまやさん!!

今月25日から「手しごとを纏う夏」展がはじまります。

更紗を追加で納品しました。

興味のある方はお出かけくださネ。6月9日まで開催です。

お外の看板娘はただ今はアマリリスちゃんです!!

次はS宅におじゃまして、オヤジのグループ展の打ち合わせです。

  亡くなったMくんの妻のKさんが料亭のようなお料理でもてなしてくれました。

Mくんが元気な頃は名古屋で宴会したネ!! そのころもKさんがたくさん

お料理を作って持って来てくれたこと懐かしいです!!

   結婚前のMくんが嬉しそうにKさんのことを話していたのも懐かしいです。

アトリエには遺作となった作品がいっぱい。今年はグループ展に出して

   もらって、来年の三回忌に追悼展ができるように打ち合わせしました。

 87年から始まった「たまゆら展」。最初の三人の一人だったMくん。

   あちらでも絵を描いているのかナ?  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


川原神社の法要

2024年05月18日 22時02分19秒 | 日々のこと

今日は三八の朝市だった川原神社。20年前!? くらいからか時々お掃除に

来ていました。なかなか神さまのOKが出なかったのか? でしたが、

  この度ご英霊のお社、川名社前でご聖火法要を執り行えることとなりました。

ご祭神の日神、土の神=埴山姫神、水を司る神=罔象女神の三神にお参りして

宮司さまにも参加していただき法要ははじまりました。

ちょっと暑いかな? でも気持ちのよい爽やかな晴天の法要でした。

  かつて日本の国が神仏習合だった時代をふと想像しました。神さまにも

 仏さまにも手を合わせられるのは、幸せで穏やかないい気持ちです。

❤️ありがとうございました❤️