I ちゃんと二人ウダウダウダ言いながら製作中です。
I ちゃんは鯉ですが、母はまだ!?ネズミさんだよ!?
おやつはI ちゃん購入北海道のアンテナショップの
サブレ。これがご飯くらいのカロリーでずっしり!?
コロナと言って閉じこもっていたらイカンですヨ!!
I ちゃんと二人ウダウダウダ言いながら製作中です。
I ちゃんは鯉ですが、母はまだ!?ネズミさんだよ!?
おやつはI ちゃん購入北海道のアンテナショップの
サブレ。これがご飯くらいのカロリーでずっしり!?
コロナと言って閉じこもっていたらイカンですヨ!!
閉じ込められた日々ですが、打ち合わせも兼ねて
常滑のやまやさんまでお出かけしました。
おおおお‼️満開のチューリップのお出迎えです。
クリスマスローズさんにおどけたフクスケさん。
もうすぐ5月のお飾りもあります。
信子さんの美味しいオヤツには土筆さんがのってる。
バリに閉じ込められているクミさんのロータスです。
ここでキレイに咲いています。
コロナのせいでめっきり人通りの減った大須の街。
白と赤の花が混じって咲く不思議な木。花桃の一品種
の源平桃の木でした。江戸時代の品種改良で生まれた
木ということで二色が入り混じってる咲いています。
梅や桜で桃は目立たない!? というか気付かずにいま
した。日本のどこかにわーっ!! と花桃が咲いてる所
はあるのかしら?花桃の花言葉は「あなたに夢中」
「天下無敵」「長命」どこかめでたいイメージです。
ろうけつの藍染、刺繍と手の込んだスカートを購入
しました。日本も事実上鎖国となり、セントレアは
来月1日から国際線はストップとなります。なんだか
気分が滅入るなあと思っていた時スカートに出会い
ました。こんな時は美しいものを着て晴れやかな気分
で過ごしましょう。いつかまた会いに行こうモン族に。
よし子さん笑顔で免疫力UPです!! 今朝も元気に
グランドゴルフにGO GO GO!! です。
昨夜は先週と同じだけど(°▽°)肉!! 生姜焼きです。
よし子さん母より食べます!! 筋力UPです!!
朝はゴボウとカボチャのスープ。
お菜の卵焼きにはしめじがいっぱいです。
今日のバリ島はニュピ=静寂の日。
日本では桜が咲いています。バリ島では家にいて静か
に過ごします。今年はコロナのせいでお籠りする日が
2日間になったようです。うううむ!? バリ島ならでは
の閉じ込め作戦!? 世界中で国と国のゲートが閉じられ
ていく中、桜は変わらず今年も咲いています。
この桜はよし子さんの家の近所の桜です。
コロナの猛威でオリンピックもどうなるか!? 見通せ
なくなってきました。これで延期となれば、日本も
鎖国になるのか!? 国と国のゲートがどんどん閉じら
れていく。急な展開で帰国難民となった友人たち、
留学生。そこの国の治安まで悪化しないようにと祈
っています。もちろんコロナも終息していくように。
雪柳の花を撮ったつもりでしたが不思議な写真となり
ました。異界とのゲートは閉じられていないようです。
お友だちから布マスクをいただきました!!
いつまで続くこのコロナ!? 長くなるなら使い捨てより
洗って使える布マスクを作る!? 思案中にやって来た
マスクさん。うれしいヨオ !! ありがとうございます。
花飾りの続きです。ワイヤーで3段に仕切ります。
各自自分で作るということでRちゃんが土台のワイ
ヤーを作りに来ました。コロナで騒がしいですが、
アトリエでもの作りタイムです。木目込み隊もいます。
花飾りはバナナペーパーの小さな扇子をつけて、
こんな感じになるか? 頂上にピンクの花を追加。
木目込み隊のSちゃんの鯉さんと、Iちゃんのスズメ
ちゃん。黙々作っていると完成です。
こんな時には手作りを楽しもう!!