
月一アトリエの日
夏の子どもワークショップフェスティバルに向けて仕込みをする母。 その横で I ちゃんは更紗で洋裁!? チクチク中。 S ちゃんは餅の上にネズミが載っている型を木目込...

S先輩の遺作展
昨日は今日から始まったS先輩の3回忌に合わせた遺作展の搬入でした。 オヤジたち同級生仲間と連れ合いや子どもたちみんなで力を合わせて展示 ...

5月1日アトリエの日
I ちゃんのカエルが完成!! 5月の青空を眺めて梅雨を待つか? 4 姉妹の衣替えをしました。初夏の風に吹かれながらお出かけか? I ちゃんがお昼に持って来てくれたチ...

ブラックトミーのワークショップ
愛知子ども文化団体協議会の総会後、長久手文化の家から魔界補佐官 ブラックトミーさんがワークショップに来てくれました。今年のアートピア ...

アトリエの日
昨日は更紗手芸部アトリエの日でした。I ちゃん、S さん、R ちゃんが来て 4人でそれぞれの作品や今季の子どもワークショップフェスティバルの準備 をしました。S さんの夫婦...

ようこちゃんの春服展
ようこちゃんチクチク中でした!! ようこちゃんの服はインド、タイ、インドネシア、アフリカなどなどの 織や染をMixして作られた大人カワイイ服。 チクチクして修...

ART週間!?
先週の日曜日オヤジはみよし市の市民展で市長賞をいただき授賞式 に出かけて行きました(°▽°)お...

物語を書く女性
お正月休みの合間に録画しておいた「光る君へ」の総集編を観る。 ううむ!? 総集編では今ひとつであった。しかしながら「源氏物語」は ...

アトリエ納め
今年最後のアトリエの日でした。Y さんの鶴亀無事に完成しました。 I ちゃんの巳と並べていい感じ!! お正月ですねぇ。 S ちゃんのスズメは子が完成しました。カワイイで...

絵手紙 縁・JOY 展
K 先生のお教室の絵手紙展を観に行ってきました。 店内元気一杯ドドーンと作品が並んでいます。明るくてカラフルです!! 季節柄来年の干支の巳もいろんな作家さんの作で並...