昨夜出発前にマカン・マカンをしました。
バーベキューの写真はないけど、Dayuの家族の
カード・ゲームの写真です。変わらんナ〜!?
ゆみさん家の居候ネコさん。名前はまだないようで
すが!? もうハミってますヨ〜!!
何匹入っているのかしら?
Dayuの家の屋根で、朝からいらっしゃいませ〜。
とにかくネコさん、気ままに生きています。
オハヨ〜❤️
旅行中にネコが亡くなるのは、ハナちゃん以来です。
でも今回はオヤジが看取ってくれました。
金曜から突然ゴハンをたべなくなって5日。点滴と
流動食でがんばりましたが、22歳。
今夜オヤジに抱かれて逝きました。
最後までオヤジの愛人。
あっぱれです。
ジョグジャカルタは毎日雨です。郊外のバントゥール
県を回っています。お昼にサテ・クダ=馬を食べまし
た!?牛か亀か!?臭くもなく何だろうなお肉です。
夜は、H SLAMATのべべ・ゴレン=あひる揚げです。
プカロンガンではソト・タウチョというスープが有名
なようですが、なぜかソト・スマラン!?
中華とジャワがMixのソト・グランアサム。
ゴハンにかけたものが、ラワールに似ていてビックリ。
ルートを変えて、スマランに寄りました。スラバヤでも
名物らしい?バンダンという魚のグリル。
タレが甘めなのは、やはりジャワだからかナ!?
ホテルの朝ゴハンのナシ・メラ。赤米におかず。
揚げた魚付き。ナシ・クニンのようなものかしら??
バティックの町、プカロンガンに到着❤️。
ホテルは昔のプラナカン・スタイルで感激しました。
デイスプレイのアンティーク。お部屋のプレートは、
昔の更紗のスタイルの一つの奉公会!?
バティックの村=カンプン・バティックの壁画も
Cute&Lovely❤️です。